goo blog サービス終了のお知らせ 

「StoneZ」(ストーンズ) Rockasual(Rock + Casual)Clothes Blog

〒060-0062
札幌市中央区南2条西1丁目6番地1
第三広和ビル2F
TEL/FAX 011-596-0698

「NO JOBs」 9月 出演 ライヴ 他の ご案内

2024-09-17 13:30:05 | 日記
2020年に 続き 2021年の
「StoneZ」 11周年 イベント (ライヴ)



にも ご出演 いただき ゴキゲン な ステージ を
観せて 聴かせて くださった バンド
” 四畳半 スタジアム ロック ” が キャッチ コピー の

「NO JOBs (ノー ジョブス)」
(左 から ベース の よりちか ドラムス の じゅんぺー
 ヴォーカル の カズヤ そして ギター の トモヤ)



ですが もう 1人 ギター と して 新 メンバー が 加入
THE HYO (ざ ひょー) さん です



新たに 5人 体制と なり
活動を 続けられて おります



金髪の 方が 1名 入ったので 1960年代の
「ザ・ローリング・ストーンズ」 の 絵面 ですね(笑)



そんな メンバー で レコーディング した 曲
「Navigator (ナヴィゲーター)」 が
サブスクリプション にて 配信 されました



詳細は 後述の リンク 先 にて ご確認 ください

そして 以前 ご案内 させて いただきましたが
9月も 2本 対バン ライヴ に 出演 いたします





横浜 東京 近郊の ご愛読者 様は
是非 とも 足を お運び ください

それから この メンバー と なって
初の CD が リリース されました



4曲 入り の EP で
当面 ライヴ 会場 での 販売と なります



並び に Tシャツ も 同時 リリース と なりました
同様に 当面 ライヴ 会場 での 販売と なります



新 体制と なった 「NO JOBs」
是非 とも 応援 してやって ください



更なる 詳細や 最新 情報は 「NO JOBs」 の
ホーム ページ こちら を 参照 ください

そして 4枚目の シングル 「デイドリーム」 の
MV が 公開 されましたので ご覧 ください。



「StoneZ」 インスタグラム は こちら

「StoneZ」 オフィシャル ウェブ サイト は 下の バナー から

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『 合同 イベント SALE 』 の ご案内

2024-09-12 13:30:05 | 日記
さて 今回は セール の ご案内 です
と 申しましても 当店 では ございません(笑)

オーナー ” 札幌の 音楽 業界の 重鎮 ” 張 (はり) さん



が 店頭に 立ち 「StoneZ」 の 周年 イベント で
物販 ブース の スタッフ を 務めて くださった 健 (けん) さん



が ウェブ 部門を 担当 されて おります
中古 レコード CD DVD 等々を 販売 している 老舗 ショップ

「Page ONE (ページ・ワン)」 さん が
開店 38周年を 迎えられまして

” たく さん ”



が 店長を 務められて おります
「StoneZ」 の お隣 さん

「FIVE ONE (ファイブ・ワン)」 さん が
開店 7周年を 迎えられまして

『 合同 イベント SALE (セール)』 を
明日 9月13日 (金) から 開催 されます



共に 期間は 9月23日 (月・祝) まで
(9月18日 (水) は 定休日 です)

とにかく 品 揃え も 価格も 驚き の 合同 セール です

新聞は 一軒に 一部 ...ちゃう(笑)
百聞は いっぺん に 聴けず ...ちゃう(笑)

百聞は 一見に しかず ...
この 機会に 是非 とも 足を お運び ください

それぞれ の サイト 「Page ONE」 さん は こちら
「FIVE ONE」 さん は こちら です。

「StoneZ」 インスタグラム は こちら

「StoneZ」 オフィシャル ウェブ サイト は 下の バナー から

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あれ から 5年 ...

2024-09-09 13:30:05 | 日記
5年 前の 9月9日 ...

訃報が 届きました

私の 古い 兄弟分 良き 兄貴分 でも あり
「SOUL BAR MAY BE (ソウル バー メイ ビー)」 の

オーナー MITSURU (みつる) が
数年の 闘病 生活 から 解放 されました



お店は 妹さん の 晴美と NOB (のぶ) が
週末 のみ 営業を 続けましたが 閉店 しました

翌月の 10月23日に
開店 から 28周年を 迎える はず でした



オーナー の MITSURU (みつる) とは
「FAST BREAK (ファスト ブレイク)」 からの 付き合い



しかも 移転 前の 一店舗目 から だし
晴美 とも 長い 付き合い だな ...



上の マッチ も そう だけど 奥様 ” 姫 ” との 結婚 記念の
ショット グラス も ずっと 「StoneZ」 に 飾ってた



この 「ジャック ダニエル」 の ジッポ も 2つ 在る から と
MITSURU から いただいた モノ で 要は お揃い



この 「ザ・ローリング・ストーンズ」 の シングル 盤
しかも 見本 盤も MITSURU から いただいた モノ



キース・リチャーズ の ファースト ソロ シングル も
MITSURU から いただいた モノ



この 「ザ・ローリング・ストーンズ」 の シングル 盤 も
MITSURU から いただいた モノ



この ミック・ジャガー の 12 インチ シングル も
MITSURU から いただいた モノ



ディヴィッド・ボウイ & ミック・ジャガー の
7 インチ も MITSURU から いただいた モノ



同じ 曲の 12 インチ シングル も
MITSURU から いただいた モノ



全部 「StoneZ」 に 飾ってた ...

「StoneZ」 の 一部に なっていたよ ...

逆に これは MITSURU に プレゼント した
オヤジ との スリー ショット ...



まさか 形見 分け と して 返って くる と 思わなかったな ...

それ から 5年

MITSURU に ご挨拶と 会話を しない 日は

1日も ありませんでした

そして これは 「SOUL BAR MAY BE」 で
最後に 入れた ボトル で まだ 中身が 残っていた ...



然る べき 時に

然る べき 奴と

一緒に 飲もうな MITSURU ...



色々 ありがとう MITSURU

今日も また

ご挨拶と 会話 しような MITSURU。

「StoneZ」 インスタグラム は こちら

「StoneZ」 オフィシャル ウェブ サイト は 下の バナー から

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あれ から 1年 ...

2024-09-08 13:30:05 | 日記
昨年の 9月8日 ...

訃報が 届きました



札幌を 代表 する パンク バンド
「Dingo (ディンゴ)」 の ヴォーカル

KONーDEN (コンデン) こと
光一 (こういち) が
長年の 闘病 生活 から 解放 されました



持たれていたのは リリース 前
まだ 正式な ジャケット も 出来ていなかった CD



こちら の 2枚の CD も 何年 前 でしょう
光一が 持ってきてくれた もの です



ある 時期 距離が 縮まって
毎日の 様に 会っていた 頃も あった 光一



闘病 中も 何度か 顔を 出してくれた ...

見てくれ を 気に する 奴 だったので
写真は 撮りませんでしたが

最後に 会った 時も 辛かった だろうけど 笑ってた ...

そして 訃報が 届いた 2日後の
9月10日 ...斎場に 出向きました

” 偲ぶ 会 ” は 終わっておりましたが

トレード マーク だった

アイ メイク も してもらっていた

光一の ご遺体に お会い して

心で 会話も 出来ました

斎場に 着いた 時から
終始 案内を してくれた

ベーシスト ...ニーチェ



最近は パーティー 形式の 葬儀も 多いので
ヅラ かと 思ったら 地毛 だった(笑)

写真は 撮らなかったけど 石飛 (いしとび) にも
久しぶり に 会えて 握手と ハグ しました
(こちら は 光一と 2013年 11月の お写真)



そして 斎場 には
光一の 愛用 品が 展示 されて おりました

気に 入ってて よく 着ていた 服や 楽器 ...

























光一を 感じるには 充分な もの ばかり でした

ご遺族の 方々 ありがとう ございました

それ から 1年

光一に ご挨拶と 会話を しない 日は

1日も ありませんでした



そして 懐かしい お写真も 見付けました
こちら は 2012年の 5月



同じ 年の 6月
どちらも もう 12年 以上 前 ですね



光一は 優しくて すごく ” いい 奴 ” だった

そして 筋が 通っていて いつも カッコ いい 男 だった



色々 ありがとう 光一

今日も また

ご挨拶と 会話 しような 光一。

「StoneZ」 インスタグラム は こちら

「StoneZ」 オフィシャル ウェブ サイト は 下の バナー から

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「PO ’ DRIPS」 ライヴ の ご案内

2024-09-05 13:30:05 | 日記
2020年に 続き 2021年の
「StoneZ」 11周年 イベント (ライヴ)



にも ご出演 いただき ゴキゲン な ステージ を
観せて 聴かせて 盛り上げて くれました

「PO ’ DRIPS (ポー ドリップス)」



この 度 サポート メンバー に
ベース : 大野 量平 さん (一番 左) を 迎え

ワン マン ライヴ を 開催 いたします



近郊の ご愛読者 様は 是非 とも 足を お運び ください

ブルース ソウル ファンク ロックン ロール を ベース に
アメリカ 南部の 匂い が ぷん ぷん する サウンド
そして ヴォーカル が ど真ん中に 在る バンド です

今後も 「PO ’ DRIPS」 を 応援 してやって ください。

「StoneZ」 インスタグラム は こちら

「StoneZ」 オフィシャル ウェブ サイト は 下の バナー から

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする