以前赴任していたスーダンのハルツームは、ほとんど雨が降らず
ナイル川の水だけが頼りです。
気温は、30度を超え、クーラーのある部屋の中にいても、ソファー
にもたれた背中は汗をかいています。
そんな時、テーブルに置かれた大きなガラスの灰皿が、目の前で
突然割れることがあります。
今まで高温以外、原因についてよく分かっていませんでしたが、先
日新聞を読んでいたら、似たような現象が書かれた記事を読んで原
因がわかりました。
その記事によると高温以外に乾燥が原因とのことで、「ありふれた話」
とありました。
ナイル川の水だけが頼りです。
気温は、30度を超え、クーラーのある部屋の中にいても、ソファー
にもたれた背中は汗をかいています。
そんな時、テーブルに置かれた大きなガラスの灰皿が、目の前で
突然割れることがあります。
今まで高温以外、原因についてよく分かっていませんでしたが、先
日新聞を読んでいたら、似たような現象が書かれた記事を読んで原
因がわかりました。
その記事によると高温以外に乾燥が原因とのことで、「ありふれた話」
とありました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます