Boo♪who♪woo♪

「好き!」がいっぱいなBoo♪who♪woo♪なブログ♪

うるう年

2024-02-29 | アシュラシンドローム

今日は4年に一度の2月29日…
4年前(2020年)の2月29日はいよいよコロナ禍に突入…という頃で
ライブやイベントがどんどん中止や延期になり始めた頃…

打首の会長のツイートを見るにつけ→こちら
あの頃から無観客配信ライブが行われるようになった。
配信ライブが本当にたくさん開催されたなぁ…
無観客ライブというものが当たり前になっていた

コロナが流行り始めた頃はライブハウスが感染源と言われて…
ライブハウス業界は大打撃を受けることに…
それで閉店したライブハウスもたくさんいたけど…
窮地に立たされた中でも工夫して何とか持ちこたえたライブハウスもたくさん。
そんな暗黒の時代を耐え抜いたライブハウスを称えたい

…にしてもコロナの規制がや~っと緩んで
ライブハウスが昔の賑わいを取り戻したのはつい最近のこと…
いやあ~長かったな~ 4年だよ!4年

今となってはソーシャルディスタンスのライブが懐かしくもある(笑)
立ち位置が決まってるライブは意外と快適だった(笑)
押される心配もなかったし…見やすくてノンストレスだった。
声が出せないのは淋しかったけどね~

今 振り返ると本当に異様な世界だったけど…
あの頃は先が見えなくて不安がいっぱいだったなぁ…

そんな時代を経験したからこそ
また以前のようなライブが体験できる喜びが倍増するってもんだ

そんなことを2月29日が来るたびに思い出すことになるのかな

コメント

からだすこやか茶

2024-02-28 | 西川貴教

西川君がCMに登場するそうで。

西川貴教、『からだすこやか茶』の新要素は自分!?「僕が新しく入った」 お馴染みのフレーズも歌い上げる! 日本コカ・コーラ『からだすこやか茶W+』新キャンペーン発表会

相変わらず話題に事欠かない西川君。
ガンダムの主題歌も好評なようで。
いろんなテレビ番組に出演したり忙しそう~
売れ行きも好調みたいで西川君&一緒にタッグを組んだ小室さんも嬉しそう

西川君…といえばシドのラジオ番組「シドラジ」を聞いていたら(ラジコで)
明希ちゃんは西川君の「オールナイトニッポン」のリスナーだったらしい。
昔はラジオなんてなかったのでリアルで聴くしかなかったので
夜中まで頑張って起きて布団の中でこっそり聴いていいたらしい(笑)

布団の中でラジオに耳を傾けてる明希ちゃんを想像すると可愛すぎる
まだSNSも今ほど普及してなかったので友達とメールでやり取りしながら
ラジオを聴いていたらしい…かわいい

その頃は私もリアルで西川君のラジオを聴いていたので
明希ちゃんと共に西川君のトークを聴いてたことになるんだね。

あの頃はエリア外だったら電波が入らないので
電波がクリアなところを探してアンテナを伸ばして
耳をそばだてて聴いたりしていた(笑)
時には電波の入ることろまで車で移動して聴いたりしていた。

2時間の番組をカセットに録音して翌週の番組まで
何度も聞きなおしていたな~懐かしい(笑)

いまはラジコのおかげでエリア外でも時間外でも番組を
聴くことができるようになってありがたいけど
頑張って耳を傾けていた頃に比べると幸せ度は低いかもね。

でも真夜中の番組をタイムフリーで聴けるラジコはやっぱりありがたい

 

コメント

当選

2024-02-27 | アシュラシンドローム

4/30に開催されるアシュラのワンマンの当落が出ました。
無事当選して一安心!!

ちょうどJALのタイムセールをやっていて
往復の飛行機代が安くなってさらにラッキー
平日ということもあってホテルも思ったより安かったし…
しかもポイントを使ったのでさらにお安くなった

GW真っ最中の遠征にしては(平日だからかな)割と安く抑えられてよかった~!!
…とはいってもチケ代の数倍の遠征費ではあるけど…

アシュラ関係のチケ代は割とお財布に優しいので助かる。
C&Kの全国ツアーのお知らせがあって→こちら
広島が入っていたので行こうかな~と思ったけど
チケ代が9000円というのを見て踏みとどまってしまった… すまん
さすがに気軽に行ってみよ~と思える額ではなかった

Lviのワンマンのチケ代なんて2000円だよ~

気軽に行ける金額ではあるけど東京だからな…
関東に住んでたら地方民が遠征にかける費用でライブに何本も行けるのにな
…と思うけど仕方ない

たくさんは行けなくてもひとつひとつのライブを大事にして
楽しむことにしよう~

コメント

ワンマン

2024-02-24 | アシュラシンドローム

昨日、アシュラのワンマンの事を書いたと思ったら…
アシュラのナガさんとナオキさんがやっているもう一つのバンド「Lvi」も
初めてのワンマンを開催するとか!!

3月20日…!?祝日じゃん!?
…ということでとりあえず遠征できないかと調べてみるのは
バンギャ(ロックキッズ?)の性…!?

無理すれば行けないことはないけど…やはり遠征費は高い
しかも3/23~3/25まではアシュラの遠征が決まってるし…

何より新宿のライブハウス…というだけで尻込みしてしまう
「新宿PANDALINDA」は今日のアフターパーティーの場所にもなっていて
いつかは行ってみたいと思ってはいるけど…
夜の新宿とか怖くて歩けない…

Lviの初ワンマンは残念だけど見送ることにして…
その後のアシュラのライブにかけることにしよう

にしても…アフターパーティー…どんな感じなのかな?
きっと盛り上がってるんだろうな~
地方民はつらい…
参加した人のレポを楽しみにしよう…

 

コメント

大宴会

2024-02-23 | アシュラシンドローム

アシュラのワンマンの告知があった!!→こちら

わーい!!やったね~嬉しい~!!
「大宴会」ということで、呑んべえアイトくんの姿が今から目に浮かぶ(笑)
去年の「大宴会」の時も相当なものでしたからね→レポ

今回は池袋アダムのオーナーや店長の代替わりを祝っての「大宴会」
しかも千秋楽…盛り上がらないわけがない…
ライブ後もきっとみんな飲むんだろうな~
翌日、朝いちの飛行機で帰らないといけないので
ライブ後もそんなに遅くまでは残れそうにない…

でもやっぱりワンマンは楽しみ!!
アシュラのいろんな曲が聴けるのが嬉しすぎる!!

そして明日(2/24)開催される吉祥寺のサーキットフェス「武蔵野音楽祭」
アシュラもLviも出るんだけど、アフターパーティーが開催されることに!!

楽しそう~!!行きたかった~!!
なんで遠征しようと思わなかったんだろう…
吉祥寺のサーキットフェスはハードル高かったんだもの…

「アイトをライブ1本で北海道に帰すわけにはいかナイト」(笑)
…確かに!!(笑)

でもそれを言うなら3月の福岡の「オンタク」も単発ライブ。

それこそ
「アイトを福岡のライブ1本で北海道に帰すわけにはいかナイト」
をやってくれないかな…(笑)
中州あたりでアフターパーティーはいかが…?(笑)

ライブ1本で福岡まで行くのは赤字確定…みたいなことをナガさん言ってたし…!?
参加費を取っていいから実現しないかな~

Lviといえば新しいグッズが発表されたんだけど→こちら
ナオキさんの愛犬の「タムT」が…(笑)
これも可愛いんだけどもうひとつのTシャツが可愛すぎる→こちら

セージグリーン(て色があるんだね)とスモーキーピンクが可愛い
バンドTシャツって白や黒が多いからパステルカラーが新鮮
普段Tシャツは着ないから買わないんだけどこのTシャツはちょっと欲しいかも…

グッズを考えるナガさん…ホントにセンスいいな~

何はともあれ…アシュラ関係のいろんなお知らせがてんこ盛りなのは嬉しいことです

 

コメント

にゃん、にゃん、にゃん

2024-02-22 | 日記

2月22日は「にゃん、にゃん、にゃん」で『猫の日』

猫といえば打首さんのこの曲

打首獄門同好会「猫の惑星」

どの猫ちゃんも可愛い…
でもうちの猫ちゃんも負けてません!!

♪パソコンの上は僕のもの♪

アップに耐えうる男!?(笑)

おっぴろげ~(笑)

スマホの画像ホルダーをどんどん浸食するスゥちゃん(笑)

何をしても可愛い←親バカ

いつも癒しと幸せをありがと~
これからも元気で一緒に暮らしていこうね~!!

コメント

ねんごろ…?

2024-02-21 | バンド

ロマンス&バカンスの新しいMVが公開された。

ロマンス&バカンス「ねんごろになりたい」【Music Video】

「ねんごろ」といえばボンバーちゃんの「ホテルラブ」を思い出す。
いまどき、「ねんごろ」なんて言葉を使う人は珍しい
…と思ってたけど、まさかロマバカまで…(笑)

まあロマバカらしいといえばらしいけど(笑)
ライブで盛り上がりそう!!
このMVもライブ中に撮影したらしい。
ロマバカといえば来月はアシュラとの対バンがあるので今から楽しみ!!

今週末に(2/24 )もアシュラのライブがあってライブ後にアフターイベントを
開催するらしいんだけど行けないし…
土曜日のライブじゃあなくて日曜日だったら行けたかもだけど…
今から遠征するのはどう考えても無理

3月のオンタクとロマバカ主催ライブを糧に生きる日々なのです。

コメント

山田が大きくなるわ

2024-02-16 | アシュラシンドローム

アイトくんが北海道で結成したバンド「#TMN羊 」のMVが公開された!

【厚別区の山田のMV】Tsukisamu Mutton Network/山田が大きくなるわ

アイトくんの歌詞(ラップ)のセンスが爆発してる(笑)
意味わからないけど…なんとも癖になる曲(笑)

MVでフューチャーされてる「山田くん」はただの一般人(笑)
アイトくんの同級生だそうな(笑)
そんな人をMVに引っ張ってきちゃうとは…(笑)

北海道の音楽業界を盛り上げるために結成したバンド「#TMN羊 」
MVからその意気込みが伝わってくる!?
アイトくんならきっと北海道の音楽業界を盛り上げてくれるに違いない!!

#TMN羊 のライブはまだ一度しか見てないのでまた見てみたいな~!!
アシュラと対バンしてくれないかな~(笑)

コメント

BAKASAWAGI②

2024-02-14 | バンド

キュウソとバクシンのライブの続き…

バクシンのライブでかなり熱くなったフロア。
転換の間にキュウソのファンが前方へ詰めていく。
バクシンライブは下手壁際の4~5列目あたりで見ていたけど
バクシンのライブが終わって前の方が空いたので2~3列目に行けた。

次はキュウソライブ…久しぶりだな~
ボンバーとの対バン以来かな。

キュウソもほとんど予習しないままのライブなので
セトリもわからずふわ~っとした感想です(笑)


キュウソが対バンするにあたって一番やりたかったのがバクシン。
メンバー一致でバクシンだったらしい。ドラフト一位!!
そんなバクシンと対バンできる嬉しさが伝わってくる。

あゆみさんからライブ前にこれだけは言っておいてと頼まれたので
背中を痛めてることを前説で言ったけど…
ライブが始まったらいつもどおり…それ以上のパフォーマンスだった!!
前説であゆみさんの事を伝えた俺はどうなん…!?
あゆみさんはロキソニンのCMに出ればいい!!(笑)

あゆみさんは大魔王。
何も言わなくても身振りだけでお客さんが動く。
渉さんも「国家の不正を暴きたい」で歌えないお客に
「何でおまえら予習してこないんだ~」と怒ってて「魔王」だった。
オレオレ系のロックバンド…カッコいい~!!

あゆみさんが何で靴を履いてないのか知ってるかい!?
お客さんを怪我させないためなんだよ。
優しさなんだよ…

…などなど
キュウソメンバーのバクシンへの愛があふれるMCの数々。

キュウソの曲はよく知らないんだけど
「スマホはもはや臓器」と歌ってる曲があったな~
「召し上がれ炊きあがれ」という曲では上手下手に分かれてWOD。

フロアの客をしゃがませてみんなでジャンプ~という曲があったけど
骨折後はしゃがむのが難しくなったので中腰からのジャンプとなった
骨折以降…しゃがんでジャンプ…は私的にはNGとなってしまった

盆踊りのようにサークルを作ってグルグル回る曲があったけど
C&Kの「踊locca」を思い出した。
タマホームのCMソングは聞き覚えがあった。
キュウソは結構CMソングを歌ってるんだよね~
「ヤンキ~こ~わい」はボンバーとの対バンでもやったよね。

キュウソのアンコールのコールは

「ヤンキー」
「こ~わい」

<アンコール>

アンコールに出てきたキュウソのヨコタさん。
眼鏡が曇って何も見えません!
後ろの方に子連れの方がいるけど男の子か女の子かわかりません。
ファミリーで楽しむのもいいし
いろんなライブの楽しみ方があっていいと思います。

キュウソライブで恒例の「筋斗雲対決」

バクシンのあゆみさんが出てきて筋斗雲に乗った。
フロアに流された筋斗雲の上に立ち上がるあゆみさん
ビクともしない立ち方…さすがの体幹!!

キュウソのセイヤくんもお客さんの上に立って
ライブハウスのライトを照らしていた

ステージに戻ってあゆみさんと抱き合うセイヤくん
本当にあゆみさんのことが大好きなんだね~

キュウソの対バンツアー。
今のところ、今日が一番!!暫定「一位」だそうな(笑)
そんなライブに参戦できて私も嬉しい!!

キュウソライブはメンバーも楽しそうだし
お客さんも楽しそうで見ていてほっこりだった。

コメント

BAKASAWAGI

2024-02-13 | バンド

キュウソとバクシンの2マンライブを振り返ってみますね~

地元のライブハウスということで開場時間ギリギリに到着。
自走で行けるのって本当にありがたい!!

開場時間になり整番順に並んで入場!!
ここ最近のライブハウスは地下が多かったので
階段を降りることが多かったけど今日のハコは4階
階段を上がって入場。

フロアに入って下手の壁際にスタンバイ。
美しすぎるベーシストキャナコ様をガンミするぞ~!!
開場から開演まで30分間というのも待機時間が短くて助かる!!

入場してほどなくライブ前の前説が始まった。
キュウソ主催のイベント…ということでキュウソメンバーが
前説を話していた。
ライブの諸注意(写真撮影について…思いやりとマナーを守ってなど)と共に
バクシンのあゆみさんが前日のライブで背中を強打したので
いつものようなパフォーマンスが出来ないかも~と。
ええ~大丈夫なのか…!?心配になる

不安な気持ちを抱えたままバクシンライブが始まった!!
ライブが始まればなんのその!?
いつもどおりのあゆみさんのパフォーマンス!!
いつもどおりに飛び跳ね~のフロアにも突っ込んで
お客さんの上に乗っかり~の。
ロキソニンSの効果はすごい!!(笑)

キュウソ主催ということでもてなしが素晴らしい。
弁当が美味しかった!!
主催イベントのもてなし方を教えてもらった…見習いたい!!

バクシン主催で岡山で古墳シスターズを招いたけど
何ももてなしをしなかった…
何ならちょっと離れたところにある楽屋の場所も教えなかった。
次は「かずき山盛り」を招いてライブをすることになってるから
キュウソを見習ってもてなしたい!?

俺たちは「フェス出せ」という歌を歌ってるけど
キュウソ主催のフェスをやればいいと思う!!
~からの「フェス出せ」の歌を「キュウソはフェスをやれ~!!」
にして歌っていた(笑)

「キュウソ」って知ってるかい!?
「追い詰められたねずみって言う意味なんだよ」(笑)

バクシンは撮影自由なんだけどライブを見てると
なかなかうまく撮影できない。
だから撮影することは諦めて自分の目でしっかりとライブを見ることに!!

キュウソが対バン相手を選ぶ時に満場一致で名前があがったのが
バクシンだったらしい。

あゆみさんはフェスでキュウソと会った時にその事を聞かされたらしく
「そりゃあ…ロキソニン飲むよね~」
「飛ぶよね~全力投球するよね~」

そんなあゆみさん
「僕は悪い子だから筋斗雲には乗れません」

客先にダイブしてステージに戻る時は
「ゆっくり!頼むからゆっくりお願いします」

「国家の不正を暴きたい」という曲で掛け合いするところがあったけど
ちゃんと言える人が少なくて
「何で予習してこない!!」と喝を入れる渉さん(笑)

キャナコ様は白い衣装を身にまとっていて
まるで妖精か女神か…という感じで美しかった~

ワチャ系バンドを生んだバンドだけあって
ライブを盛り上げるのが上手い!!
お客さんも乗るのが上手い!!
さすが今最も勢いがあるバンド!!でした!!

キュウソ目当ての人もバクシンライブが終わったあと
「楽しかった~」と言っていた!!

そんなキュウソライブについてはまた後日…
カミングスーン(笑)

コメント