Boo♪who♪woo♪

「好き!」がいっぱいなBoo♪who♪woo♪なブログ♪

ブクロダイガワリ千秋楽 大宴会 忘備録

2024-05-15 | アシュラシンドローム

ブクロックの忘備録がひととおり終わったところで
次はアシュラワンマン「大宴会」を振り返ってみますね~

ブクロックの余韻も冷めやらぬまま…アシュラのワンマン!!
ブクロックでのアシュラのライブも楽しかったけど
やっぱりイベントなので曲数も限られている…
その点ワンマンだといろ~んな曲が聴けるから嬉しい!!

ブクロックで散々「柵」のことをいじられた池袋アダムへやってきました。

ブクロックで宣伝したおかげかソールドしたらしく

ソールドアウト…おめでとうございま~す

開場時間近くになってアダムに行ってみると
たくさんの人が集まっていた。
おなじみの顔ぶれもいれば初めて見るような方も…
老若男女…年齢層も幅広く…アシュラって人気バンドなんだね~

アダムのオーナーがバクシンの渉さんになって
以前のアダムとはちょっと変わってるらしい。
残念ながら柵は3週間で壊れてしまったけど…
入場してみると確かに少しフロアが変わっていたけど
ステージ前に柵がないのは変わらずだった(笑)

整番がそんなに早くなかったので入場した時には
フロアは結構埋まっていた…
アダムでの私の定位置…下手側にスタンバイ
まわりに知り合いが多くて心強い。
開演前にはフロアはギューギューになった。
これはかなり暑くなりそ~

開演時間になりおなじみのSEでメンバー登場!!

<セトリ>終演後ナオキさんに見せてもらった

ワンマンだけに久しぶりに聴ける曲が多くて嬉しくなる!!

「Salud」でピョンピョン跳ねるナガさんが可愛い~
「中野新橋ラブソディ」とか「男が女を唄うとき」はアシュラならではの曲だよね~
「Star light Bluses」大好き~ナオキさんのベースが染みる~
そして何より嬉しかったのが
「The Bigining of」が聴けたこと!!この曲大好きなんだ~
この曲が聴けただけでワンマンに来たかいがある!!
「ライラ・ラ」が聴けたのも嬉しい~!!

「月はメランコリックに揺れ」でのみんなの合唱は鳥肌ものだった。
消しゴムで消された3年間(コロナ禍)に新たな刻印を刻んだ感じ。

<MCメモメモ> うろ覚え…&順不同

やっぱりここ(アダム)は落ち着く~というアイトくん
ゼップ羽田でやったブクロックが楽しかった~
サブステのステージはアダムだったぜ…
ブクロックに出られることに意味があるから
ステージの大きさは関係ない~というアイトくんに
同じ出るならメインステージに…というキッズたち(笑)

アイトくんの青ばんのツイートはすごく丁寧な言葉を使ってる
…というナガさん
そりゃあ…お金をいただいて販売してるからには丁寧になる
…というアイトくん
日頃のアイトくんのキャラを知ってると青ばん社長のツイートが
面白過ぎる~というナガさんにアイトくん…「恥ずっ!」
そんなこと言われたら今後ツイートしにくくなる~(笑)

青ばんといえば…青ばんの注文の受付を開始してから
こっち(東京)に来たので、とてもザワザワしてます…
こっちで注文状況を見たら…ピタッと止まっていた!?

「アメイジングフィンガーTシャツ」の売り上げの一部を
ジストニア治療をしているナオキにあげる…というナガさん
「ナオキの指はアシュラの至宝アダムの至宝」というナガさん
まさにその通り!!ナオキさんの指が良くなりますように!!
私も購入しましたよ~

面白かったのが「アメイジングフィンガーTシャツ」をツイートしたら
エロサイトから反応があったとか(笑)
「エロには関係ないから!!」とナガさん(笑)

3月のロマバカとの2マンの時に
ナオキさんがアイトくんを殺そうとした~という話が出て
温厚なナオキさんがそこまでになるなんて何があったんだろう~
と思っていたら…事件の真相が明らかになった(笑)

どうやらアイトくんのいびきがあまりにも酷くて
ナオキさんがドライヤーの熱風をアイトくんの顔に浴びせていたらしい(笑)
あまりの熱さに目覚めるアイトくん(笑)
他にも盤車の中で靴下を脱いだアイトくん…足のにおいが車内に充満したらしい
今度車で靴を脱いだら殺す!…というナガさん(笑)

アダムはすごいハコ…ゼップでイベントをやるんだぜ~!!
いつか#TMN羊 でアダムに出る!!というアイトくん
私的にはアシュラと#TMN羊 の対バンをアダムでやって欲しいな~!!

ワンマンのためにリハをした…というナガさん
アダムではワチャワチャしていいと思う!!

アイトのことをいろいろ言ってると
アンチナガの人からDMが来る…
仲が悪いと思われてるけど、どれだけ仲が深いと思ってるんだよ
とナガさんが言ってたけどアイトくんとナガさんの絆はかなりのものだと思う!!
アシュラを結成してから13年かな…
泥船のようなアシュラを共に歩んできたんだから…というナガさん
アイトくんもアシュラはこれからもずっと続けていく…と言ってくれてうれしい!!

<アンコール>

アイトくんが一番に出てきて
「普通はボーカルが一番最後に出てくるもんだぜ
 あいつらのんびりタバコなんか吸いやがって

アンコールを歌う前に生ビールをリクエストするナガさん
アイトくんはハイボール ナオキさんはコーラ(かわいい)
みんなで乾杯をしてからのアンコール

アンコール曲は

「Daring Daring」

フロアに飛び込むアイトくん…
私はステージで演奏しているナガさんとナオキさんをガンミ
後ろまでギューギューのフロア。
後ろの方まで流されていくアイトくん

やっぱりアシュラのライブは最高!!アシュラの曲も最高

ライブが終わり物販列に並び…ドリンクを引き換える。
大宴会にふさわしくアイトくんもフロアに出てきて飲んでいる。
ナガさんは物販にいるしナオキさんもステージで機材の片づけをしている。
そんなメンバーと話したり写真を撮ったり…みんな自由にワイワイやってる。
そんなアットホームな感じも好き~

 

 

コメント

ブクロック忘備録②

2024-05-09 | アシュラシンドローム

ブクロック忘備録の続き~いってみよ~

さあ…いよいよアシュラのライブ!!

サブステを囲む柵のはしっこでスタンバイ!!
ステージの周りはたくさんの人が群がっている!!
こんなにたくさんの人がアシュラのライブを見るんだ~!!
なんだかドキドキする!!

「アシュラシンドローム」
<セトリ>
FinalFight
Salud
山の男は夢を見た
絶対彼氏以上
Daring Daring

FinalFightはナオキさんのベースをガンミしたいんだけど
ステージ前にいるセキュリティーの人とナオキさんのプレイする指が
ちょうど被ってしまい ちょっと…見えないじゃん~!!
Saludでニコニコ笑顔で楽しそうにギターを弾くナガさんにキュンキュン

池袋アダムがゼップでイベントをすることはすごいこと!!と言うアイトくん
だけどこっちのステージは割と「アダムだぜ」とアイトくん(笑)
確かにサブステの大きさはアダムくらいかもしれない…
でもライブを見ている人数はアダムより数倍も多い!!
たくさんの人が見ているライブはやはり盛り上がりがすごい!!

みんなで「山の男は夢を見た」の山を作る…楽しい!!
途中何度かステージを囲ってる柵にのぼってベースを弾くナオキさん
ナオキさんの身体能力もなかなかのもの…

明日はアダムでワンマンする…あと少しでソールドする…
とちゃっかり宣伝するナガさん
そのおかげでワンマンはソールドした!!

さすがにサブステではセキュリティーの人がいるので
Daring Daringでアイトくんが客席へ飛び込むことはなかったけど
お客さんの方はかなり盛り上がっていたみたい→こちら参照

アシュラツイッター(X)→こちら

そんな感じであっという間に終わってしまったアシュラライブ。
明日のワンマンがより楽しみになった!!

アシュラのライブが終わったので、また2階に上がって
残りのライブは2階からゆっくり見ることにした。
後半戦の忘備録はまた後日…

そういえば「年上から入場ライブ」…即効売り切れたようで→こちら

応募内訳
90代→1人
70代→2人
60代→8人
50代→59人
40代→44人
30代以下→50人くらい

90代もいらっしゃるとは…!?
私もまだまだ負けてられません!!

 

コメント

AMAZING FINGER Tee

2024-05-04 | アシュラシンドローム

絶賛GW中ですがまだまだブクロック~大宴会の余韻に浸っております。

ブクロック忘備録を書く前に…
今回購入したTシャツについて…

今回新しく販売されたTシャツ
「AMAZING FINGER Tee」

これはジストニアを発症して治療をしているナオキさんへの応援Tシャツ!!
売り上げの一部をナオキさんの治療費にあててもらう…というもの。
そりゃあ…協力しますとも!!

…ということでお買い上げ。

これは息子に着てもらうつもり…

面白かったのがこのTシャツのことをツイッター(X)に載せたら
エロサイトから反応があったらしい(笑)

「AMAZING FINGER 」と言ってもエロとは関係ないから!!
…とナガさんが言っておりました(笑)

ナオキさんの指は「アシュラの至宝」「(池袋)アダムの至宝
とナガさんも言ってたように…本当に大事な指!!

ナオキさんのジストニアの症状が少しでも良くなりますように!!

今回のTシャツの売り上げ金にはみんなの願いが込められているので
きっとジストニアも良くなるに違いない!!

ナオキさんの超絶ベースプレイがいつまでも聴けますように~

コメント

ブクロックからの大宴会

2024-05-01 | アシュラシンドローム

無事、遠征から帰ってきました。

まずはゼップ羽田で開催された「ブクロック」

メインステージとサブステ…交互にライブが始まるので休む間もない感じ。
お目当てはもちろんアシュラシンドロームだったけど
オメでたい頭でなによりのラストライブに立ち合えたり…
G-FREAKFACTORYのカッコよさにしびれたり…
3markets[ ]の何ともシニカルなMCが心に残ったり…
すた丼のスタッフさんが四星球の変わりにライブしたり…!?(笑)
バクシンの渉さんとあゆみさんのメッセージが心に響いたり…
休む間もないほど楽しいライブばかりでした。

そして一貫してみんなの心にあったのは…
ゼップ羽田にたくさん設置してある柵のひとつを池袋アダムへくれ!!(笑)

ブクロックの翌日はアシュラワンマン

ギリギリソールドアウトおめでと~
久しぶりの池袋アダムにやはり柵はなかった(笑)
ギューギューのアダムのフロア
老若男女…年齢層も幅広くたくさんの人が集まっていて
アシュラって人気バンドなんだ~

ワンマンならではの曲もたくさん聴けて(The Beginning Ofに歓喜
ニコニコ笑顔のナガさん…
至宝のベーシストナオキさんの見事なプレイ
歌う時は本当にカッコいいアイトくん

最高に楽しかった~!!

ライブ後も恒例のドリンク100杯マツケンサンバを見れたし
メンバーと写真が撮れたり…幸せいっぱい

詳しい感想メモメモはまた後日ゆっくりと…
今しばらくはライブ後のぽわ~んとした幸せの余韻に浸ることにします…

コメント

ブクロック

2024-04-28 | アシュラシンドローム

GWが始まりましたね~

私のGWも明日(29日)から始まります!!
明日はZepp羽田で「ブクロック」

初めての「ブクロック」&「Zepp羽田」…ということで
無事たどり着けるのか…体力は持つのか…!?
不安がいっぱいだけどそれ以上に楽しみ~

お目当てはもちろんアシュラだけどそれ以外にも
見たいバンドがたくさん!!
タイテを見てると休む間もなくなりそうだけど
無理しない様に楽しもう~!!

ブクロックの翌日はアシュラワンマン!!

久しぶりのワンマン。
アシュラの曲がたくさん聴けるのが嬉しいな~!!

「大宴会」ということでライブ後も盛り上がりそうだけど
翌日朝いちの飛行機で帰るのであまり遅くならないうちに退場しなくては~

天気予報によるとあまりいい天気ではなさそうだけど
無事、行って帰って来れますように~

コメント

生誕祭

2024-04-15 | アシュラシンドローム

今日(4/15)は青木亞一人君の42歳の誕生日!!

お誕生日おめでとうございま~す!!
アイト君がやりたい事が出来るステキな一年になりますように

今日は北海道の札幌でアットホームな生誕祭が開かれていて→こちら参照

トーク&ライブはツイキャス配信してくれたんだけど
なんと!無料で2時間近くも配信してくれました!!
ライブの様子はもちろん…おもしろトークも聞けて…
コメントでおめでと~も言えて…
現地には行けなかったけどとても楽しくて幸せなひとときでした

普段はツイキャスでお茶爆なんてやらないんだけど
現地に行けなかったのでプレゼントも渡せなかったし
何より無料でライブを配信してくれたことへの感謝を込めて
お茶爆も奮発しました(笑)
アイト君の酒代の足しになるといいな…(笑)

ライブはアイト君が大好きなTMNの曲やイエモンやB’Zの曲を歌ってくれて
いつものライブとは違った楽しさがありました。
アシュラの「月はメランコリックに揺れ」も歌ってくれたし…

会場にはアイト君の同級生もたくさん来ていたらしく
地元のお店ならではのアットホームな空気が画面越しから
伝わって来てほっこり

#TMN羊 のMVで一躍有名になった「山田さん」が来れなかったのは
とても残念だったけど… (仕事が終わらなかったらしい…)

【厚別区の山田のMV】Tsukisamu Mutton Network/山田が大きくなるわ

ツイキャスで見れたのはライブだけだったけど…
会場ではこれからが本番!?(笑)
みんなで盛大にパーティーをするそうで…(笑)
きっと夜半まで賑やかな宴が開催されることでしょう~(笑)

アイト君もさぞかしお酒が進むことでしょう~(笑)
明日はきっと二日酔い(笑)

アイト君の生誕祭といえば2年前に札幌に行ったのを思い出すな~→こちら
今年は行けなかったけど…また北海道に行けるといいな~

コメント

青木家のスープカレー

2024-04-09 | アシュラシンドローム

青木家のスープカレーの第二弾が届きました。

前回は二人分だったけど結構な量が出来たので
一人分もあったらいいな~とアイト社長に直談判したら(笑)
一人分を作ってくれたので(感謝)今回は一人分を注文。

今回も息子が作ってくれた(^^)v

アイト君が前回よりもかなりマイルドにした…と言ってたけど
確かにずいぶんマイルドになっていた~!!
息子は前回のパンチの効いた味も良かった~と言ってたけど
私は今回くらいマイルドな方が食べやすいかも…

一人分と二人分が選べるように
辛さ(マイルドorパンチあり)も選べるようになるといいかも…!?
アイト社長にお願いしてみようかな~
制作過程が大変になるなら無理は言えないけど…

そんな「青木家のスープカレー」を打首さんとの対バンライブで
販売するそうで…→こちら参照
たくさんの人が手に取ってくれることでしょう!!
これを機会に「青木家のスープカレー」のファンが増えるといいね~

打首さんとの対バンするのはアイト君のもう一つのバンド「#TMN羊 」
きっと盛り上がったんだろうな~
会長は「#TMN羊 」の良さをアピールしてくれるから
#TMN羊 の認知度がさらにアップしそう

いつかまた#TMN羊 のライブを見たいな~!!

コメント

大布教ツアー忘備録⑥

2024-04-02 | アシュラシンドローム

大布教ツアー名古屋編の忘備録も今日でいよいよファイナル!?(笑)

アシュラのライブが終わってドリンク交換をするためにバーカウンターへ。
いつもドリンク交換する時はミネラルウォーターにすることが多いんだけど
ミネラルウォーターがない…ということでカップのウーロン茶にした。
カップなのでフロアの中に持って入るとこぼれそうなので
バーカンの近くで頑張って飲み干した。

ステージではロマバカのライブが始まったようなので
フロアに戻ったんだけど入口のあたりまで人がいっぱいだった
(さすがソールドアウトしているだけあるね~)
とりあえず一番後ろで見ることに…

ステージでチョメPが
「みんなの性欲パワーをギターに送って~」としきりに言っている!?
これもまた新しいパフォーマンスなのかな…と思っていたら…
ギターのアンプ(?)の調子が悪くて音が出なかったらしい
それでチョメPが性欲パワーを送れ~と言ってたんだ…(笑)

みんなの性欲パワーのおかげで(?)音が出るようになってライブ開始!!

しばらくは調子よくライブが進んでいたんだけど
何かの曲の時にいきなりライトが消え音も消え…
どうやらブレイカーが落ちたらしい…
真っ暗闇のフロア…
急に暗くなって悲鳴が聞こえるかと思いきや…全然動じないキッズたち(笑)
即座にスマホライトでステージを照らしていた。

スマホライトに照らされたステージ上のチョメPもあわてることなく…
「これは…レンタル料を半額にしてくれるのかな…」
「このまま停電してたらアカペラで歌おうと思ってる」
「電気がつかなかったらみんなで飲もう!?」

ライブ中に停電…といえば誤算の動画にもそういうのがあったな~→こちら
あの動画では停電中にエアコンが切れてみんな暑がっていた…

ロマバカもギューギューのフロアはエアコンが切れるとかなり暑い

このままず~っと停電したままなのかな…と思っていたら…
ほどなく…ステージのライトがつき…マイクの音が入り…(笑)
電気が復活した模様。

「これはもう大丈夫ってことかな?」とスタッフに聞くチョメP
スタッフからOKのサイン

…ということでライブ再開!!

「我々は育ちがいいバンドだからエアコンが効かないライブハウスとか
 柵がないライブハウスとかやったことがない」と言うチョメP(笑)
「こういう暑いライブは久しぶり…!?」

いえいえ、ロマバカが池袋アダム育ちなのはみんな知ってるから!!(笑)

「池袋アダムはエアコンが本当に効かないライブハウスだったけど
 最近工事してエアコンが効くようになった」

エアコンが効かないライブハウス…といえば昔の並木ジャンクションを思い出す(笑)
ボンバーライブで「熱中症事件」が起きた伝説のハコ(笑)

「そういえば池袋アダムに柵が出来た!!」

そうそう…池袋アダムに「柵」が出来た!!とみんな騒いでいた(笑)
「柵」が出来ただけで大ニュースになるアダムって…(笑)→こちら参照

アシュラの内情についてもチョメPが話していた
「アイトはもっと自分を持ち上げて欲しいと思ってる
 ナオキとナガさんはアイトに不満を持っている…(笑)
 でもそんな事が言い合える間柄ならバンドは大丈夫!!」
「ドラクエ(淀パリ)は闇が深い…!?闇をあばくにはもうすこし時間がかかる」
「じゅんやはとにかく可愛い」←共感(笑)

チョメPの熱い思いが今日も伝わって来た
「23年間バンドをやってきて最近やっとバンドのやり方がわかってきた」
「今45歳だけどまだまだバンドを続ける」
「最近やっとノルマを払わなくてもよくなった!?
 ライブハウス(アダム)で働いているから…」

「帳消しサンバ」「おちんちんYEAH」「BBQでABC」「ねんごろになりたい」
などロマバカ定番の曲が聴けて楽しかった~!!

アンコールで「最高の曲が出来た」と言って「バカとサリー」

ロマンス&バカンス「バカとサリー」【Music Video】

でもこれ以上の最高の曲をこれから作る…というチョメP

楽しくて…それでいて熱い思いが伝わってくるロマバカのライブ。
そこそこのモッシュやWODも平和でよき!!
何よりバンド仲間を大切にしてくれるチョメPの人間性が
伝わってくる大布教ツアーでした。
アシュラを呼んでくれてありがと~!!
これからもよろしくお願いしますね~!!

そんな感じで大布教ツアー大阪&名古屋は最高に楽しくて幸せな2日間でした

コメント

大布教ツアー忘備録⑤

2024-03-31 | アシュラシンドローム

少し間が空いてしまいましたが…
(その間にひとつ年を重ね…4月に入りました…)
大布教ツアー名古屋編の続きを振り返ってみよう~

OAの性闘士☆準矢くんのライブが終わり次はいよいよアシュラのライブ!!
大阪と違って名古屋のフロアはステージとの境がほとんどなくて幕もないので
転換の機材のセッティングも普通に見れた。
リハも軽く終わって、程なく本編が始まった(笑)

『アシュラシンドローム』

今日もオープニングSEと共にメンバー登場!!
1曲目は大阪と同じで

「男が女を唄う時」
何度聴いても好きな歌!!

「Salud」
大阪で2回も失敗した曲(笑)
今日は1回で成功(笑)
出だしが上手くいってアイト君もナガさんも笑顔になってて可愛かった
見ている私も心の中でやったね…とVサイン

セトリはちょっと曖昧なんだけど大阪と違ったのが
「DxSxTxM」
久しぶりの曲でテンション上がった

DxSxTxM

ライブとは関係ないけど…
「DxSxTxM」って何て読むんだろう~と思っていたら
「Don't Stop The Music」っていうことらしい(笑)→こちら参照

この曲もナオキさんのベースがカッコいい

<MCもろもろ>うろ覚え

「名古屋のみなさんにお伝えしたいことがあります
 今日の青木亞一人はとても元気です!!ライブを飛ばしたりはしません!!」
(そう…去年の夏の名古屋ライブで体調不良のためライブに出られなかったからね)

大阪ライブの後の打ち上げでいろいろあったらしく…
チョメPにアシュラの裏事情をぶっちゃけたらしい…!?
そしてアイト君が何かやらかしたらしく…(笑)
アイト君のゴミ人間っぷりを話そうとするナガさんに
「オレは社長だぞ!?」と言い放つアイト君(笑)
ナガさんいわく…温厚なナオキさんが激怒する事件があったそうな
結局何があったのか、はっきりとはわからなかったけど
アイト君の足が臭かったのは間違いないらしい(笑)
その臭い足をナガさんの目の前に突き付けたものだから
「昨日から目がドライアイになった」と言うナガさん(笑)

「これまでアイトを3回殺そうと思った」とナガさんが言えば
「オレは8回…」というアイト君(笑)
「アシュラが終わる時はアイトを殺すとき」とナガさん
「何で殺すの?」とアイト君
「においで…」

なんだかんだ言っても…アイトLOVEなナガさん
そして愛されキャラのアイト君(笑)
遠慮なく言い合えるのも信頼しあってるから…
これからも仲良くケンカしながらも末永くアシュラを続けて欲しいものです!!

ゴミ人間扱いされたのちに歌う曲が
「Starlight Blues」
メロディアスで聴かせる曲なのにMCの余韻から
気持ちが切り替えられないアイト君
途中で笑って歌詞がとんでいた(笑)
この曲が大好きな私だけどMCが面白過ぎたので
いつものようには曲に浸れなかった(笑)
ナオキさんのベース見たかったんだけど…

「Mr.Paradise」
わ~い!!この曲も大阪のセトリにはなかった曲!!
久しぶりに聴けて嬉しい~!!

「FinalFight」
「Over the Sun」
「Daring Daring」

アイト君が北海道に帰ってしまってアシュラのライブは
現地集合でほとんどぶっつけ本番らしいけど
それでもこれだけのライブが出来るのは本当にスゴイと思う!!
ニコニコ笑顔でギターを弾くナガさん
つぶらな瞳で笑ってくれるナオキさん
オラオラと煽ってくるアイト君
み~んなステキ~
アシュラの曲は本当にいい曲ばかりなので
細々でもいいから末永~く活動し続けて欲しい!!

名古屋ライブの様子→こちら

コメント

大布教ツアー忘備録④

2024-03-29 | アシュラシンドローム

大布教ツアー…名古屋編を振り返ってみよう~!!

大布教ツアーの大阪ライブから一夜明けて
楽しかったライブの余韻に浸りつつ名古屋へ移動。
名古屋までは「ぷらっとこだま」で。
こだまでも小一時間で名古屋へ到着。
大阪と名古屋は近い

名古屋に着いたのはお昼ごろ…
駅地下で名古屋名物でも食べようかと思ったけど…
どの店も長蛇の列…
長時間並んでまで名古屋名物を食べる気概はないので
空いていたカフェでランチ。

ホテルのチェックインの時間が近づいたので地下鉄で「栄」まで移動。
いつも思うんだけど名古屋駅って広すぎる~
新幹線口と表口(?)までかなり歩かないといけないし
地下鉄までの乗り換えも結構ある

名古屋駅といえば…以前、ボンバーライブで来た時に
SAMPのメンバーが新幹線に乗り込むのに遭遇したことがあったなぁ~
SMAPファンに紛れてメンバーを見送った思い出
シドライブの時はシド麺を見送ったこともあるし…
なんだかんだでいろんな思い出がある名古屋駅(笑)

地下鉄で栄駅に着いてホテルへ向かう
ホテルに行くには「13番出口」から出るらしい
…なのに「13番出口」がなかなか見当たらない…
ひたすら13番出口を目指して地下街を歩くも…
13番出口が見当たらなくて迷ったか…
と不安に思った頃にや~っと見つけた「13番出口」
良かった~!!!

そこからホテルまでは迷わず行けた!!
ホテルに向かっていると…ホテルの前の道路にナオキさん!?
なんと!ホテルの向かいがライブハウス!?
ちょうどアシュラの入りだったようで
ナガさんが盤車を運転していてナオキさんが誘導していた
アイトくんはちょうどライブハウスに入るところだった。
声かけようかと思ったけど車を動かしていたので
そのままホテル近くのコンビニに行って買い物をしてチェックイン。

ホテルの部屋から下を覗いてみるとライブハウスの入り口が見える。
ライブハウスの近くのホテルを探したんだけどこんなに近いとは…
これなら開場時間になってから出かけても余裕で間に合いそう~!!
…ということで開場時間まで部屋で一休み~!!

開場時間が近づき整列の人も集まって来たので
ホテルを出てライブハウスへ向かった
…といっても道路を渡るだけ(笑)

開場時間になり整列していると昨日、連番だった知り合いと
またまた連番だった(笑)こんなこともあるのね~(笑)

今日のライブはソールドアウトになったらしい…
それなのに「当日券」が出るそうで…!?
大阪でチョメPが「入るのかな~」と心配していた(笑)

フロアに入ってみると…確かに狭い
最前とステージとの距離は0メートル!?
私は上手2列目あたりの端っこにスタンバイ!!

今日のライブもOAあり。
今日のOAは

『性闘士☆準矢』

もちろん初めまして!!
予習という予習はしてないんだけどとりあえずググってみた
どうやらソロアーティストらしい!?

開演時間になるとフロアからスタスタと歩いてステージに上がり
いきなり上着を脱いで半裸に…(笑)キラキラパーティーメガネも装着(笑)
そしてライブが始まった(笑)

PCからの音に合わせてラップ(?)みたいな歌を歌うじゅんや君
じゅんや君は右チクビが弱点らしい(笑)
ステージの前に立った時に最前の子がじゅんや君の右チクビを触っていた(笑)

「最近作った”AIには負けない”という曲をやります…
 難しくてうまくできない」と言っていたけど…
やはり難しかったようで(笑)うまく歌えてなかった

「チョメPとはアダムで一緒にライブしてるんだけど
 あまり人が入らないんですよね」
「こんなことを8年くらいやってます。歴としては中堅です」
「名古屋に着いたら雨が降っていたからコンビニで傘を買って
 出たら雨がやんでいた…誰か僕の傘を持って帰って」

ステージにお酒が置いてあったらしく
「これは誰のですか?」
「あなたのです」とフロアの声
「ありがと!でも僕、お酒弱いんですよね…」
「今日は会場がすごく暖かい!治安がいい…
 いつもはすごい荒れてます」

「K‐POPみたいなダンスを踊ります」
と言って踊り出すじゅんや君
じゅんや君が躍る時はフロアのキッズたちはしゃがんで
ステージが見えるようにしていた。
骨折以降しゃがみづらい私は壁際で中腰に…

ステージのパフォーマンスが見えるようにしゃがむ
…というのは昔のボンバーライブを思い出した。

元気があれば何でもできる~みたいな歌には共感。
年を重ねると「元気」の大切さが身に染みる!!

ひとりで頑張るじゅんや君。
時々空回りしたりするのもご愛敬!?(笑)
見てると頑張れ~と応援したくなるキャラでした(笑)

じゅんや君ツイッター→こちら(セトリあり)

コメント