ラケットオタの探求の日々!

今日も理想のテニスラケットを求めて試行錯誤の日々

【2024】手強そうなファントムF1を調整してみた

2024-06-25 00:08:52 | テニス

 

正攻法で思うような結果が出ないなら

ギャンブルを承知でちょっと尖った

個性的テニスラケットにもいって

みようとプランC計画を発動。

ということで今年初のプランCカテゴリー

ラケットとなる「ファントムF1」をいつも

のように好みに合わせて調整していきます。

 

というか今考えるとあの左右非対称テニス

ラケットXツアー98って、今回のファントム

F1よりも尖りまくったラケットでもあるので

Bのカテゴリー(自分の足りない所を補って

くれそう)ではなくて、今回のと同じCの

ギャンブル系ラケットだったのでは?

という。

まぁそこは置いておいていつもの調整を。

 

実は博打要素強めだった疑惑?が囁かれているXツアー98

 

まず元グリップを外し、中にバランサーを

4g程仕込み、レザーグリップに交換。

で今回色々考えた結果、グリーン系が

映えそうな予感がしたのでガットはシグナム

プロのエクスペリエンス1.18を46pで。

飛びの面の懸念から細めのポリにしたとは

いえ、ストリングパターンが誤魔化しが

効きにくくピッチが狭い18/18なので無謀

だとは思いますが、敢えてまだフェイス周り

にバランサーを付けずに素のまま打ってみて

どんな感じか感触を探ってみようと思います。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿