goo blog サービス終了のお知らせ 

石田組! 石田組! 石田組結成10周年ツアー

2024-12-08 10:06:31 | 日記帳
石田組は神奈川フィルハーモニー管弦楽団のコンサートマスターで京都市交響楽団の特別客演コンサートマスターを兼任している石田泰尚(Yasunao Ishida)さんが組長となり、いろんな交響楽団の団員およそ60~70名(組員)のメンバーで構成されている。

また、NHK-FMの「ベストオブクラシック」や同じくNHKの「クラシック倶楽部」で大きな反響を呼んでいる楽団でもあり、組員の中からその都度12名程度のメンバーで演奏会を行っている。

小生が初めて石田組を知ったのはYouTubeで偶然映像を見たことに始まり、今年で結成10年となり今年4月以降に日本武道館をはじめ全国で29の演奏会が計画され、8月頃に水戸市にも初上陸するとの情報を得た。

HPでそのチケット発売日をチェックしていたところ、運よくゲットすることができた。

そして昨日(2024.12.7(土))に「水戸市民会館グロービスホール」でコンサートが行われ初めて参戦した。

昨日は久しぶりに笠間駅からJRに乗り水戸駅へ、駅からは徒歩で会場へ(席は10列14番とベストポジション)








今回のメンバーは
石田泰尚(ソロ・ヴァイオリン)・・・組長
団員は
 三上 亮(1st ヴァイオリン、現広島交響楽団客員コンサートマスター)
 塩田 脩(1st ヴァイオリン、現東京都交響楽団団員) 
 伊東翔太(1st ヴァイオリン、現東京都交響楽団団員)
 双紙正哉(2nd ヴァイオリン、現東京都交響楽団第2ヴァイオリン首席奏者)
 山本翔平(2nd ヴァイオリン、現東京都交響楽団第2ヴァイオリン副首席奏者)
 中村洋之理(ヴィオラ、現NHK交響楽団ヴィオラ次席奏者)
 石田紗樹(ヴィオラ、現東京都交響楽団ヴィオラ副首席奏者で4人目の女性組員)
   なお、石田紗季さんは今回が初めての石田組参加とか
 萩谷金太郎(ヴィオラ、現東京都交響楽団団員)
 西谷牧人(チェロ、現愛知県立芸術大学准教授)
 森山涼介(チェロ、現東京都交響楽団団員)
 松尾美弦(チェロ、元神奈川フィルハーモニー管弦楽団契約団員で現在はフリーのようだ)
 米長幸一(コントラバス、現神奈川フィルハーモニー管弦楽団首席コントラバス奏者)  の13名

コンサートは14時に始まり途中休憩をはさみ8曲、そしてアンコールも3曲あり16時過ぎに終了








YouTubeと同様、期待通りの楽しく和やかな演奏会であった。

記念に武田双雲書のTシャツを購入(4,800円也)




これからも注目し続けたい。








最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。