goo blog サービス終了のお知らせ 

Boo♪who♪woo♪

「好き!」がいっぱいなBoo♪who♪woo♪なブログ♪

ドラゴンボールDAIMA

2024-09-04 | C&K

10月から始まるアニメ「ドラゴンボールDAIMA」の主題歌をC&Kが歌うことに!!

*ゼッド×森雪之丞×C&Kが制作「ドラゴンボールDAIMA」主題歌「ジャカ☆ジャ~ン」

これってスゴイことなんじゃない?
アニメのことはあまり詳しくない私でも「ドラゴンボール」は知ってるし
そんな誰もが知ってる作品にC&Kが関わるなんてビックリ!!


これまでドラマの主題歌はいくつかやったことがあるけど
アニメの主題歌は初めてなのではないかな…
アニソンとC&Kってあんまり結びつかないと思っていたけど
まさかのドラゴンボールで実現するとは!?

この作品をきっかけにアニメファンにもC&Kの音楽が伝わるといいな~

「ドラゴンボールDAIMA」本予告映像/10月11日(金)23時40分放送決定!


VRおじさん

2024-06-21 | C&K

C&Kが主題歌を務めてたNHKの夜ドラ「VRおじさん」が
ギャラクシー賞5月度月間賞を受賞したらしい→こちら

「キャラクシー賞」がどんなものなのかわからないので
ググってみたら…

放送批評懇談会が日本の放送文化の質的な向上を願い、
テレビ、ラジオの番組、関係者を顕彰する
「ギャラクシー賞」。ことしで 62 年の歴史を誇ります。

…というものらしい。

夜ドラ「VRおじさんの初恋」 
4 月 1 日~5 月 23 日放送 22:45~23:00 日本放送協会 
登場人物すべてが愛おしかった。特に主人公の 2 人の「おじさん」が
途中から可憐な「少女」にしか見
えなくなるのが奇妙で面白い視聴体験だった。
VR の世界の描き方も秀逸。仮想現実よりもやっぱり現実
を、となりがちなところ、
仮想現実を現実の世界と対等に扱う作劇も良かった。

確かにVRの世界と現実の世界をうまく繋ぎ合わせていたなぁ~
C&Kの挿入歌もドラマの内容にとても寄り添っていて
すんなり心の中に入って来た。

いい年をしたおじさんの中に少女のような心が存在してるというのも
普通なら気持ち悪く感じるところだけどこのドラマでは愛しく思えた。

ふたりを取り巻く人々もいい人が多かったな~
ナオキの会社の人もみんないい人だった。
最初は人づきあいが苦手で自分の世界に閉じこもりがちなナオキが
ホナミと出会ってから変わっていく様がよく描かれていた。

素晴らしい賞を受賞した作品にC&Kの音楽が関わっていたのが嬉しい~

「VRおじさん」が終わって次の夜ドラ「柚木さんちの四兄弟」も見ているけど
これまた暖かい空気が流れているほっこり系ドラマ→こちら
4兄弟がとにかく可愛い~!!
特に末っ子の岳くんが可愛すぎる

両親を亡くして兄弟だけで暮らしているのに誰もひねくれてなくて
みんな明るくて前向きで…見ていると癒される~
兄弟同士、尊重しあってるし…
いまどき、そんな兄弟がいるのかしら…と思ってしまうけど
柚木さんちの四兄弟だけはず~っとこのまま仲良く暮らして欲しい~
と思ってしまう。

こちらはまだ放送が続いているのでこれからも楽しみに見よう~


夜ドラ

2024-04-04 | C&K

4月から始まったNHKの夜ドラ「VRおじさんの初恋」
主題歌&挿入歌がC&Kの曲となってます。

ついにC&Kの曲がNHKで採用されるとは…感無量!
しかもドラマの主題歌&挿入歌だなんて!!
朝ドラほどはまだ浸透していない「夜ドラ」だけど…
毎日テレビからC&Kの歌声が流れてくるのは嬉しい~!!

ドラマは現実世界とVR世界が交じり合ってストーリーが展開してて
現実世界はともかく…VR世界の方は体験したことがないから
ちょっと理解しがたいところもあるけど…
そんな中でもC&Kの二人の歌声は心に染みてくる…

C&Kの優しい歌声はストーリーを邪魔することなく
寄り添う感じで流れるので挿入歌にピッタリ!!

このドラマを通してC&Kに興味を持ってくれる人が増えるといいな~
そして念願の紅白歌合戦出場に一歩でも近づけたらいいな~!!


AKB55

2023-11-04 | C&K
久しぶりにC&Kのライブに行って来ました!!



AKB55ということで生バンドの演奏でのライブ。
来月発売されるアルバムからの曲が多かったので
初めて聴く曲が多かったけど…
二人が歌えば違和感なく耳に入って来る(笑)



私的にツボったのが広島でのライブだったので
クリちゃんが浜省の曲を口ずさんだこと(笑)
クリちゃんが歌った曲…全部わかるし(笑)
きっと若い人はポカーンだったに違いない(笑)

C&Kファンは年齢層が広いから私世代の方は
わかるわかる!!…だったろうけど(笑)

アンコールからが長いのもC&Kライブならでは(笑)
そうそう!そうだった~
これこそC&Kライブだ!!(笑)
フリースタイルも絶好調(笑)
下ネタも絶好調(笑)

つい最近まで期待の新人10年目…と言っていたのが
いまや…二人合わせて80歳だって(笑)

コロナ禍真っ最中の時もドライブインライブをやったりして
歌う事を止めなかったC&K。
それが今に繋がってるということだね。

5年前に両足の踵骨を骨折したクリちゃん
今ではステージで元気に走り回ってて
踵骨骨折先輩として輝いて見えた
私も5年後にはクリちゃんみたいに走り回れるかな(笑)

なんだかんだ言っても私も骨折してから1年後には
スタンディングライブに行けるようになったわけで
ライブはリハビリの一環としてこれからもどんどん参加しよう


AKB55ツアー

2023-06-10 | C&K
C&Kが生バンドを引き連れてライブハウスツアーをすることに。

C&K、バンド編成でライブハウスツアー開催

*C&K「JIMOTODES JIMOTOJANAKUTEMO JIMOTODES 2023」
2023年9月29日(金)北海道 Zepp Sapporo
2023年10月6日(金) 神奈川県 KT Zepp Yokohama
2023年10月18日(水)福岡県 Zepp Fukuoka
2023年10月19日(木)福岡県 Zepp Fukuoka
2023年11月3日(金)広島県BLUE LIVE HIROSHIMA
2023年11月7日(火)愛知県 Zepp Nagoya
2023年11月9日(木)大阪府 ユニバース
2023年11月10日(金)大阪府 ユニバース
2023年11月25日(土)宮城県 チームスマイル・仙台PIT


わーい!!福岡も広島もある~!!
バンド編成のC&Kライブも楽しい!!
AKB55は以前参戦したことがある。
大阪のユニバースは独特の雰囲気があってステキだったな~→レポ

フリースタイルに定評のあるC&K(笑)
終電のことを考えると(笑)広島に行きたいな。

ライブにエントリーするために四池会員復活(笑)
チケット取れるといいな~

…という思いをはせながら…
明日(11日)はドーパライブ。
久しぶりのドーパだからドキドキする~
ライブの規制も緩んだのできっとかなりのワチャワチャになりそう…
私はすみっこでひっそり参戦しよ~
…足のためにもね。

関ジャム

2023-06-05 | C&K
C&Kが初出演!!

「スゴ腕ボーカリスト3組が、歌声の秘密や歌唱テク告白」としてトーク。
C&Kのライブ映像もたくさん紹介してくれて
C&Kのライブの楽しさがお茶の間に伝わったことでしょう
C&Kに興味を持つ人が増えたら嬉しいな。

2018年の横アリの映像はクリちゃんが骨折してる時でレポ
まさかその4年後に私もクリちゃんと同じように骨折するなんて~
当時は思いもしなかったな~(笑)

C&Kにとってフリースタイルはお手の物!?
フリースタイルが始まるとライブが終わらない…(笑)
私も何度か終電に間に合わないんじゃあないかとヒヤヒヤしたもんだ
C&Kライブに行く時はお泊りするつもりの方がいい(笑)

クリちゃんが歌声を着替える~というのには納得
そしてその歌声に寄りそうキーン君
ふたりの絶妙なハーモニーこそがC&Kの持ち味
唯一無二だと思う!!

トークシーンではキーン君の方がよくしゃべっていた。
C&Kのライブではどちらかといえばクリちゃんがしゃべって
キーン君が突っ込むスタイルだけど…
テレビ番組ではクリちゃんはあんまりしゃべらないんだ~(笑)
照れ屋さんんだからかな…
トークも面白いC&Kというのをもっとアピールすればいいのに~
と老婆心だけど思ってしまった(笑)

来週はスペシャルで「プロが選ぶ歌唱がスゴい20人」という特集らしい。→こちら
予告をチラリと見ると「Ado」ちゃんも入っていたような。
西川君の名前が見当たらなかったようだけど…!?
私的には歌唱がスゴイといえば…
やっぱり西川君は外せない!!
Adoちゃんも当然ランクイン!!
C&Kもその中に入ると思う。

プロが選ぶ…となるとまた違った目線になるのかな…
来週の関ジャムも楽しみ!!

青青青

2023-04-27 | C&K
C&Kの曲が「THE突破ファイル」の突破交番テーマソングになったとか。
番組にもゲストで出演!!

この番組は見たことがないので突破交番テーマソングと聞いても
ピンとこないんだけど…(笑)
C&Kの曲がお茶の間に流れるのは嬉しい!!
番組を見てC&Kに興味を持ってくれる人が増えるといいな~

C&K-青青青


C&Kといえばコロナ禍でライブがなかなか出来ない状況下において
ドライブインライブという斬新なライブを開催したけど
今度はプールでライブ!?

C&K × RiderzCafe共同企画 移動式遊園地×冒険プール 夢の大冒険"新 融合編" in 北九州 開催決定!
日程:8月19日(土)〜8月20日(日)
会場:ジアウトレット北九州


どんな会場なのかわからないけど楽しそう~!!(笑)
北九州というのもお隣の県なので何だか嬉しい(笑)
…行かないけどね。レポを楽しみにしておこう!!

4年ぶりに

2022-12-14 | C&K
横アリでライブをしたC&K。

そのライブレポがあがってました→リアルサウンドレポ

テーマに分けてレポしてたり
写真がたくさんあったり
楽しそうなライブの様子が手に取るように伝わってくる。

クリちゃんの衣装の巨大化と言うのを見て
キリショーの「さよなら冬美」の演出を思い出した(笑)
あの時も小林幸子なみの衣装だった(笑)

4年前の横アリライブもいろんな演出があってとても楽しかったけど
今回のライブはそれを超える楽しさがあったんだろうな~

ジェットコースターみたいなライブと言われるC&Kライブ。
「ふざけた中のシリアスなメッセージ」とクリちゃんがいつも言ってるけど
笑いの中からもちゃんと伝わってくるメッセージ。
それはきっとふたりの歌唱力によるもの。

メロディーやサウンドばかり聴こえてきて
何を歌ってるかよくわからないアーティストが多いなか
C&Kの曲はちゃんと歌詞が伝わってくる。

CDを聴くときに歌詞をあまり見ない私にとっては
曲を聴いてるだけで歌詞がわかるのはありがたい(笑)
二人が奏でるハーモニーは本当に心地よい

C&Kライブにもしばらく行ってないので
またいつか行ける日が来るといいな~!!

3か月!?

2022-12-10 | C&K
脚立から落下して両足の踵骨を骨折して3か月たちました。
まだまだ元通りとはいえないけど…
両足ギプスでベットの上で生活していた頃を思うと
自分の足で動けるようになったのは嬉しい!!

ベッドから降りれない時は
今、ここで家事や地震が起きたら
私はどうやって逃げればいいんだ~
このままベッドの上で死んでしまうのかしらん
…なんて思ったりしたけど(笑)
今は何か起きてもゆっくりではあるけど
何とか自力で逃げることは出来そう…!?(笑)

以前のように機敏に動くにはまだしばらく時間がかかりそうだけど
日に日に良くなってると信じて…リハビリ頑張ろう!!

そんなことを思いながらC&Kのツイッターを見ていたら
クリちゃんがTikTokで「アーティストの歩き方」を投稿していて(笑)

@candk_official アーティストの歩き方#candk #clievy #fyp edit by @かずぅぅぅま ♬ original sound - matvfx


4年前の骨折のことをネタにしててわろた(笑)
私も早く骨折をネタに出来るくらいに回復したいな~!!
クリちゃんの復活劇は今の私にはとても励みになる!!
私も4年後にはこれくらい軽やかに動かるようになってるかな…(笑)

いよいよ

2022-11-19 | C&K
4年ぶりの横アリライブが開催されるC&K。

4年前はクリちゃんが両足の踵骨骨折というアクシデントがあり
車椅子でのライブとなったわけだけど…
まさか4年後に私がクリちゃんと同じ両足踵骨骨折になろうとは…

4年前は「若いもんにはまだまだ負けんよ席」で参戦したわたくし。
ケガを逆手にとった演出でとても楽しかった→レポ

今となっては自由に動けまわっていたあの頃が懐かしすぎる

あの時ケガをしていたクリちゃんが今では元気になり
同じ場所でまたライブが出来るようになった!!
…という事実は何よりの私の励みになる!!

今はまだ歩くのも大変で
以前のように自由に動き回れるようになるのかしらん…
と不安になることもあるけど…
クリちゃんの復活劇を励みにしつつ
今回の横アリには参戦出来ないけど…
家から気愛を送って…4年ぶりのリベンジライブの成功を祈ろう!!

C&Kのライブの成功がきっとパワーになって
私の足の回復にプラスになるに違いない!!