goo blog サービス終了のお知らせ 

「StoneZ」(ストーンズ) Rockasual(Rock + Casual)Clothes Blog

〒060-0062
札幌市中央区南2条西1丁目6番地1
第三広和ビル2F
TEL/FAX 011-596-0698

「ZIGGY」 森重さん イベント 等々の ご案内

2025-01-07 13:30:05 | 日記
2020年に 続き 2021年の
「StoneZ」 11周年 イベント (ライヴ)



にも ご出演 いただき ゴキゲン な ロックン ロール ショウ を
観せて 聴かせて くださいました

日本を 代表 する ロックン ロール バンド
「ZIGGY (ジギー)」 (その 際の 写真 ですが
余計な ヤツ も 1人 ステージ に 立っております・笑)



その 「ZIGGY」 の 最新 アルバム

「For Prayers (フォー・プレイアーズ)」



通算 20枚目と なる オリジナル フル アルバム です
お聴き で ない 方は 是非 とも お買い求め ください

こちら は リリース 前に 公開 された

「For Prayers
(フォー・プレイアーズ)」 の オフィシャル トレーラー です



その 「ZIGGY」 の ヴォーカル フロント マン
森重 樹一さん は イベント に 出演 されます

『 森重 樹一 from ZIGGY ” 仮面 舞踏 会 ” 』









東京 横浜 近郊の ご愛読者 様は
是非 とも 足を お運び ください

『 森重 樹一 from ZIGGY ” 仮面 舞踏 会 ” 』

は 2月 にも 大阪 名古屋 九州で 開催 されますが
後日 改めて ご案内 させて いただきます

更に 森重 樹一さん の 回想 録 (書籍)

『 辿り着いた 場所 』 も 好評 販売 中 です





上は スペシャル ボックス 版 下は 通常 版 です
是非 とも お買い求め ください

昨年 結成 40周年を 迎えた 「ZIGGY」 と
今年 2025年に ソロ デビュー 30周年を 迎える
森重さん から 目が 離せません



( ↑ Tシャツ からも 目が 離せませんが
 MA-1 からも 目が 離せません・笑)



更なる 詳細や 最新 情報は 「極楽 倶楽部」
「ZIGGY」 森重 樹一 (さん) の インスタグラム
こちら 並びに ツイッター こちら を 参照 ください。

「StoneZ」 インスタグラム は こちら

「StoneZ」 オフィシャル ウェブ サイト は 下の バナー から

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「ナデシコ ドール」 1月 主催 イベント 出演 ライヴ 他の ご案内

2025-01-05 13:30:05 | 日記
2020年に 続き 2021年の
「StoneZ」 11周年 イベント (ライヴ)



にも ご出演 いただき ゴキゲン な ステージ を
観せて 聴かせて 魅せて 効かせて くださった

「ナデシコ ドール」
(左 ヴォーカル の ユズハ 右 ギター の リエ)



が この 1月も 早々に イベント を 主催
並び に ライヴ に 出演 いたします

ご案内が ギリギリ に なって 申し訳 ございません

まずは 札幌 での (会場と なります ライヴ ハウス)
「Crazy Monkey (クレイジー モンキー)」 さん

との 共同 主催と なります 『 新春 ★ 音 福袋 』



チケット ご予約は 「StoneZ」 でも 手配 可能 です
札幌 近郊の ご愛読者 様は 是非 とも 足を お運び ください

続きまして 仙台 での 対バン ライヴ に 出演 いたします



チケット ご予約は 「StoneZ」 でも 手配 可能 です
仙台 近郊の ご愛読者 様は 是非 とも 足を お運び ください

他 にも イベント 等々 含め 色々 決まって おりますが
後日 改めて ご案内 させて いただきます

別途 WEB SHOP こちら も ございますので
併せて アクセス の 程 お願い 申し上げます



今 出来る 事を
懸命に 企画 実践 している 「ナデシコ ドール」

今年 結成 15周年を 迎える 「ナデシコ ドール」
是非 とも 応援 してやって ください



更なる 詳細や 最新 情報は 「ナデシコ ドール」 の サイト
PC は こちら モバイル は こちら を 参照 ください

そして ” 撮り 下ろし ” 「月下絶麗」 の MV が
公開 されましたので ご覧 ください。



「StoneZ」 インスタグラム は こちら

「StoneZ」 オフィシャル ウェブ サイト は 下の バナー から

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「StoneZ」 5年 連続 無休 にて 絶賛 営業 中(笑)

2025-01-02 13:30:05 | 日記
札幌の 街中も すっかり 正月 モード です

こちらは 1月1日 元日の 狸小路 1丁目の 様子 ですが
左下に 「StoneZ」 の 立て 看板が ございます(笑)



2010年 11月の オープン から
十五度目の 正月を 無事 迎える 事が 出来ました





2020年 まで 元日 だけは
休ませて いただいて おりましたが





5年 連続 無休 にて 絶賛 営業 中の
「StoneZ」 です(笑)





と 申しましても 相変わらず 福袋 等が 在る 訳 でも 無く
バーゲン や セール が 出来る 価格 設定 では なく

いつもと 変わらぬ 「StoneZ」 では ございますが(笑)





社会人の 方は ボーナス を 学生の 方は お年玉を 握りしめて
お金の 無い 方は せめて 私と 新年の 御挨拶を する 為に

「StoneZ」 まで 来る ついでに 街へ お越し ください(笑)





と いう 訳で 毎年 同じ 様な 事を 申して おりますが
進歩 していない のでは なく 軸が ブレない だけ です
(ブレず に 1年中 ” 袖 無し ” ですし・笑)



お約束の 言葉も ブレない 証 なので 言って おきます

ラケン ロー(笑)。

「StoneZ」 インスタグラム は こちら

「StoneZ」 オフィシャル ウェブ サイト は 下の バナー から

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「New Year’s Day 2025」

2025-01-01 13:30:05 | 日記
2025年 ...へっびぃ (ハッピー) ニュー イヤー
( へび 年 だけに・笑)



うーん ちょっと 苦しいけど
昨年 よりは 面白かった かな(笑)

その 昨年 から 遡りますと

2024年 ...新年が 明けましたーーーつ
( たつ 年 だけに・笑)

2023年 ...明けまして ラケン ...
いや ラビット ロール ( うさぎ 年 だけに・笑)

2022年 ...明けまして おめでたいがぁ~
( とら 年 だけに・笑)

2021年 ...ハッピー 乳 (にゅう) イヤー
( うし 年 だけに・笑)

2020年 ...明けまして おめでとう ござい マウス
( ねずみ 年 だけに・笑)

2019年 ...明けまして おめでぼぉ~~~ぁっ
( Boar = いのしし 年 だけに・笑)

2018年 明けましたので ...おめでどぉ~~~っぐ
(いぬ 年 だけに・笑)

2017年 明けまして おめでとりぃ~
(とり 年 だけに・笑)

(2016年)
新年 明けまして おめでとう ございます で ござる
(さる 年 だけに・笑)

(2015年)
皆様 新年 明けまして おメェ~でとう ございます
(ひつじ 年 だけに・笑)

と 比べると
やっぱり ひつじ 年が 一番 いい です かね(笑)

ロック 屋の ブログ なので もっと カッコ いい 方が
良いのでしょうが

” (笑) ” で 始まった 方が この ブログ らしい かな?
と 思いまして ...

笑う 門 には 服 着たる (服屋 だけに・笑)



年明け 早々 しょーもない 事の 連発 ですが
(Show (将) だけに ...うわぁ~・笑)

昼間っから 「ジャック ダニエル」 飲んで
酔っ払ってる 訳 では ございません(笑)



ちゃんと 真面目に 御挨拶 いたします

昨年中は 大変 お世話に なりました
本年も どうぞ よろしく お願い いたします

.....

こういう 御挨拶 って 月並な 言葉 しか 出てきませんね

年始 から お忙しい 方々も そうでも ない 方々も
良い お正月を お過ごし ください

今年 ” も ” ロック な 年に しましょう



お知らせ させて いただきました とおり

「StoneZ」 の 年末 年始の 休み は ございません

本日も 通常 どおり 営業 いたして おりますので

お時間が ございましたら

もしくは ” 元日 行く とこ 難民 ” の 方々は

話の ネタ に 遊び に いらして ください

” 元日 ラケン ロー ” しましょう (意味 不明・笑)

上の 写真は 今年の 年賀状の デザイン なのですが

現物を 先着 順で プレゼント いたします

御希望 でしたら 一筆 入れさせて いただきます

まずは 今年も ラケン ロー(笑)。

「StoneZ」 インスタグラム は こちら

「StoneZ」 オフィシャル ウェブ サイト は 下の バナー から

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

” Oh me so car 2024 ” (笑) and more と 御挨拶

2024-12-31 13:30:05 | 日記
↑ ” Oh me so car ” で ” おぉ みぃ そぉ かぁ ” ...
おおみそか ...大晦日 と 読みます(笑)

が 意味も 通じませんし 深い 意味も ございません
ただの 思いつき です (どてっ・笑)

泣いても 笑っても ” Oh me so car ” 大晦日 です
どうせ なら 笑って 過ごしましょう(笑)

と いう 事で 今年も ” 大晦日 ” と なりました



今年は うるう 年 でしたので
366日 毎日 毎日 ご愛読 ありがとう ございました

開設 から 本日 まで 1日も 欠かさず
5054日 連続 での 投稿と なりまして

号外が 昨日 含め 3 記事 ありましたので
今回で 5057回目の アップ です(笑)

連日 1000 を 超える アクセス 数と
日々 楽しみ に してくださっている 御愛読者 様の 存在が
励み と なり 今日 (こんにち) まで 続ける 事が 出来ました

この 先も ” 気力 ” ” 体力 ” そして ” 筋力 ” ” 毛髪力 ” の
在る 限り 続けて まいりたいと 思って おります(笑)

今後 共 よろしく お願い 申し上げます

さて お話は 変わりますが

本日 12月31日は ...

” Oh me so car ” でも ありますが(笑)

この ブログ の 色々な コーナー に ご出演 いただいていて
色々 お世話に なり まくり で

「二階堂 一族」 との お付き合い は この 方が 出発 点 ...
亮ちゃん (りょうちゃん) の お誕生日 です!



「StoneZ」 の 周年 記念 Tシャツ は 5周年 から
製作 いたしましたが コンプリート されて おります



「StoneZ」 オリジナル Tシャツ 2022 の
” 白ぉっ ” は 周年 Tシャツ に 含まれません(笑)



白い Tシャツ は 汚れるから 着ないんです(笑)
とは いえ 他の グッズ は 全て お買い上げ いただき



『 めでたい ザ マンス 』 期間 中 二度も 御来店 いただき
今年 ” も ” ネタ 含め お祝い の 品 ありがとう ございました
(一部 割愛 させて いただきましたので 他は 後日 公開の
 「コニチワァ~ サッポォロ!」 番外 編(笑) で・笑)



そんな 亮ちゃ~ん お誕生日 おめでとう ございます!
(今年の 1月 頭 お祝い させて いただいた 日の 写真で
 友情 出演 キムっち と 学 だけど 主役が 隠れ 気味・笑)



ロック イン アメリカ ロール イン ジャパン
ラケン ロー で ハッピー な バースデー

プレゼント と お祝い らしき 事は
改めて 年明け に させて いただきますが

まずは ” いい お誕生日 ” を お過ごし くださいね~

そして ” Oh me so car ” ですので

年末の 御挨拶を させて いただきます

2024年 ...

「StoneZ」 は 4年 元日も 休んで おりませんので
2020年 1月2日 から 1826日 連勤と なりました(笑)

相変わらず 風邪 すら ひかず 無駄に 元気な 私 です(笑)

そして 11月 には 14周年を 迎える 事が 出来まして

12年 連続 『 めでたい ザ マンス 』 なんぞ を 開催 して
皆様 には 「StoneZ」 内外で 大変 お世話に なりました



成長 しないのか ブレないのか
毎年 同じ ような 言い回し に なりますが(笑)

今年も また 新しい 出会い 懐かしい 出会い が ありました
より 一層 関係が 深まった 方々も 多数 いらっしゃいます

常連さん の 頭打ち 状態に 加え ” 置き 場所 問題 ” 等々
例年 にも 増して 苦戦を 強いられた 年 でしたが

その 反面 人の 愛や 情を 更に 感じる 事が 出来ました

今年も とても 良い 1年を 過ごさせて いただきました
そして 大変 お世話に なりました ありがとう ございました

来年も 共に 元気で お会い 出来る 事を 願って おります

14周年 まで 何とか 到達 する 事が 出来ましたので
15周年も 皆様と 一緒に 迎えさせてやってください



先日 お知らせ いたしました とおり 「StoneZ」 は
5年 連続 元日も 休まず 無休で 営業 いたします
(また 昼間っから 「ジャック ダニエル」 は
 飲めない 事に なりました・笑)



この ブログ も もちろん 元日も 休まず 更新 いたしますし
毎年 恒例 だった 親 孝行は ...いつか しに 行きます(笑)

どっちみち 棚卸 ...商品 在庫や 経理 関連の データ
等々も 今年度 分で 一旦 締めないと いけないので
出勤 する しない 関係 無く 結局 1日も 休めないのです(笑)

泳ぎ 続けないと 死んじゃう ” まぐろ ” みたい な
性格 なので どっちに しても 休んで いられないんです(笑)

それは さておき(笑)

本日も 20時 まで 営業 いたして おりますので
お近く に お越し の 際 には お立ち寄り ください

そして 本日 お会い 出来ない 皆様
重ねて 御礼 申し上げます 今年も ありがとう ございました

それでは 皆々様 良い お年を お迎え くださいませ

シー ユー ネクスト イヤー ...ラケン ロー(笑)。

「StoneZ」 インスタグラム は こちら

「StoneZ」 オフィシャル ウェブ サイト は 下の バナー から

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする