ラケットオタの探求の日々!

今日も理想のテニスラケットを求めて試行錯誤の日々

【調整と】ヘッドのオーセチック搭載スピードMPはどんな感じ?【改造編】

2023-05-20 00:02:22 | テニス

 

一世代分飛ばしてG360テクノロジー版ぶりとなる

ヘッドさんのスピードMPを好みに合わせて調整

していきます。

その前の時にはとてもサーブも打ちやすいし

扱いやすいけど、何かボールに威力が足りない

気もしたので(スキル不足)今回はその辺も意識

して調整をする必要があるかもしれません。

 

まず素の状態を計測

 

グリップ内にバランサーを4g

 

レザーグリップに換装

 

ガットを張り振動止を付けて完成

 

最初、見た目的にガットはブラックカラーが

良いなんて言っていたのですが、たぶん相手が

一筋縄ではいかなそうなスピードMPなので?

まずは小手調べとして1.23のポリプラズマを

張ってみました。

これで打ってみて特性等を確認し今後の調整

の方向性を見極めようかと。

果たしてこれが成功失敗どっちに転がるのか

全く予断は許さなそうな状況です。

 

当初の予定よりポップな仕上がりに



最新の画像もっと見る

コメントを投稿