ラケットオタの探求の日々!

今日も理想のテニスラケットを求めて試行錯誤の日々

【低糖質】人工甘味料不使用プロテインはどんな感じ?(実食編)【低脂肪】

2023-05-18 00:16:45 | スポーツ

 

FIXITさんの人工甘味料不使用プロテイン(WPC

プレーン味)が届いたので早速飲んでみました。

体に害がありそうな人工甘味料なしで、香料も

着色料も使用していないのでテイストの部分で

はあまり期待していませんでしたが、やはり

天然甘味料のステビアさえ入ってない徹底ぶり

なので甘みがなく、味的にはまるで粉ミルクの

クリープやブライトみたいな味?といった感じ

でした。

でもまぁ胸焼けしそうなぐらいに奇妙に甘過ぎ

某プロテインに比べれば個人的には全然いける

かなと。

美味しさより健康面のために飲むものですし。

 

それよりちょっと意外だったのは、溶けやすさや

泡立ちを抑える物質も入ってないのでパウダーが

溶け難く泡立ちも凄いと聞いていたのに、指定

通り水120mlでシェイクしてもダマもできず

案外あっさり溶けていたことでした。

あと地味に付属のスプーンの柄の部分が結構長い

のもとても使い易く便利で良い感じでした。

 

味の方もココアパウダーなどを混ぜてたり天然の

甘味料などを入れてブレンドすればかなり飲み

易くやすくなるとか。

健康も大事ですがプロテインは長く飲むものだけ

にやはり味も良い方が間違いないので、そういう

工夫も試してみたいと思います。

 

 

「ノンシュガー」「ゼロカロリー」「人工甘味料」は減量に役立たず糖尿病リスクを高めるというWHOの報告

「砂糖不使用」や「ゼロカロリー」をアピールする人工甘味料使用食品は数多く存在しており、カロリー過多を気にする人々からの人気を集めています。ところが、世界保健機関(...

GIGAZINE

 

 

他のだと脂質2g、炭水化物3gぐらいなので優秀



最新の画像もっと見る

コメントを投稿