goo blog サービス終了のお知らせ 

Boo♪who♪woo♪

「好き!」がいっぱいなBoo♪who♪woo♪なブログ♪

ANN

2023-02-06 | ゴールデンボンバー
7年半ぶりにキリショーのANNが放送された。
てっきり夜中に放送されると思っていたら
19時からの放送だったのね…(笑)

今はラジコという強い味方があるので
聞き逃しても大丈夫!!
ラジコで聴いてみた。

ANNが終わってからもう7年半も経ってしまったんだね。
私的に7年半で変わったこと…と言えば

「踵」

踵にボルトが注入されたよ(笑)
足首も曲がらなくなったよ~
機敏に動けなくなったよ~

キリショーのANN時代の思い出といえば
私的には「キリ丸」かな(笑)
今となっては懐かしい思い出(笑)

ANNといえば西川君も久々に登場するようで

*西川貴教、『ANN55周年ウィーク』中の『ANNX』を担当


これは真夜中の放送らしいけど
最近、早寝なのでリアルで聴くのは難しそう~
今回もラジコにお世話にならなくっちゃ!!

最近はいろんな配信番組があるけど…
私はやっぱりラジオ番組が好きだな~
いろんなコメントが飛び交う配信番組より
みんなでラジオに耳を傾ける方がいい

♀フェス

2023-02-02 | ゴールデンボンバー
キリショーが単独で出演する予定だけど…
タイムテーブルが公開されましたね→こちら

キリショーがトップで良かったね(笑)
他のメンツが凄すぎるから…(笑)
先にやるに越したことはない(笑)

バクシンに打首さん…そして他のバンドさんも…(笑)
何が飛び出すのやら…!?(笑)
絶対楽しいに違いない…!?
楽しいというより末恐ろしい感じもするけど…!?

なんで「ゴールデンボンバー」として呼ばれなかったのかな~?
こういうフェスこそ研二やキャンさんが必要だろうに…!?(笑)
キリショーひとりで太刀打ちできる相手ではない気がするけど…!?
どういうふうに攻めていくのやら…!?

頑張れ!!鬼龍院さん(笑)

私はレポを楽しみにしよ~!!(笑)


振り返ればケツがいる

2023-01-20 | ゴールデンボンバー
マルキン先行の当落が出ました。

今回は割と当選率が良かったようで
申し込んだ公演は無事当選しました~!!
…とはいえ2公演しか申し込んでないけど…(笑)

以前だったら初日とファイナルは絶対行きたい!!
と思っていたけど今は近場だけでいいかな…
まだまだ足が本調子ではないので遠くまで遠征するのも
ちょっと自信がないし…!?

ボンバーツアーはとりあえず決まったけど
T.M.RやBiSHのライブをどうするか迷い中。
山口県でT.M.Rのライブがあるのは本当に久しぶりだから
出来れば行きたい!!
今はFC会員じゃあないので行くなら一般で申し込まないと…
まあソールドすることはないと思うので
ライブの日(4/2)が近づいてから一般チケを購入してもいいんだけどね。

BiSHちゃんも解散前に全国ツアーを開催してくれて
山口県でのライブもある!!
解散前にもう一度ライブに行きたい気持ちはあるんだけど…
BiSHちゃんは「公演地在住者限定抽選先行」というのがあって
その地域に住んでる人が申し込めるんだけど
万が一行けなくなった時にリセールに出せないらしく…
それなら一般チケの方がいいかな…と思ったり。

4月から5月ごろにボルトを抜く手術がありそうなので
そうなるとまた入院することになるし手術後はしばらく
安静にしておかないといけないかも…
ライブの日程と被ると困るな~という思いもあって…
なかなかチケットを購入するまでにはいたってない。

今は休職中なのでフトコロ具合も加味しないといけないし~
休職中で仕事を休む心配をしなくてもいいけど
その変わりフトコロ具合を心配しないといけないとは…
なかなかうまくかないものです…

凍結

2023-01-12 | ゴールデンボンバー
ついにアリス九號が無期限活動「凍結」することになったそうな→こちら

解散、活休、メンバー脱退などが珍しくないバンド業界で
18年間もメンバーが変わらず活動してきたアリス九號。
名前の表記はいろいろ変わったけど…(笑)

西川君と対バンしたこともあったし
ボンバーがライブハウスでライブしてる頃に
隣のハコでアリスナインがライブしてて
楽屋の窓からナオさんとさが様が顔を出して
ボンバーファンに話しかけたり…(笑)→レポ
ライブ後に歌広さんがアリスナインの盤車を追っかけたことは
いまや伝説となって語り継がれいるし…(笑)
シドの明希ちゃんとヒロト君の仲が良かったり…
私的にもいろいろ思い出がつきないアリスナイン。

昔はどの音楽雑誌にもアリス九號の記事が載っていた。
メンバー全員、文句のないビジュアル
メンバーのキャラもそれぞれ違ってて
それがうまい具合にバランスが取れていて…
これ…という代表曲はなかったかもしれないけど
日本だけにとどまらず海外でも人気があったのに…

最近はライブに行くこともなかったけど
ネットなどでアリス九號の名前を見ると
頑張ってるな~と安心してたのに…

長年続いていたバンドが凍結してしまうのは
ファンでなくても淋しいものですね

2022年も

2022-12-31 | ゴールデンボンバー
いよいよ終わろうとしております。

今年は9月に両足のかかとを骨折入院…という
まさかのアクシデントに見舞われましたが
何とかわが家で年を越すことが出来そうです!!

骨折入院で2022年の下半期の記憶はほとんどないのですが(笑)
前半はなんだかんだでライブにも行きました。

コロナ禍の規制はありつつも今年はライブやフェスが
開催されるようになって久しぶりに音楽業界も活気づいてましたね!!
このまま2023年も音楽業界が盛り上がっていきますように~!!

…ということで
年末恒例の今年印象に残ったライブを挙げてみましょう~!!

<2022年ライブベスト3>

第3位
ENVii GABRIELLA TOUR 2022 ~THE CABARET~


youtube動画でめぐり合ったエンガブちゃん。
オネエのユニットというのにも驚いたけど(笑)
ハイヒールを履いてライブをやる…と聞いて
これは見てみたい~と大阪まで遠征(笑)
V系やロック系のライブとはまた違ったノリで
なかなか新鮮でした。
新しい形のライブ…として印象に残りました。

第二位
Ado2ndワンマンライブ「カムパネルラ」

顔出しNGのAdoちゃんがたまアリでワンマンライブをする!?
息子から借りたAdoちゃんのアルバムがとても良くて…
Adoちゃんの歌唱力に惚れ込んだ
生でAdoちゃんの歌を聴いてみたい!
どんなライブをするのか気になる~
ということで息子と一緒に参戦。
顔出しNGライブだったけどうまい具合に演出していて
顔出ししなくてもちゃんとAdoちゃんの存在を感じられて
そしてゆるぎない歌唱力!!素晴らしかった!!
息子と一緒のライブ参戦というのも初体験で
一緒に東京まで遠征したのもよい思い出となった!!

そして栄えある
第一位
青木 亞一人生誕40年祭


1位はやはりこれにつきます!!
初めての北海道遠征!!初めてのアイトくん生誕祭!!
みんなで贈ったお花も綺麗だった!!
会場でアイトくんに直接おめでとうと言えたし。
ギタムズのみなさんとたくさん会えたのも嬉しかった~!!
ドーパちゃんとの衝撃の出会いもあったし。
ライブ以外にも北海道在住の西川友達に久しぶりに会えたし…
本当に充実して楽しくてまさに2022年のベストライブとなりました!!



下半期に予定していたライブも多々あったけど
ケガのため残念ながら行くことが出来ず…
2023年のライブの予定も少しずつ入ってきたので
まだまだリハビリは必要だけど
来年はまたライブ活動を再開できるように頑張ろう~!!

ブログも気が向いた時に更新する感じですが…
今後ともよろしくお願いいたします。

聖夜の幽漢脚ライブ

2022-12-26 | ゴールデンボンバー
配信で見た。

久しぶりの4人のボンバーさん。
やっぱり落ち着くな~と思った。
やっと通常運転に戻った感じ。
このまま誰も事故ることなく(←)
末永く動き続けられますように~!

復活した歌広さんをちょいちょいディスるキャンさん(笑)
それが嫌味に聞こえないのがキャンさんならでは…(笑)
みんな心の中でキャンさんに拍手していたことでしょう(笑)

ロビーでクリスマスツリーを飾り付けする歌広さん
ツリーの横に脚立が置いてあって…
あの上から落ちて両足の踵を折ったんだ~
思わず悪夢が蘇ったりもしたけど…(笑)

ボンバ―さんのクリスマスライブはこうだったなぁ…
いつもな感じが懐かしくて嬉しかった!!

最後に盛りだくさんの告知があったのも懐かしい感じ。
昔は告知が出るたびにみんな狂喜乱舞していたな…

アルバムにツアー。
さすがにツアーがある頃は足も良くなってるはず!?
ホールツアーだから椅子もあるしね(笑)
昔みたいにあちこち遠征…というわけにはいかないけど
行きたいところへ行けるといいな~!!

告知ラッシュ

2022-12-02 | ゴールデンボンバー
コロナの規制も緩んできた今日この頃…
いろんなお知らせが飛び込んできております。

まずはおなじみキリショーのソロツアー。
まさかゲテモノと歌舞伎町ナイトの抱き合わせとは(笑)

<鬼龍院翔>
全公演出演対バンツアー
1/14(土)〜3/2(木)まで、全14公演
ゲテモノクズ野郎達の※※の舐め合いハッスルウホウヘツアー
歌舞伎町NIGHT出張営業ツアー
 →こちら参照

ゲテモノの翌日はホストですか(笑)
じんまも出るけど、あったまはいないのね…

いつもなら福岡~広島あたりに参加するんだけど…
まだまだ足の状態に不安が…
今回は見送ることになりそう
今回はスタンディングみたいだし…
コロナ禍の時みたいに指定席だったらよかったのに~(笑)

福岡で「ラジみた」も開催されるらしい。

<鬼龍院翔 トークイベント>
2023/1/7(土)
「ラジオみたいなイベント」vol.14 福岡編
会場:黒崎ひびしんホール 中ホール(福岡県北九州市)
出演:鬼龍院翔、やまだひさし
内容:トーク
[1部]13:00~15:00 (開場12:00)
[2部]17:30~19:30 (開場16:30)


これも1月開催だから無理だな…
ていうか、これまでの「ラジみた」を見たことも聞いたこともないから…(笑)
見に行きたい~という思いもそこまではね…(笑)←

何はともあれ…
2003年の予定が発表されるということは良いことです!!
中止や延期が相次いでいた頃のことを思えばとてもハッピー

私のライブ復活はいつになるかな~
4月にはT.M.Rのライブが山口県であるし…
その頃には復活できるようにリハビリ頑張ろう~!!

12月

2022-12-01 | ゴールデンボンバー
あっという間に12月。
今年もあと一か月とか信じられません

今年は忘年会なども開催されるようになったようで
ボンバーさんが忘年会用に「女々しくて」の替え歌を作ったとか。

忘年会カラオケ用に今年の流行語を網羅した女々しくての替え歌を作ろうin2022


まだまだ「女々しくて」で儲けるのね~(笑)←

…ていうか…
今年の「流行語」を見ても…
ほとんど知らない~

ええ~そんな言葉が流行ってたの~!?
聞いたことなある言葉も少しはあるけど
聞いたことも意味もわからないような言葉がたくさん~

入院してる間にすっかり世間から取り残されたってことかしらん(笑)

…知らんけど(笑)

爆買いスター恩返し

2022-09-02 | ゴールデンボンバー
研二がうきは市に恩返しの爆買い。

研二ファミリーも登場(笑)
研二がバンド活動をしてることを
ご両親に隠していたという話を聞くと
FC温泉旅行を思い出す。

バスの中で両親にバンドしてることが言えない~
と言ってた研二
「また君」がオリコン4位になって
ご両親にバンドしてることをカミングアウトしに行って…
その動画ライブで見たな~
…などなど懐かしい思い出が蘇った。

研二だけでなくまさかのキリショーも助っ人としてうきは市へ。
100万円をポンと出せるなんて…
さすが「印税王」(笑)

うきは市のどこへ行っても大歓迎され。
誰もが研二のことを知ってて…
いまやうきは市のヒーロー的存在になったんだね…

そんなうきは市に恩返しが出来て良かった!!
野球好きの研二らしく野球少年たちのために
貢献できて本当に良かった!!

「爆買い」というとあまり良いイメージはないけど
恩返しの爆買いはほっこり暖かい気持ちになれた


4回目の

2022-08-31 | ゴールデンボンバー
コロナワクチンの副反応で一日寝込んでおりました

その間に夏クラも無事おわたようで…
ツイキャス配信も当然チケットを買ってなかったし
無料で見れるとかいうやつも見る元気もなく…

メトロノームのメンバー二人がコロナ陽性になり
福助。さんひとりでの出演になるというニュースには驚き
福ちゃん頑張れ~!!と気愛だけは送っておりました。

いろんなレポを探る元気もなく…
友達からのレポで様子が知れたわけだけど…
福ちゃんのひとり舞台とはいえ…たくさんの人が応援に来てくれたらしく…
それこそが夏クラの醍醐味だな~と思った。

今回のようなアクシデントの時だけでなく
他のバンドのステージに顔を出す!?
最後のセッションだけでなく
他バンドのライブ中に他の出演者が乱入!!
…なんてことが普通に行われるのが夏クラ。

見に行く方もそれを楽しみにしてるのも事実!!
バンド同士がワチャワチャ騒いでるのを見るのが
何より楽しいのだ!!

今年は福岡での開催がなくて残念だったけど
来年こそは福岡でも開催して欲しいな~
その時はぜひとも絶ハやおにいたまにも出演して欲しい!!