友部公民館講座「かさまエンジョイウォーク」

2013-11-27 16:07:06 | 日記帳
平成25年度友部公民館講座「かさまエンジョイウォーク」
の第3回が行われた

この講座は、年3回でこれまで第1回は”牛久自然観察の森”、
第2回目は”伊師浜海岸林・森林浴の道”で
第3回目の今日は”御前山県立自然公園”でした

友部公民館を8:50笠間市のバスで出発、ウォーキング出発点の
「道の駅かつら」着は9:40
天候は薄曇り

10:00丁度に国道123号線を進み、御前山東登山口から登りはじめる
「東屋」までは登り道
ゆっくりとしたペースで歩く
うっそうとした森林が気持ちいい

東屋着10:23ここで小休止後、10:30出発
途中、野口城?跡の土塁を横切り
「鐘つき堂跡」着10:50
「鐘つき堂跡」はこのコース唯一展望のきく場所だ
目の前には「赤沢富士」がこげ茶色の姿を
見せてくれた

ここからは、西登山口へと向かうが
途中、講師の先生が下見の折”蜘蛛蘭(くもらん)”を
見つけた場所があるとのこと

蜘蛛蘭は、ラン科の多年草で暖地にみられ、樹幹に着生し、
気根が四方に伸び、初夏、柄の先に白緑色の小花を総状に
開くそうで、これまで茨城県では鹿島神宮と笠間の佐白山
で見つけたことがあり、生物学者の間では笠間が北限と
されていたようであるが、今回、御前山で発見し驚いて
いるとのこと

今回も見られるかと注意をしながら進むと
案の定、下見の時見かけた場所で再度発見
講師の先生の喜びようはすごかった

西登山口着12:00、ここからは皇都川ぞいの
林道を国道123号線までもどる
途中「ケヤキ林」があり、周辺の風景には
心がうるおされた



国道123号線着12:15、ここは「道の駅かつら」の目の前
ここで昼食
「道の駅かつら」発13:30、友部公民館着14:15
半日のウォーキングでしたが、近くにもこのような
すばらしい自然があることに改めて認識することが出来た



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

献血で社会貢献

2013-11-19 15:53:51 | 日記帳
水戸駅前の水戸献血ルームへ献血に

少しでも社会の一助になればと
今回も400cc
(400ccの献血で毎回血液検査ができるので
 健康維持のチェックもできるし…)

今日で85回目の献血
何とか目標の100回まで頑張りたいが…

70歳の誕生日前日まで献血可能とか
成分献血はこれまでしたことがない
成分献血は年間6回程度できそうであるが
これまで同様、400ccの献血で頑張ろうかな?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

九州大秋遊4日間

2013-11-14 13:43:12 | 日記帳
11月10日(日)から13日(水)までの
4日間、家族3人で阪急交通社の「九州大秋遊4日間」に
参加し、九州旅行へ行ってきた
今回のツアーは九州の紅葉を楽しむツアー

羽田空港10:30集合なので、友部まで車で行き、
友部駅北口近くの民間駐車場へ
(24時間駐車で300円×4日の格安?)

友部発7:58の「F16号」を待つが、いきなり震度4
の地震
実はこの旅行、当所9/16出発の別内容の旅行に行く
予定でしたが当日は、台風のためツアー中止
そのリベンジ旅行
またしても行けないかと心配していると
予定時間どおり無事電車は到着

しかし、土浦を過ぎたあたりから徐行運転
集合時間に間に合うか心配しながら
上野着は予定時刻より30分遅れて到着
結局、集合時刻に5分程の遅れで無事空港に到着

11:20発JAL313便で福岡空港へ
到着後現地添乗員と合流しバスで出発

最初は太宰府天満宮近くにある「光明禅寺」でしたが、
紅葉が2分程度ということで拝観せず、天満宮を散策
その後、九州自動車道、大分自動車道で別府へ
1日目の宿は「亀の井ホテル」…お湯の量は豊富だ

2日目は国東半島の富貴寺へ、このお寺は阿弥陀堂で知られている
ところ、でも紅葉はもうちょっとという感じ
その後、宇佐神宮へそして「耶馬渓」へと
「青の洞門」を散策、そして「一目八景」の展望台へ
九州の紅葉は赤が少なく、黄色、茶色が多い
北海道の層雲峡のような風景が広がる


その後、九酔渓を通り九重”夢”大吊橋へ
この吊橋は、長さ390m、高さ173mで日本一
(それまでは竜神大吊橋の長さ375mが日本一だったとか)
吊橋からは震動の滝(雄滝と雌滝あり)が美しい


その後「やまなみハイウエー」を通り2日目の宿「阿蘇ホテル二番館」へ
ここもお湯の量は豊富


3日目は「やまなみハイウエー」を北へ「菊池渓谷」へ
ここは阿蘇の伏流水が湧き出、済んだ水で有名
自然歩道を30分程散策、途中には「黎明の滝」など
大小の滝あり

その後は、また「やまなみハイウエー」に出て
今度は南下、あたりにはところどころ牧場もあり
牛や馬が そしてススキが美しい

宮崎県に入り「高千穂峡」へ
ここでも散策路を進む
特に「真名井の滝」周辺は美しい


「高千穂峡」をあとに熊本まで戻り、カーフェリーで
島原へ、そして本日の宿「雲仙温泉・富貴屋」へ

最終日の4日目は、仁田峠・普賢岳展望台へ
ここからの眺めは素晴らしく
普賢岳などはもちろん、遠くには天草諸島も
その後諫早から長崎自動車道で福岡空港へ

13:00発のJAL316便で帰る
全体的に紅葉を見るならやはり東北地方かな?
といった感じでした
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11月に恵方巻を?

2013-11-07 09:46:44 | 日記帳
恵方巻といえば、暦の上で春を迎える立春の前日にあたる
節分の日に、一年の災いを払うための厄落としとして
「豆撒き」が行事と同時に行われることが有名だ

しかし、最近では節分の日以外にも行われているらしい

そういえば、日本では四季があり
暦の上では
「立春」、「立夏」、「立秋」と「立冬」
があり、季節を分ける時が4回ある

今日は「立冬」
新聞などマスコミでは、立冬の前日の昨日
「恵方巻」を食べることが一部で報道されていた

我が家では、節分の日でも一度も「恵方巻」
を食べたことはない

これも、上方商法のうまさに日本中が
巻き込まれかかっているのでは

それにしても上方の商法はすごい

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サマータイム終了しました

2013-11-06 09:53:26 | 日記帳
早いもので、明日は立冬

ということでサマータームを終了し、
毎朝のウォーキングスタート時刻を
今日から1時間30分ほど遅い時刻
(7:50頃)に変更

日の出時刻が6時過ぎになり
寒さもあり今日から冬時間に

いつものNHK朝ドラも見たいし
ということでBSのNHK朝ドラ終了後を
スタート時刻に

それでも毛糸の帽子と手袋は必需品

服装も、もうすぐ防寒用ウインドブレーカー
の上下になりそうです



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

植える予定がなかったのに・・・

2013-11-01 16:41:40 | 家庭菜園
玉ねぎ、今年は植える予定がなかったのに
たまたま寄った近くのホームセンターに
程良い苗があったので購入してしまった

50本@298のものを3束
〆て894円

植える場所はあるので、さっそく畑に定植
細い苗も交じっていたので
植えたのは約120本といったところ

黒マルチは、穴をあけたりちょっと面倒なので
今年はマルチなし

順調に育てば来年6月下旬頃収穫できそう

近所の畑でも玉ねぎの苗がかなり植えてあるので
ホームセンターでついつい苗に目が向いてしまい
買ってしまいました

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする