Boo♪who♪woo♪

「好き!」がいっぱいなBoo♪who♪woo♪なブログ♪

銀行の

2013-12-27 | 日記
受付番号に反応するボンバーギャのあたくし(笑)



コメント

めりくり~☆

2013-12-24 | 日記
クリスマスケーキを作りました~!!

安定のバナナケーキ(笑)



チビきゃんと小キリちゃんと一緒に…

メリクリ~




…ヒマか!?(笑)
コメント (2)

4回目~♪

2013-12-23 | 日記
ユークリさんからFC継続特典が届いた

今回はチケットホルダー <2013年>



継続特典も4個め…

…ということでこれまでの継続特典を振り返ってみよう!!

まずは今やレアになってしまった白い会員証(笑)



ちなみにFC限定ライブでこの会員証を見せたら
スタッフさんに怪しまれた方がいるとか…!?
今はほとんど黒い会員証だからね…

それでは一番最初の継続特典!!<2010年>



コメントDVDですね。
ボンバーとアンリとギルドからのコメント。

そして次なる継続特典<2011年>



トートバッグですね。なかなか可愛い

3回目の継続特典 <2012年>



小物ポーチかな…(笑)

そして4回目の継続特典 <2013年>




最近はクリスマスDVDが会報に同封されているけど
以前はメリクリ&あけおめカードが別便で届いていた。

…ということでメリクリ&あけおめカードも振りかえってみた(笑)

2009年はCD「もうバン」の応募特典で当選したサイン入りカード



あの当時は応募特典はほぼ「全プレ」だったなぁ…しみじみ。
ハガキの消印が「奈良」で(笑)
ライブ後に投函してくれたんだなぁ~と嬉しかった

2010年のメリクリ&あけおめカード



2011年のメリクリ&あけおめカード



2012年クリスマスDVD



2013年クリスマスDVD



こうして見ると歴史を感じます…!?


…ヒマか!?



コメント (4)

ロックケーキ♪

2013-12-09 | 日記
久しぶりに作ってみた



今日はシドのゆうやの誕生日

ケーキと名前がつくんだから…(笑)



ハッピーバースデー ゆうや

ステキなリズムが刻める1年になりますように
コメント

キャンタクロース♪

2013-12-07 | 日記
12月に入り…クリスマスムードが高まる今日この頃…

去年小キリちゃんに作ったサンタマント



今年はチビキャンさんに作ってあげましょう!!

小キリちゃんが赤いマントなのでチビキャンさんには
ゴールドで作ることにしよう!!

100均のサンタ帽を用意して…
(ゴールドのサンタ帽の写真を撮るのを忘れたので代わりに赤い帽子で)



チョキチョキ縫い縫いしたら…

出来上がり~!!



トナカイの耳をつけたキャンタクロースで~す(笑)



小キリちゃんと一緒に…



…ヒマか!?(笑)
コメント (2)

ねこ展

2013-12-06 | 日記
岩合光昭さんのねこの写真展を見に行った。



岩合さんの動物写真は子供たちが大好きで
よく図書館で借りてみんなで見たりしていた。

いろんな所でのいろんなネコたち。

いろんな表情やしぐさに癒される~

写真を見るのは簡単だけど、その1枚を撮るためには
大変だったことでしょう…

どの写真にも岩合さんの愛が感じられました

可愛いネコの写真に癒されたあとはティータイムでほっこり

「カフェにゃて」なるものがあるというので注文してみると…



かわいい~

紅葉を眺めながらのティータイム。
あわただしい師走のほっとタイムになりました。



かわいいネコちゃんに癒され…残り少ない2013年も元気に過ごせそう~
コメント

スタパ~♪

2013-12-03 | 日記
ボンバーさんが出るというのでFAXを送りました。

最近にわかにFAXブームだし(笑)

イラストとか得意じゃあないのでアイディア勝負(笑)



番組が始まってたくさんのメールとFAXの紹介の時…
ほんの一瞬だけどあたしのFAXも映りました~



素晴らしく上手なイラストのFAXに圧倒されながらも(笑)
無事に届いたことがわかって良かった
コメント (4)

どろぼうがっこう

2013-12-02 | 日記
40年ぶりに新作ですって!!

わが家の「どろぼうがっこう



息子の4歳の誕生日に贈ったもの。
裏表紙には息子へ向けてバースデーメッセージ(笑)



この本はわが家の子供たちが大好きだった。

子供たちが成長してからはパート先の保育園に持って行って
子供たちと一緒に楽しんだものだ。

そんな大好きな絵本に新作が出たと知って
さっそく図書館で借りてきた(買えよ!?)



どろうぼうがっこう ぜんいんだつごく
どろぼうがっこう だいうんどうかい

相変わらず、まぬけなどろぼうたちにほっこり

くまさか先生は40年の時を経たせいか(?)
ちょっとPOPになっておりました…

何はともあれ…どろうぼうたちが晴れて(?)
牢屋から出られて良かった!!(笑)

やなせたかしさんがご逝去されたので
かこさとしさんにはこれからもたくさんの作品を
残して欲しいなぁ~

コメント