京都 ”大原野菜”のブログ

大原で作られている京野菜や旬野菜の情報と大原の歳時記をお届けします。

「ナメコ」

2016-11-20 | 旬野菜

今年も「里の駅」で松茸はお目にかかれませんでしたが、定番の「ナメコ」は少ない

ですけど出てます。

「ナメコ」と言えば私は味噌汁ですね。

ヌルッとしてシャキ、シャキとしたような歯ごたえがイイ感じです。

そして、「ナメコ」を見るといつも思い出すのが、昔、ウチに柿の木があってその木を

伐った時、切り株に生えた「ナメコ」がありました。自然に生えてくるもんなんですね。

 そう言えば、昔は何処の家にも柿の木の一本や二本はあったんやないでしょうか?

ウチにも覚えてる限り3本はあったと思います。

一本は「富有柿」。

そして2本は「おじぃー」が言うには「ひめあんだ」?、「ひめやんだい」?、「ひめ

あんばい」とかいう柿です。

この柿、中には渋い柿もあるんですが甘柿でウマい柿でした。

今、何処へ行ってもこの柿はありませんね。一本ぐらい残してくれてたら良かったのに

とくやまれます。けど、柿の木というのは熟した柿が落ちて庭を汚すんです。

昔の食糧難の時は全部もいだのかも知れませんが、他に食べるもんがある時代になると

もがずに放ったらかしにして、それが熟して落ちて庭を汚すので木を伐ってしまった

んでしょうね。

柿の木も「柿も世につれ、世は柿につれ」ですわ。

何もかも諸行無常の世の中。不変の物はないちゅう事ですわ。

何のこっちゃ。

以上です。 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿