Boo♪who♪woo♪

「好き!」がいっぱいなBoo♪who♪woo♪なブログ♪

長崎番外編

2015-07-29 | 日記
ボンバーライブで2年ぶりに長崎へ。

長崎駅の改札を出たとたん…
笑顔で近づいてくる若い女性。

あれっ?知り合いかしらん…?

「すみません。NCCテレビですけど…」

いきなりマイクをむけられてインタビュー!?
一緒にいた友達はあっという間に姿を消して(笑)
あたしひとりでインタビューに答えることに…!?

「今日は何のために長崎へ来られたんですか?」
「あの…ライブで…ゴールデンボンバーの…」

その後はボンバーについていろいろ聞かれるあたくし。
キャリーバッグの中にボンバーのグッズが入ってるのか?とか(笑)
いえいえ…着替えしか入ってませんから!!

どこから来たのか&名前まで聞かれたけど…
名前だけは明かさずに何とか退散…
ディレクターさんの名刺まで頂いたんだけど(笑)
一体どんな番組で何の目的だったんだろう…!?

そんな予期せぬハプニングもありつつ…(笑)
改めて友達と合流して(笑)
ホテルに荷物を預けて…お昼ご飯へ。

長崎といえば「皿うどん」



パリパリ細麺を頼んだけど
長崎人は太麺を食べるんだとか…

その後、他の友達と合流してお茶タイム。
長崎名物「ミルクセーキ」



頭がキンキンしながらも頑張って食べた!!
ミルキーで甘くて美味しかった~!!

ライブ後も友達と打ち上げ!!
長崎なのになぜか「さぬきうどん」(笑)



打ち上げ後はホテルに戻ってバタンキュー。





翌日は長崎の街をブラブラ。

移動は市電で…



長崎の中華街





お昼ご飯は長崎名物だという「トルコライス」
有名人がよく行くという店「ツル茶ん」へ連れて行ってもらう。



「ツル茶ん」…とか「つるちゃん」という音だけでは想像できない表記だ(笑)



軍艦島で映画撮影があったとかでコラボだって(笑)



あたしは普通のトルコライス



プリプリの海老とカリカリのチキンが美味しかった!!

他にもカステラの食べ比べをしたり(笑)
シースケーキやおっぱいケーキを見物したり(笑)
長崎在住の友達にあちこち連れて行ってもらいました~!!
…と言いつつ…地元の友達を差し置いて(笑)
地理もわからないくせに先頭きって歩くあたくし(笑)

帰宅後、タイムリーにテレビ番組で長崎を取り上げていて
先日見てきたものがテレビ画面に出ていて(笑)
それ知ってるし!!
…な~んてすっかり「長崎フリーク」を気取るあたくしでした(笑)
コメント

鹿児島番外編

2015-07-19 | 日記
今年もやってきました鹿児島へ~!!



去年はとんぼ帰りだったけど今年は鹿児島を楽しむぞ~!!

まずはホテルにチェックイン(笑)







ちょっと古いホテルだったけどサービスは良くて
朝食(鶏飯あり)も無料サービスで美味しかった~!

その後友達と合流。
天文館も初めて訪れた。



鹿児島と言えば「白熊」(笑)
…ということで白熊で有名なお店「むじゃき」へ

白熊を食べる前に「黒豚わっぜえか丼(薩摩汁付き)」
というのを食べて腹ごしらえ(笑)



お肉が柔らかくて美味しかった~!!
デザートはもちろん「白熊」



ライブ後は去年も食べた「とんとろラーメン」




翌日は足湯へ~



気持ち良かった~!!じんわり!ポカポカ



美味しい黒豚とんかつを食べに行く友達と別れて
(帰りの新幹線の都合で)ひとりランチ~



帰りは九州新幹線。
ドリカムとのコラボセレモニーが前日あったとか…
ニアミスでした~(笑)



九州新幹線の内装は豪華だな~






そんなわけで今年も台風が接近する中…
無事に遠征を終えることが出来ました!

鹿児島はホテルの方もタクシーの運ちゃんも
お店の方々もとても感じが良くて…
嫌な気持ちになることがない遠征でした!

また鹿児島へ行けるといいな~!!
コメント

うきは市~♪

2015-07-13 | 日記
フルーツの街だと思ってたら…



麺(ソーメン他)の産地でもあるんだね~♪

産地を見て…思わずお持ち帰り~(笑)



この夏の食卓に何度も登場しそう~(笑)
コメント