goo blog サービス終了のお知らせ 

京都 ”大原野菜”のブログ

大原で作られている京野菜や旬野菜の情報と大原の歳時記をお届けします。

「柚子」

2012-08-04 | 旬野菜

「桃栗三年柿八年」。

この後に続く文句が色々あるようです。

「柚子は九年で花盛り、梅は酸いとて十三年」。

「柚子は九年でなりかかる」。

「柚子の大馬鹿十八年」。

「枇杷は九年でなりかねる」。

いずれにせよ「柚子」の実が生るまでには時間が

掛るという事です。

恐らく我が家に植わってる「柚子の木」は接ぎ木で

すね。

「柚子」の木を下から覗くと、まだピンポン玉より小さ

いかも知れませんが緑の葉に隠れてシッカリと実が

生ってます。

このクソ暑い夏、食欲が落ちるのも当たり前。

冷やした素麺の薬味や冷ややっこに柚子を摺って

少しでも涼しげに食事を楽しむのもいいもんです。

食べる楽しみを作れるというのは幸せな事ですね。

ただのイヤシガリなだけかもしれませんが?

以上です。

 

 

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿