goo blog サービス終了のお知らせ 

Boo♪who♪woo♪

「好き!」がいっぱいなBoo♪who♪woo♪なブログ♪

サンザメクパレード

2023-06-14 | ゴールデンボンバー
アシュラシンドロームの新譜が届きました!!



【収録曲】
1Salud
2ライラ・ラ
3最高のビリー
4The Beginning Of
5ギャラクシー
6愛を唄おうか

さっそく聴いてみる!!
のっけからウンザっぽい曲!!
ついにアシュラもトレンドに乗っかったのか…!?
と意表をつかれたけど…
歌詞をよく聞いてみると…
や~っとコロナ禍を乗り越えてこれからまた一緒に
みんなで山を登ろう~というような内容で
ノリノリのサウンドに反して心の中は泣けてくる曲

今回のアルバムもナオキさんのベースがいい味出してます。
特に「The Beginning Of」のベースメロディーに震える
ナオキさんのベース好き過ぎる

ライブで盛り上がるだろう曲もあって
アルバムを聴くとライブに行きたい虫が騒ぎ出す!!

サンザメクツアー、大阪1公演のつもりだったけど
アルバムを聴くと名古屋公演にも行きたくなってきた。
1公演だけじゃあ物足りない(笑)
アルバム曲を思い切り楽しみたい!!
大阪の前日の名古屋公演…日曜日だし行こうと思えば行ける。
チケットは取ってないけど名古屋のホテルは一応押えた(笑)

…これはきっと行くことになりそうだね(笑)

ステージ大好きマンの集い

2023-06-06 | ゴールデンボンバー
団長とのトーク…いろいろ面白かった(笑)

そんなトークイベントの様子がサンスポでレポートされてます→こちら

ヘドバンや棒立ちや身長差からおばちゃん問題まで…(笑)
ステージマンというより見る側の方の見解で盛り上がった(笑)

キリショー公認ということで今後はヘドバンし放題になりそう(笑)
おばちゃんに関してはまさに自分がそうだけど(笑)
私は全然気にしない派
自分が一番年上かも~と思うことは多々あるけど…
そんな私を仲間に入れてもらえることが何より嬉しい!!

昔のライブ映像を見て懐かしく思ったのが
ギターソロの時にみんなが座っていたこと。
そうだった…昔はギターソロでは座ってたんだった。
演劇の時も座ってた。
初めてボンバーさんのライブを見た時はビックリしたな~→レポ

だんだん動員が増えてスタンディングでもギューギューになってきて
座るスペースがなくなって立ったまま~になっていった。
ギターソロで座る~という習慣をすっかり忘れてた~(笑)

確か昔はお客さんの顔が見れない~と言ってたキリショーだけど
今では一番うしろのお客さんにまで声かけするようになって…(笑)
そしてそれを他のステージマンに伝授するまでになっちゃって~
たくさんのステージをこなしてきたからこそ…だね。

いろんなバンドが出るイベントに参加すると
確かに印象に残るバンドと全く印象に残らないバンドがある。
印象に残るバンドというのは楽曲の良さ…というより
メンバーが魅力的だったりMCが面白かったり…
またライブが見てみたい~と思うバンドは
やっぱり何かしらインパクトがあるバンド。

バンド名さえ知らないままにライブが終わってしまう~
というバンドも多々あった。
イベントが終わっても全く印象に残らないバンド
そういうバンドマンには是非ともキリショーの本を読んでもらいたい(笑)

本の方にはさらに突っ込んだことが書かれていて(笑)
こちらも面白かった。


広島2デイズ

2023-05-30 | ゴールデンボンバー
ボンバーさんのライブツアー&コバンザメに行って来ました!

「振り返ればケツがいる」は初参戦!!


4人揃ったレタボに安心感(笑)


コロナ禍にはなかったレタボが復活してることにも
以前のライブが戻って来たと実感する!

ライブはボンバーさんらしい変わらぬ内容で(笑)
4人揃ったライブがやっぱり楽しい~!

そしてキリショーの居残りライブ「コバンザメ」にも初参戦。


今やボンバライブ史上伝説となった灼熱ライブのハコ(笑)


名前は変わったけど私的には「ナミキジャンクション」の方がしっくりくる。
今のセカンドクラッチの店長さんはあの時の灼熱ライブに参戦していたらしい。
あの同じ空間に今の店長さんがいたなんて~(笑)
あの暑すぎる空間に(笑)
あの時の経験者が店長になったということは
今後はもうあのような事は起きないことでしょう(笑)

キリショーの居残りライブということで
通常のツアーでは歌われないような曲がいろいろ聞けた。
今年はゲテモノツアーに行けなかったので
コバンザメでキリショーソロライブを見れて良かった!!

2デイズ…よく歩いたし骨折後、初めてのスタンディングライブも
何とか無事やり遂げることが出来た!!
ライブは何よりのリハビリになりそうなので
これからも行きたいライブがあれば行こう!!

北海道

2023-05-16 | ゴールデンボンバー
ボンバーさんは北海道でライブ中。
先日はキリショーが北海道のテレビ番組に出てました。
私もTverでチラリと見てみた。

北海道のいろんなお店に連れて行ってもらってましたが
頑張って食リポしていたキリショー(笑)
お疲れさまでした~!!

北海道といえば去年アイト君の生誕ライブに行ったのを思い出す→レポ
今年はアシュラ&Lvi&アイト君のバンドの対バンという
夢のようなライブが予定されているけど…
今年は行くことが出来なくて残念

北海道…といえば、打首さんが北海道ツアーをするとか→こちら
季節的にもよい時期なのできっと楽しいツアーになることでしょう~!!
万が一アシュラとの対バンがあったりすると行きたくなるかも(笑)

北海道ツアーをするなら九州ツアーとかもやって欲しいな~
もちろん西日本ツアーがあれば最高だけどね。

何はともあれ…コロナ禍を経て…
ツアーやライブのお知らせがあるのは
行く行かないに関わらず嬉しいものです!!

ニアミス!?

2023-04-24 | ゴールデンボンバー
アシュラの開幕ワンマンに参戦するために久しぶりに東京へ。
久しぶりに来た渋谷の街は工事中が多かったり新しいビルが建っていたり
すっかり浦島太郎状態。

そんな渋谷の街にあわあわしている頃…
キリショーはスクランブル交差点にある書店に行ったようで→こちら
もしかしたらニアミスだったかも!?

とりあえず翌日その書店に行って本を買ってあげましたよ!?(笑)←




21日には渋谷の駅前に設置してあったキンプリの巨大広告が撤去されたとか

*King & Prince、渋谷の広告を一部撤去 危険性が高まったため、安全を考慮

そんな広告が設置してあるとは知らずたまたまその広告の前で
ライブ後に娘と待ち合わせしていたわたくし。
渋谷の人の多さに舞い上がって娘の姿を探すのに必死で
キンプリの広告が設置してあるとはつゆ知らず(笑)

翌日、渋谷駅に行ってみたら昨日あったパネルがなくなっていて
あれれ…?と不思議に思っていたら…
ネットニュースで広告が撤去されたことを知った。
どうりで人が多かったわけだ!?

いやはや…東京の人の多さには辟易するばかり
地元の空港に降り立って地元の空気を吸った時の安心感(笑)
つくづく田舎者だな~(笑)

ぽかぽか

2023-03-15 | ゴールデンボンバー
キリショーが出るというのでいつもは「ヒルナンデス」だけど(笑)
「ぽかぽか」を見てみた。

ゲスト出演といっても少しだけか…と思ったら
意外と長い時間のコーナーでビックリ(笑)

キリショーが持ってきた玉子サンドより
ドリンクの紅茶に食いつくMC軍(笑)

ハライチの岩井さんがいろいろとぶっこんできて面白かったな~(笑)
岩井さんがV系界隈について意外と詳しくて驚いた。
ボンバーの音楽性についてもよく知ってたし…

キリショーのことを変に持ち上げることもなく
人見知りで変態で目立ちたがり屋…というキリショーの人間性を
うまく引き出してくれて…岩井さんのMCスキル…なかなかでした!!

番組には登場してないのにやたら存在感のあったキャンさん(笑)
…さすがです(笑)
やはりキリショーあるところにキャンさんあり!!

今日はキャンさんの誕生日!!

キャンさん…38歳おめでと~
これまで以上に輝かしい1年になりますように~

バースデーイベントも盛り上がることでしょう~!!
キャンさんのことだから盛りだくさんの企画をやるんだろうな~
楽しいイベントになりますように~

コバンザメツアー

2023-03-03 | ゴールデンボンバー
ゲテモノツアーと歌舞伎町ナイトがファイナルを終えたようで。
今回のキリショーのソロツアーには残念ながら参加できなかったけど
どの公演も盛り上がったようで…
無事ツアーを遂行できて…お疲れさまでした。

ファイナルを終えたとたん…!?
友達から相継いでラインが届いて…
コバンザメツアー…!?
何それ~?と思ったら…

春からのツアーに付随してキリショーひとりでライブをするとか。
まさに「居残りツアー」(笑)

4/17(月)
青森:青森Quarter
4/24(月)
兵庫:神戸チキンジョージ
5/7(日)
新潟:GOLDEN PIGS RED STAGE
5/29(月)
広島:広島セカンド・クラッチ
6/5(月)
宮城:仙台darwin
7/2(日)
鳥取:米子laughs
7/7(金)
大阪:BananaHall


どこも小箱なのが魅力的!!(笑)
広島もあるし…
ゲテモノツアーには行けなかったので
コバンザメツアーには行けるといいな~
その頃までには足がかなり良くなってることを願って!!

FMぐんま

2023-02-18 | ゴールデンボンバー
キリショーが電話出演したのをラジコで聴いた。

そのコメントでキリショーがFC旅行で水上温泉に行った
…と言うのを聞いて懐かしくなった。

そうだった…水上温泉は群馬県だったな~
赤城神社とか原田農園とか懐かしいワードが出てきて…
思わず自分のレポを久々に読んでみた(笑)→こちら

10年以上前のことだけどレポを読み返すと
その時の記憶がいろいろ蘇って来た
なつかし~!!(笑)
あの頃は若かった…!?(笑)

FC旅行はその後も韓国に行ったり→レポ
沖縄に行ったりしたけど…→レポ
やっぱり水上温泉が一番楽しかったな~

最近はFC旅行のことを思い出すこともなかったけど(笑)
たまたま聞いたラジオのキリショーのコメントから
しばし懐かしい思い出に浸れてほっこりでした(笑)

そしてレポに残しておくことは大事だな~と改めて感じた。
「記憶」はすぐに薄れてしまうけど
「記録」は永遠に残るからね…

COMPACT DISC

2023-02-11 | ゴールデンボンバー
いろいろプロモ活動に忙しいボンバーさん

金剛山登山のリアルカメラには全然気づかなかった~
youtubeのは見た。

山登りをしている皆さんを見て…
今の私にはとても出来ない技だな~と
…昔は「山ガール」だったのにな~
また山登りが出来るくらいに足が回復するといいんだけどな。
…などとアルバム発売とは関係ないことばかり思っていた(笑)

ラジオ番組のプロモーションは全部は把握してないけど
浅井さんの番組は聞いた。
ず~っと昔からボンバのことを見続けてくれてる浅井さん
今も昔と変わらない接し方をしてくれる浅井さんの番組は
安心して聴ける!!

春からのツアーで歌広さんがファンからぼこぼこにされないか心配
といううキャンさん(笑) グッジョブ!!(笑)
CDお渡し会を防弾チョキを着てやってる!?(笑)
そんな事をメンバー同士で言い合えるのはある意味よきことかもね(笑)

うちにもアルバムが届きました。
骨折して以来長距離運転をしてないので
車の中での音楽鑑賞が出来ないのが辛い~
散歩や家事をしてる時にi-podで聴くしかない。

今度のツアーはこのアルバムの曲がたくさん入ることになるんだろうな。
私が参加する頃には少しは動けるようになってるといいな~

BomberE

2023-02-08 | ゴールデンボンバー
キリショーがマンスリーMCを務めるという番組。

「ASH DA HERO」が出るということでABEMAで見てみた→こちら

ASH DA HEROといえばソロのロックシンガーだと思っていたけど
いつの間にかバンド形態になってたのね(笑)
何でASH DA HEROが出るのかと思ったら
名古屋の番組だからかな…
ASHは愛知県出身で以前はFM愛知でラジオ番組を持ってたし…
ASHに興味があった頃はそのラジオ番組も時々聴いてたな~(笑)

久しぶりに動くASHを見たけど以前よりずいぶん丸くなったというか
柔らかいイメージになったな~
ソロの頃はギラギラしていかにもロック!!…という感じだったけど。

キリショーの「推しポイント」の「親近感」とは程遠いイメージだった(笑)
その頃からしゃべる時は面白かったけど(笑)
ライブの時はギラギラしていた。
ライブに行ったことはなかったけどライブ動画を見たらね…(笑)

今はバンド活動を楽しんでるようで
それはそれで良かった!!

即興ソングといえばC&Kが浮かんでくる。
C&Kの即興ソングも面白いんだよね~
クリちゃんの即興ソングにうまい具合に絡んでいくKEEN。
二人のコンビネーション最高だったな~また見に行きたい!

ASHの即興ソングもなかなかだった。
アドリブには弱いキリショーだけど
エアーキーボードで何とかやり過ごせたね…おつかれ(笑)

久しぶりにアルバムリリースしたボンバーさん
プロモーションもいろいろと。
ラジオやテレビのプロモーションが懐かしい感じ。