Boo♪who♪woo♪

「好き!」がいっぱいなBoo♪who♪woo♪なブログ♪

青青青

2023-04-27 | C&K
C&Kの曲が「THE突破ファイル」の突破交番テーマソングになったとか。
番組にもゲストで出演!!

この番組は見たことがないので突破交番テーマソングと聞いても
ピンとこないんだけど…(笑)
C&Kの曲がお茶の間に流れるのは嬉しい!!
番組を見てC&Kに興味を持ってくれる人が増えるといいな~

C&K-青青青


C&Kといえばコロナ禍でライブがなかなか出来ない状況下において
ドライブインライブという斬新なライブを開催したけど
今度はプールでライブ!?

C&K × RiderzCafe共同企画 移動式遊園地×冒険プール 夢の大冒険"新 融合編" in 北九州 開催決定!
日程:8月19日(土)〜8月20日(日)
会場:ジアウトレット北九州


どんな会場なのかわからないけど楽しそう~!!(笑)
北九州というのもお隣の県なので何だか嬉しい(笑)
…行かないけどね。レポを楽しみにしておこう!!
コメント

ニアミス!?

2023-04-24 | ゴールデンボンバー
アシュラの開幕ワンマンに参戦するために久しぶりに東京へ。
久しぶりに来た渋谷の街は工事中が多かったり新しいビルが建っていたり
すっかり浦島太郎状態。

そんな渋谷の街にあわあわしている頃…
キリショーはスクランブル交差点にある書店に行ったようで→こちら
もしかしたらニアミスだったかも!?

とりあえず翌日その書店に行って本を買ってあげましたよ!?(笑)←




21日には渋谷の駅前に設置してあったキンプリの巨大広告が撤去されたとか

*King & Prince、渋谷の広告を一部撤去 危険性が高まったため、安全を考慮

そんな広告が設置してあるとは知らずたまたまその広告の前で
ライブ後に娘と待ち合わせしていたわたくし。
渋谷の人の多さに舞い上がって娘の姿を探すのに必死で
キンプリの広告が設置してあるとはつゆ知らず(笑)

翌日、渋谷駅に行ってみたら昨日あったパネルがなくなっていて
あれれ…?と不思議に思っていたら…
ネットニュースで広告が撤去されたことを知った。
どうりで人が多かったわけだ!?

いやはや…東京の人の多さには辟易するばかり
地元の空港に降り立って地元の空気を吸った時の安心感(笑)
つくづく田舎者だな~(笑)
コメント

開幕ワンマン

2023-04-23 | アシュラシンドローム
アシュラシンドロームの再始動ワンマンに行って来ました!!



骨折して以来まだ足が本調子ではないので
行くかどうかギリギリまで迷っていたけど
行かなかったらきっと後悔する…と思って
思い切って行って本当に良かった!!


2階をセーフティーゾーンとして開放してくれたので
2階の最前ドセンで座ってライブを見ることが出来ました!!

コロナ禍を乗り越えてや~っと声出しOKになったので
みんなで「あ~いえ~」が歌えて感無量!!

アイトくんもとても楽しそうで何度も客席にダイブ!!
コロナ前のライブが戻って来た感じ!!
今の私はアイトくんを支える力はないので
2階から気愛を送りましたよ~!!

2階からはナオキさんのベースプレイもよく見えて…
再びナオキさんのベースを弾く姿が見れてホントに嬉しかった

アシュラの曲はやっぱりいい!!大好き

最後にミニアルバムのリリースツアーの告知もあって
まさにアシュラシンドロームの開幕!!
これからの活動が楽しみ~!!



久しぶりの東京遠征だったけど何とか足も持ちこたえてくれたので
これからはどんどん(?)ライブ活動に励めそうです
コメント

いよいよ

2023-04-19 | アシュラシンドローム
目前に迫って来たアシュラシンドローム再始動ライブ。

今日はグッズ販売の告知もあってますますライブモードが高まる

あれっ!?再始動ライブは見送るって言ってなかったっけ?
そう…そのつもりだったんだけど…
やっぱりあきらめきれず…
行くことにしました!!

骨折後初めての本格的な遠征ライブ…ということで
多少不安があるので…
今回は娘と一緒に行くことに…
荷物などは娘に持ってもらうつもり(笑)

ライブハウスでのスタンディングライブも
骨折以来、初めてなので不安はあるけど…
ライブ中はドーパミンが出るのできっと大丈夫

今回のライブは「セーフティーゾーン」があるらしいので
無理しないで楽しもう~!!

今日のツイッターのトレンドも推しの名前が並んでいた(笑)



推しが話題(良い話題に限る)になることは嬉しいな!!
コメント

生誕祭

2023-04-15 | アシュラシンドローム
今日はアシュラシンドロームのボーカル青木 亞一人君の誕生日

亞一人くん 誕生日おめでと~
たくさんライブが出来る1年になりますように

今日は札幌で生誕ライブが行われているはず。
去年は札幌まで行ったけど…さすがに今年は無理
気愛は送りますよ~!!

亞一人くんの誕生日を記念して(?)
アシュラシンドロームのツイートにいいねをしたら
いいねの数にともなってアイトくんのベストショットを
UPしてくれてるのが嬉しい~→こちら

札幌の夜が熱いものになりまうように~

今日はなぜかツイッターのトレンドが私の推しばかり!?
朝のトレンドが


夕方のトレンドが


エンガブちゃんがトレンド入りしてる~!!
何があったんだろう…!?嬉しいけど(笑)



コメント

品位のある彼女

2023-04-13 | ドラマ
ネトフリで完走しました。→こちら参照

今回も夫の浮気があちこちで出てきて
ドロドロ劇場かと思ったら…
髄所にコメディー要素が散りばめられていたので(笑)
そんなにイライラすることなく見ることができた。

とはいえ…
ヒロインの友人たちの顔やヘアスタイルが似ているので
最後まで名前と顔を覚えることが出来なかった(笑)

ヒロインのアジンと介護人として財閥に入り込んで
のしあがっていくボクジャの対比の物語なんだろうけど…
ず~っと美しいアジンに対して
介護人の時は田舎臭いおばさんなのに
会長の妻という座を手に入れたとたん美貌を発揮するボクジャ。
その豹変ぶりは見事なものだった!!

妻の座を手に入れるためには手段を選ばないボクジャには
ちょっとイライラしたけど
念願のお金を手に入れても幸せにはなれないと気づいてからの
ボクジャはかわいそうだったなぁ…

生まれ育った環境でその後の人生が決まってしまう
…というのは辛いことだけど…
生まれ変わったらボクジャには幸せな人生を歩んで欲しいものです!!

このドラマはアジンとボクジャの物語といえるんだろうけど
私的に大好きだったのが「アジンの夫」(笑)

浮気をしても全然悪いと思ってない(笑)
浮気相手も好きだけど妻も好きだから離婚は絶対しない!!
僕は地球で妻は太陽…愛人は月…全部必要!!

そこまではっきり言えるのはある意味すがすがしい(笑)
うそをつきながら浮気するよりはずっといい!?(笑)
どこか憎めないキャラが好きだったな~(笑)

相変わらず演じている俳優さんが誰なのか覚えられないけど(笑)
最後まで完走できて満足でした!!

次は何を見ようかな~
コメント

VOTE JAPAN

2023-04-02 | 西川貴教
T.M.Rライブに行って来ました。
骨折してから初めてのライブ。


足が最後まで持ちこたえるか不安があったけど
無事最後まで持ちこたえることが出来ました!!

T.M.Rライブも声出しOKになっていて
コロナ禍以前のライブのようになっていた。

久しぶりに聴く西川君の歌声はさらにパワーアップ
声量オバケの名に恥じない歌唱力!

サポメンもT.M.Rでおなじみだったメンバー。
みんな年を重ねてもカッコいい~
キャリアがあるだけにハンパない演奏力。さすが!!

T.M.Rの曲(特に初期の頃)はもう身体に沁みついていて…
月日は経ってるのに自然と身体が動く(笑)
逆にT.M.R後期の曲は聞いたことあるけどタイトルが???
何と言う曲だっけ…?ひとりイントロクイズ(笑)

やっぱり初期の頃の曲が好き~!!
ビジュアルも含めて…←
一番、T.M.Rへの熱量があった頃だけに
いろんな思い出もあって…
曲を聴きながら思い出もフィードバック!!

出オチと言われていたT.M.Revolutionが25周年ライブを
していることに感極まる。

ライブ前のワクワク感。
ライブ後の幸せ感。
現場へ行かないと感じられない感情。

ライブ参戦は何よりのリハビリになりそう(笑)
これを機にライブ活動も再開するぞ~!!

仕事も復帰することになったし…
まだまだ以前のようには動けないけど…
少しずつケガをする前の生活が戻ってきてる感じ。
釘抜手術が終わるまでは完治とは言えないけどね…




コメント