「StoneZ」(ストーンズ) Rockasual(Rock + Casual)Clothes Blog

〒060-0062
札幌市中央区南2条西1丁目6番地1
第三広和ビル2F
TEL/FAX 011-596-0698

「お薦め 盤 Bang!」 #386(笑)。

2018-10-04 13:30:05 | お薦め 盤 Bang!
↑ 「おすすめ ばん ばん!」 と 読みまして 私が ご推薦 する
CD や DVD を ご紹介 する コーナー です

さて 今回も 前 置き 無し で いきなり いっちゃいます(笑)

そんな 第三百八十六回目の 「お薦め 盤 Bang!」 は

「Jerusalem Slim (エルサレム・スリム)」 の

「Jerusalem Slim (エルサレム・スリム)」 です



リリースは 1992年 ...26年前 です ...(笑)

新しい ジャンル が チャート を 塗り替えて ブーム と なり
ロック は 死んだ ...と 思って しまった 私は
ブルース に はまり込んでいた 時代 でも ありました

が 元々 聴いていた バンド や アーティスト の 新譜 等は
入手 しておりましたので しっかり 聴いては おりました

とは いえ 今回 久々に じっくり 聴き 直したのには
ある お方が 絡んで おります(笑)

さて この 「エルサレム・スリム」 と いう バンド
御存知の 方も いらっしゃる でしょうが

御存知 ない 方の 為に 簡単に ご説明 いたしますと

「ハノイ・ロックス」 の ヴォーカル (サックス 他)
マイケル・モンロー が 中心と なり 1992年に
今回の アルバム で デビュー した ロック バンド です



が その アルバム の リリース 時 には
既に 解散 していた と いう 言わば 幻の バンド です

二枚 看板 だった ギター の スティーヴ・スティーヴンス を
当時 元 「モトリー・クルー」 の ヴォーカル ヴィンス・ニール が
引き 抜いた 事が 解散の 原因と 言われて おりますが

「ハノイ・ロックス」 が 解散に 追い込まれたのも ドラムス の
ラズル が ヴィンス・ニール の 起こした 交通 事故で 死亡
適役の 後任 メンバー が 見付からなかった 事が 原因 ですので

「ハノイ・ロックス」 マイケル・モンロー 側に とっては
(ファン 含め) かなり 心象の 悪い 存在と なりました

と いった 背景 以外 にも 色々 在り つつ リリース に 至った
アルバム ですが 「ハノイ・ロックス」 時代 からの 盟友

サム・ヤッファ が 11曲中 5曲で ベース を 務め
(他は スティーヴ・スティーヴンス)

ドラムス の グレッグ・エリス も 曲に 合った 的確な
プレイ を 聴かせて くれますし

マイケル・モンロー は もちろん スティーヴ・スティーヴンス の
ギター は 期待を 裏切る 事の 無い 素晴らしい 演奏 です



が 相性と いう 言い 方が スマート でしょうか
マイケル・モンロー の ヴォーカル と
スティーヴ・スティーヴンス の ギター は 合わない(笑)

どちらが いい 悪い では なく それぞれ には もっと 合う
パートナー が 居る と いう 意味 です

バンド と いうのは テクニック だけ では 語れない
ノリ や グルーヴ が 大切 ですし 個性が 強い 者が
揃っちゃうと 音が ぶつかる 事も 多々 あります

とは 言い つつ 私は マイケル・モンロー も
スティーヴ・スティーヴンス も どちら も 好き で

関わっている アルバム は ほぼ 所有 して おりますし
この コーナー でも 何枚か お薦め させて いただいて おりますし

今回の アルバム も それぞれ の 歌 演奏は
カッコ いい の 一言 なんですけどね



サウンド 的 には 基本 ロックン ロール ですが
かなり アメリカン ハード ロック 寄り では あります

相変わらず マイケル・モンロー の ラケン ローラー っぷり
(随所で ♪ ラケン ロー の 歌い 回し が 聴けます・笑)

スティーヴ・スティーヴンス の テクニカル な 弾き っぷり
ひたすら カッコ いい 仕上がり に なって おります



あと 補足 ですが
「リトル・フィート」 の カヴァー 曲も 収録 されて おりまして

「フェイセズ」 や 「ザ・ローリング・ストーンズ」 等々で
名演を 残された イアン・マクレガン の ピアノ が

かなり いい 味を 出して おり 常々 思って おりますが
やはり ロックン ロール に ピアノ は 必要 です

そんな ゴキゲン な ロックン ロール 音源 集

そんな この アルバム は 私の お薦め 盤 です

とは 言い つつ
私は この アルバム を かなり 久しぶり に 聴いたのですが

こう いった バンド や アルバム に お詳しい 方が
いらっしゃいまして ...(笑)

「二階堂 一族」 ...
克ちゃん (かっちゃん) の お蔭で 聴く 機会に 恵まれました
(お買い上げ いただいた Tシャツ も 着用 されてる Tシャツ も
 本文 とは 全く 一切 関係 ございません・笑)



ネタ の ご提供と 言い つつ 二度目の カブり でしたが(笑)
今回も 色々 楽しく 聴かせて いただいた アルバム でした
ありがとう ございます (奥が 私の 所有 物 です・笑)



この 機会を 逃すと しばらく 聴かなかった かも しれませんし
この コーナー や 私の 発言 から 的確な チョイス ...

マイケル・モンロー も スティーヴ・スティーヴンス も 何枚か
お薦め しつつ 今回の アルバム は ご紹介 して おりませんので
ブログ を 読破 された 事が 解りますね(笑)

さすが 「二階堂 一族」 恐るべし ...です(笑)。

「StoneZ」 オフィシャル ウェブ サイト は 下の バナー から

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする