
「きごしょう」ってご存知ですか?「葉とうがらし」の事です。
「とうがらし」の枝を間引いたり、収穫が終わって畑から抜いた時に出る木枝を捨てず
に葉っぱを採って食べるんですね。
コレ、むしるのが大変ですけど佃煮にしたり、揚げと炊いたりすると美味しいですね。
「きごしょう」専用に新京野菜に「京唐菜」というのがあるんですけど、どちらかという
とホンマの、この「とうがらし」の葉の方が肉厚で味が濃いような気がします。
まぁ、人それぞれですけど。それより早い事、この「きごしょう」を頂きたい。
想像しただけで口の中が「きごしょう」の味がして来ますわ。
この辺が自分でも凄いと思うとこです。
だた卑しいだけやけの話しなんやろけど。
以上です。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます