飲用井戸水の水質検査

2022-09-20 09:46:58 | 日記帳
我が家では新築以来30年以上飲み水として敷地内にほった井戸水を使用している。(水道は引いているものの繋いではいない。)

およそ2年に1回の割合で水質検査をしている。
水質検査は、市役所を窓口に一般財団法人で水戸市にある茨城県薬剤師会検査センターに依頼し行っている。



本日キッチンの蛇口から4本の検査容器に採水し市役所へ





検査項目は
 ① 一般雑菌 ② 大腸菌 ③ 亜硝酸態窒素 ④ 硝酸態窒素及び亜硝酸態窒素 ⑤ 鉄及びその化合物 ⑥ 塩化物イオン ⑦ カルシウム、マグネシウム等(硬度) ⑧ 有機物(全有機炭素(TOC)の量) ⑨ pH値 ⑩ 味 ⑪ 臭気 ⑫ 色度 ⑬濁度 の13項目

検査料金は、 8,250円(税込み)

20年以上前には②の大腸菌でひかかったことがあり、飲み水は煮沸して使用しているが、ここのところは④の硝酸態窒素及び亜硝酸態窒素でたまに基準値をオーバーすることがあるが、その他の項目はすべて基準値内。(③の亜硝酸態窒素だけの検査ではいつも基準値以内なのになあ?)
④の硝酸態窒素及び亜硝酸態窒素は、生活排水や肥料などの影響があったことが考えられ、少なくとも赤ちゃんのミルクなどの使用することは避ける必要があるとのこと。

それでも我が家では、井戸水が夏は冷たく、冬は暖かく大変便利なので今でも飲料水としては煮沸して使っており、市の水道は繋いでいない(笑)。

今年の水質検査の結果はどうかな?

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« イチゴの苗をゲット❗ | トップ | 大根が全滅!!! »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記帳」カテゴリの最新記事