goo blog サービス終了のお知らせ 

Boo♪who♪woo♪

「好き!」がいっぱいなBoo♪who♪woo♪なブログ♪

20周年

2023-11-17 | ゴールデンボンバー
2024年はボンバーさんが20周年になるそうで。

20周年…そっか…そんなになるんだね~
私がボンバーと出会ったのが2009年…
それからでも15年経つことになるんだね。
年を取るはずだ…(笑)

20周年といえば打首さんもそうらしい。
打首さんはアニバーサルイヤーとして
アルバムリリース 47都道府県ツアー 天獄放送局の新企画公開
などなどアニバーサリーイヤーにふさわしい楽しそうな企画がてんこ盛り!!→こちら
私もツアーには参加予定。
天獄放送局も楽しみにしてる!!

ボンバーさんも20周年を記念して何かイベントをやってくれるのかな…?
キリショーがツイッター(X)で何をやったら嬉しいか?と問いかけていたけど→こちら
何かしらのイベントはやってくれるといいな~
FC旅行とかもしばらくやってないけど
今の規模では難しいだろうね~
FC限定ライブはやって欲しいな~!!
ツーショット撮影は最近もあったので
久ぶりに5ショット撮影とかいいかもね。

20周年といえば今年はシドも20周年!!
20周年記念ライブも開催されたけど
結局どこにも行けなかったな~

ひとくちに20周年といっても凄いことだと思う!!
ボンバーさんも打首さんもシドちゃんもメンバーが変わることなく
20年間続けてこられたのは本当に素晴らしい!!
これからも末永く活動し続けて欲しいものです!!

ツアー

2023-11-15 | ゴールデンボンバー
ボンバーさんの2024年のツアーの告知がありました→こちら

福岡&広島の間に「山口」が入ってる~!!
普通だったら絶対「山口」は飛ばされるのに…

わーい!!うれしいな~
やっぱり地元に来てくれると思うとテンション上がる~
福岡&広島と日程が近いので休みを取るのに気がひけるけど…
ボンバーさんライブは近場だけ参戦するつもりなので
福岡&広島にも行けたら行きたい!!

今回のツアーはいろんな席があるみたいだけど…!?
チケットの倍率には影響があるのかな…

キリショーブログによると「演劇」がないとか!?
演劇の脚本が大変~というのはず~っと以前から言ってた。
12か月連続ワンマンの時も脚本のヒントになる話を募集してたよね?
何月かの演劇はファンの子から提供された話をもとに作ったはず。

メンバーがリレー式で脚本を書いたこともあったような…
脚本をすべてキリショーが作らなくてもいい気はするけど
自分以外の人が作るのは納得いかないのかな…

何はともあれ…
来年のライブ予定が決まるのはうれしい!!
他のバンドのライブと被りませんように(←切実)

マツケンズ!?

2023-11-08 | ゴールデンボンバー
「一文字の会」にキリショーが出るというので見てみた→こちら

先日の「ドキドキ同期ドライブ」の時と同じく
なんでキリショーが選ばれた!?
しかもまた車に同乗するというシチュエーション(笑)

マツケンサンバの衣装をまとったキリショー(笑)
松平健さんを前にして…キリショーの小物感が
これでもかと強調されておりました(笑)
それに対してマツケンさんの大物感たるや!!
さすがです!!

マツケンサンバといえば
12か月連続ワンマンでマツケンサンバの衣装を着ていたのを思い出す→こちら
あの時はキャンさんの妹さんが作った衣装で
真夏のライブなのに通気性がほぼゼロという(笑)

キラキラマツケン衣装で車内がミラーボール化してるのにはわろた(笑)
女子高生と共にマツケンサンバを踊るも…
やはり「小物感」が漂うキリショー(笑)

「一文字の会」から派生した「マツケンズ」!?(笑)
マツケンズの今後の活動に期待(笑)

かまいガチ

2023-11-02 | ゴールデンボンバー
キリショーが出演するというので見てみた→こちら

「ドキドキ同期ドライブ」ということだったけど
同期感ほぼゼロ…という何とも微妙な距離感(笑)
なんでキリショーが呼ばれたんだろう~!?(笑)

同期感は皆無だったけど昔聞いていた音楽の話で
懐かしのV系バンドの名前がいろいろ出てきたのにはワロタ(笑)

「FANATIC◇CRISIS」とか…SHUNさ~ん 和也さ~ん(笑)
おなじみの音楽雑誌「B-PASS」も出てきて懐かしかった~(笑)

ペニシリンの「ロマンス」といえばボンバーとの温泉旅行の時に
カラオケでキャンさんが歌ったのを思い出す(笑)→こちら

女々しくてでブレイクした頃の話を聞かれるのは久しぶり(笑)
印税のことも…(笑)
あの頃はファンとしてもモヤモヤしたものだけど
急激な環境の変化にキリショー達も戸惑っていたんだな~
…ということが今となってはよく理解できる(笑)

なんだかんだであの頃からずいぶん年月が経ってしまったなぁ…
いまだにこうしてテレビ番組に呼んでもらえるのはありがたいこと!!
いろいろあったけど(←)ライブ活動も続けられてるし…
このまま末永く活動して欲しいものです!!

宇宙戦隊ノイズの活動休止のお知らせが耳に入ったばかりなので
ボンバーさんにはず~っと活動し続けて欲しいと改めて思います!!

バンド飯

2023-10-28 | ゴールデンボンバー
「高見沢俊彦の美味しい音楽 美しいメシ」見た。

キリショーとキャンさんがゲスト。
二人だけで出演…というのが懐かしい感じがした。

キリショーのおすすめはやっぱり「パン」
シロヤのサニーパン…好きだね~(笑)

サニーパンも確かに美味しいけど
私は昔から「オムレット」が大好き!!
福岡県の短大に通っていた頃はシロヤに寄ったら
必ずオムレットを買っていた。
安くて美味しく大好き!!
今も変わらず販売してて嬉しい限り!!
シロヤの佇まいも昔と変わってない感じだし…

時を超えてず~っと存在し続けて欲しい!!

シロヤは行こうと思えば行けるところにあるのが嬉しい~!!
来月、短大時代の同窓会があるので
シロヤに寄れたら寄ってみようかな~

番組で「水中ライブ」を紹介していたけど懐かしすぎる。
10年も前のことになるんだね~
あの頃は特典としていろんな動画(DVD)を付けていたね。

高見沢さんがボンバーライブに興味を持ってくれて嬉しい(笑)
アルフィーのライブも楽しそう~!!いつか見てみたい!!

ここのところ往年のミュージシャンの訃報が相次いでいるので
アルフィーはいつまでも活躍してもらいたい!!
高見沢さんを見てると大丈夫な気がする(笑)

ビッフル・ア・ゴーゴー!

2023-10-06 | ゴールデンボンバー
先日開催されたイベントのレポを見た→Vifのレポ

ビッフルのイベントのお知らせを見て
絶対楽しい~と思ってはいたけど…
レポから楽しい様子があふれ出ている!!

浅井さんも身体を張って盛り上げてくれたようで(笑)
お疲れ様~!!

浅井さんはボンバーがブレイクする前から応援してくれていて
ビッフルにも売れる前から呼んでくれていて…本当にありがたかったな~
ボンバーさんが売れてからも以前と変わらず番組に呼んでくれて…
ボンバーさんへの接し方もず~っと変わらなくて…
そういうところが大好き!!

ボンバーさんたちも浅井さんの前では
気負うことなくリラックス出来てる感じがする。

私的にもビッフルのプレゼントに当選したことがあったり(かなり昔だけど)
今でも大好きな番組!!



ビッフルも25周年になるのね~
これからも末永く番組が続きますように!!
ボンバーのことも今後ともよろしくお願いしま~す!!

知らねえ~よ!!

2023-08-16 | ゴールデンボンバー
キリショーとキャンさんがピンチヒッターを務めた
「俺達には土曜日しかない」をラジコで聞いた。

キャンさんが言ってたように
なんでキリショーだけでなくキャンさんも呼ばれた!?
と思ったけどキャンさんがいてくれたから面白かった~(笑)
キリショーひとりではあそこまで面白くなかったかも(笑)

何を言っても許されるのがキャンさん(笑)
「知らねえ~よ」と言えるのもキャンさんだからこそ!!
そんなキャンさんのことをキリショーも楽しんでたな~(笑)

確かに昔はキリショーとキャンさん二人がラジオのゲスト
だったこともあったなぁ…
西川君の誕生日パーティーにもキリキャンだけ呼ばれたし…
そんな昔のことを思い出したりして懐かしかった~

神宮外苑の花火大会も5年前にボンバーが出た時のことより
2010年(だっけ?)サブステージに初めて出演した時のことが思い出される!
キリショーは骨折していたんだよね~
その骨折も福岡ライブの時だったし…

…というのはさておき
放送後記」にボンバーの曲のタイトルが盛り込まれていて面白かった(笑)
新旧さまざまなタイトルが文の中に溶け込んでいて
メジャーじゃない曲のタイトルまで盛り込まれていてちょっとビックリ!!
私でも覚えてない曲もあったり…(笑)
なかなか楽しい放送後記でした!!


残高ゼロ

2023-08-06 | ゴールデンボンバー
ボンバーさんのツアー「振り返ればケツがいる」が無事ファイナルを迎えました!!
メンバー&スタッフさん…そしてツアーに参戦したみなさん
本当にお疲れ様でした~!!
久しぶりの声出しOKなライブ!!
コロナ禍の前のライブにやっと戻れたツアー。
無事に最後までやり遂げられて本当に良かった!!

私も広島(2日目)福岡(2日目)と2公演参戦。
久しぶりに4人そろったライブに感無量!!
やっぱりボンバライブは文句なしに楽しい~
と再確認できたツアーでした!!

ファイナルは配信で。
福岡からちょっと日にちが経ってるので
懐かしい思いで見ておりました(笑)

初披露の新曲
「残高ゼロ」
これにはわろた(笑)
さすがキリショー!!ぶっこんできましたね(笑)

サビの「残高ゼロ」はすぐに脳裏に焼き付いた。
先日アイトくん不在のライブを敢行したアシュラ。
ボーカル不在の穴を埋めるべく他バンドや客が歌ったわけだけど
みんな歌詞を全て覚えているわけではなく…

「今後はお客さん全員が歌えない訳がない曲しか作らない
 長くても歌詞2行くらいを3分半繰り返す狂喜乱舞の曲しか作らない!」
とナガさんは思ったとか(笑)→こちら

その点「残高ゼロ」はすぐに覚えて歌えそう(笑)
さすがキリショー!!(笑)

ネタバレナイトも面白かった!!
なんだかんだで私が参加した2公演がネタバレナイトで取り上げられていたので
ある意味レアな公演を見れたと言えるのかも!?(笑)

「祖母的な」にはわろた(笑)

ボンバーさんのライブで元気をもらったので
明日からの抜釘手術のための入院も頑張れそう~!!
今回の入院は数日で終わりそうだけど
久しぶりの入院ライフを楽しんでこよう~!!

北~南

2023-06-24 | ゴールデンボンバー
この週末はボンバーさんは沖縄でライブ。
そしてアシュラシンドロームは北海道でライブ。
いよいよ「サンザメクツアー」の始まり!!


初日は札幌であるんだけどメンツが良すぎる→こちら

■アシュラシンドローム(TOKYO / SAPPORO)
■Tukisamu Mutton Network
■La vida inesperada(TOKYO)


アシュラはもちろんだけど
「Tukisamu Mutton Network」は北海道で アイト君が組んでるバンド
「La vida inesperada」はナガさんとナオキさんが所属しているバンド。

一度に3バンドが見れるなんて!!
夢のようなライブ
うう~行きたかった~

でも行かないと決めたのは自分だから…
北海道には行かないけど…その代り名古屋と大阪には行くことにした
ファイナルの東京は…見送ることにした

ツアーの4公演のうち、2公演は参戦できるんだから
良し!としよう~!! 楽しみ~

札幌に移動するために羽田空港に行ったナガさん。
空港の駐車場が満車であわや飛行機に乗れない
…という事態に陥ったらしいけど…
奇跡的に何とか予定の飛行機に乗れたようで良かった!!

羽田空港ではそういう事も起きるのね~
その点、田舎の空港はそういう心配はほとんどない!!
しかも駐車場の料金も無料!!
こういう時は地方住みで良かった~と思う(笑)

コロナの規制が緩和されて旅行する人が増えているので
これからはどこへ行くにも余裕をもって移動しよう!!

キリバ

2023-06-21 | ゴールデンボンバー
行って来ました。



福岡でのキリバは2011年以来。
ガクトさんからのメッセージを震えながら見ていたキリショー→レポ
あれからもう12年も月日が経ってしまったのね。
福岡でのキリバにまた参戦できて良かった!!

…とはいえ…
ダブルアンコで段ボールに入ったケーキが出てくるまで
すっかりキリバのことを忘れていた私←(笑)
ケーキを見て…そうそう!キリバだった(笑)
お祝いしてあげないとね~(笑)

ここ最近はピクチャーケーキが主流になってきたので
顔面ケーキとならないのがちょっと残念(笑)
昔はお祝いの気持ちを込めて(?)
ケーキを顔面にお見舞していたものだけど…(笑)
クリームでドロドロになった顔が懐かしい(笑)

26歳の金沢でのキリバは本当に楽しかったな~←レポ
誰も祝ってくれない~と半泣きだったキリショーが
今ではたくさ~んの人から祝ってもらえて…
誕生日をライブ会場で迎えることが出来て…
そしてそれを祝いに行くことが出来て…
それが何よりの幸せ

コロナの規制が緩くなって…
ライブが終わって友達とご飯を食べることも出来て
少しずつコロナ禍の前の日常が戻ってきた感!!

足の方はまだ以前のようにはいかないけど
ライブもホテル泊の遠征も何とかこなせるようになった
やっぱり動くことが何よりのリハビリ!!

「次、会えるまでぜった~い元気でいろよ~」

キリショーの言葉が本当に身に沁みるお年頃(笑)
ケガしたり身体を壊すことなく次のライブに備えなくっちゃ~