goo blog サービス終了のお知らせ 

「StoneZ」(ストーンズ) Rockasual(Rock + Casual)Clothes Blog

〒060-0062
札幌市中央区南2条西1丁目6番地1
第三広和ビル2F
TEL/FAX 011-596-0698

2日 連投(笑) 「どーでも いい 話 ...でも イイ 話 ...かも?(笑)」 その 陌弐 (百二)

2023-02-06 13:30:05 | ど-でも いい話...でもイイ話...かも?(笑)
「どーでも いい 話 ...でも イイ 話 ...かも?(笑)」

何だか 予想 以上に 好評な この コーナー(笑)

ですので なるべく 多く 且つ スパン を 短く

アップ しようと 思って おりましたが

色々な 記事に 押される 事が 多く(笑)

では ありましたが

前回は 昨日 2月5日 でしたので

2日 連投と なりました(笑)

まさか 2日 連投に なるとは

私 自身も 思って おりませんでした

しかも こんな 内容で

と いった お話 です

さて

昨日は

「StoneZ」 の

パソコン の 件(笑えん)

に ついて

お話 させて いただきましたが

一転 して

私の 愛車の お話 です

「HUMMER H2」

(「ハマー エイチ ツー)」

と いう

排気量 6000 cc の

アメリカ の 車 なのですが

ちょっと 専門 的な

内容も 含みます

リア は エア サスペンション でして

その コンプレッサー が

作動 しなく なりました

修理は 可能 なのですが

部品 代と 工賃で

30万円は 超えます



この 2月 には

2年に 一度の 車検を 控えており

少なく 見積もっても

20万円は かかります

交換 部品 等が 在れば

その 分 上乗せ と なります

そして

以前 この ブログ に 書きましたが

4月に 交換 予定の

夏 用の タイヤ に

亀裂が 入っており

出来れば 4本

無理 でも 2本は

購入 しないと

走行に 支障を きたします

それが デカいので

また お高い

それから

5月 には

俗に 言う 自動車 税を

納付 しなくては いけません

排気量が 多くて 古いので

額は 10万円 以上

更に

停めている 街中の 駐車場 代金

年間で 30万円 以上

かかります

それ だけで

軽く 100万円は 超えます

その うえ

自宅の 駐車場 代金

任意 保険 代金

ガソリン 代金 等々

その他 細かい 事は さておいても

非常に お金が かかります

前職 時代の 収入 では

全く 問題 無く 乗れましたが

今の 「StoneZ」 の

状況 では

身分 不相応 極まりない

事態 です

仮に

別な 車に 乗り換える と しても

それ 相当の お金が かかります

仮に

公共 機関 での 通勤に 切り替えると

幸い 便の 良い 所に 居りましたので

365日 出勤 したと しても

年間 18万円 ちょい

定期 券 なる もの に すると

年間 12万円 ちょい

で 済みます

先程の ざっくり した 金額と

比べると 差は 歴然 です

今後 「StoneZ」 の 商品が

飛ぶ 様に 売れる

売上が ” うなぎ のぼり ”

儲かって 笑い が 止まらん

と いった 事は 考えられませんので

車を 手放して

地下鉄 通勤に しました

まだ 手続き 等は 済んで おりませんが

車は ディーラー さん に 移動 しました

車と 言っても 愛車

2006年 2月 納車 でしたので

今月で 丸 17年の 付き合い でした

悲しくも あり

寂しくも あり

情けなくも あり

複雑な 心境 では ありますが

「StoneZ」 の 売上を

伸ばせなかった 事が 原因

ですので 自業 自得 です

何度か 書き込んだ

(車か 私の 体の) どっちかが

動かなく なるまで 乗る

つもり では あります

が 店が 動かなく なると

乗れなく なってしまう 事も

考えなくては いけなく

なって しまいました(笑えん)

が 現実と なってしまいました

それでも

約 17年

大切に 乗った 自負は 在ります

仲良く 過ごしました

とても 大事な 存在 でした

だから こそ

違う 車に 乗り換える 事を

選びませんでした

「最後の 車」

と して 自分の 胸に 刻みます

17年間 ありがとう ...。

「StoneZ」 オフィシャル ウェブ サイト は 下の バナー から

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「どーでも いい 話 ...でも イイ 話 ...かも?(笑)」 その 陌壱 (百一)

2023-02-05 13:30:05 | ど-でも いい話...でもイイ話...かも?(笑)
「どーでも いい 話 ...でも イイ 話 ...かも?(笑)」

前回で 100回目 だったんですね(笑)

よく そんなに どーでも いい 話 ...でも イイ 話 ...
かも?(笑)な 話が 在った もの ですね(笑)

そんな こんな で

何だか 予想 以上に 好評な この コーナー(笑)

ですので なるべく 多く 且つ スパン を 短く

アップ しようと 思って おりましたが

色々な 記事に 押される 事が 多く(笑)

前回は 12月11日 でしたので

2ヶ月 近く ぶり と なりました(笑)

さて

お騒がせ して

ご心配 まで

おかけ いたしております

「StoneZ」 の

パソコン の 件(笑えん)

これまで

パソコン 本体が 壊れて

何台か 入れ替えましたが

随時 データ は 移行 出来て

ここ 数台は

ハード ディスク の 移植

と いう 荒業で

乗り切って これました



今回は その 本体に 加え

ハード ディスク までも

壊れてしまいました

思えば 2012年

6月9日 ロック の 日に

購入 した パソコン

「VAIO」 の

ハード ディスク を

使い 回して おりましたので

10年 以上 毎日 毎日

動かしていた 状態 です

もってくれた 方 かも しれません

とは いえ

その ハード ディスク には

2000年

一部 1999年 頃 からの

データ が 入って おりまして

今回の 損傷で

メール ソフト の

アドレス 帳を 全て と

2000年 前後 からの

送受信 履歴の

大半を 失いました

その メール ソフト の

機能を 利用 して

この ブログ の

原稿 作り を

していたのですが

その 12年分

近く の データ も

更 には

諸々の 重要 事項を

記して おいた データ も

ほぼ 全て 失いました

画像の ファイル も

ほぼ 同時期

2000年 前後 から

10年分 くらい の

写真を 失いました

厳密に 言うと

ハード ディスク 内 には

残っているのですが

読み込めない

抽出 出来ない

様な 状態と なりました

こう いった 場合の

データ 復旧 業者 さん も

存在 するのですが

設備や 特殊 技能が

必要な 業種 ですので

それなり の 料金が かかります

いつか 依頼 したいと 思いますが

今は その 余裕が 在りません

そして

毎週 月曜日に

更新 いたして おりました

「StoneZ」

オフィシャル ウェブ サイト

もし データ が 残っていても

アプリケーション ソフト は

再度 インストール しないと

実際に 使えないのですが

土台の 構築と

2012年 3月 まで

管理を してくれていた

ソフト の 持ち 主

孝志に 連絡 してみると

利用 期限 めいた もの が 在って

再 インストール は 不可 らしく

パソコン 入れ替え 時に 気付き

出来なかった との 事で

結果 ご自身の お店

「BASIL BASIL」 と

「あぶり あぶり」 の サイト は

どちら も 消滅 しておりました

その 事に より

「StoneZ」

オフィシャル ウェブ サイト は

操作 不能と なりましたので

閉鎖 させる 術も 無く

この まま 残りますが

更新は 出来なく なりました

新たに ホーム ページ ビルダー

ソフト を 購入 して

1 から 構築 する には

ノウハウ も 無く

どれだけ 時間を 要するのか

見当も つきません

ホーム ページ 制作 業者 さん も

存在 するのですが

制作 費や 運営 費 等々

それなり の 料金が かかります

今は その 余裕が 在りません

これまで ウェブ で

「札幌 ロック Tシャツ」

等の 検索で 見つけてくれて

来て くださった 方々は

計り 知れず いらっしゃいますので

当面 「StoneZ」

オフィシャル ウェブ サイト は

管理 者 不在の まま

残す 形と なります

そして

こちら は 内部 的な 事 ですが

商品の 仕入れ や 在庫の 管理や

売上 等々 経理 業務に 関する

12年 以上に 及ぶ 明細

いわゆる 帳簿 的な

エクセル データ は 移行 出来ました

1月 中旬 から やっと 作り上げた

今年の 確定 申告 用の データ も

移行 する 事が 出来ました

そして

この ブログ に 不可欠な

画像 データ (お写真) も

何とか 抽出 移行 出来ました

その 他

どの データ が 移行 出来て

どの データ が 移行 出来なかったか

まだ 把握 いたして おりませんが

まず この ブログ に 関しましては

続行 出来る 環境が 整いました

すっかり 長く なりましたし

どーでも いい 話 かも しれませんが

ご愛読者 様に とられましては

イイ 話 ですよね?(笑)。

「StoneZ」 オフィシャル ウェブ サイト は 下の バナー から

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「どーでも いい 話 ...でも イイ 話 ...かも?(笑)」 その 陌 (百)

2022-12-11 13:30:05 | ど-でも いい話...でもイイ話...かも?(笑)
「どーでも いい 話 ...でも イイ 話 ...かも?(笑)」

おぉ~ 今回で 100回目 だったんですね(笑)

よく そんなに どーでも いい 話 ...でも イイ 話 ...
かも?(笑)な 話が 在った もの ですね(笑)

そんな こんな で

何だか 予想 以上に 好評な この コーナー(笑)

ですので なるべく 多く 且つ スパン を 短く

アップ しようと 思って おりましたが

色々な 記事に 押される 事が 多く(笑)

前回は 11月15日 でしたので

四週間 近く ぶり と なりました(笑)

さて

先日 初めて の お客様が

いらして くださいまして

「ディオ」 の Tシャツ が

欲しかった らしいのですが

在庫が 無く ワッペン は

在ったので お見せ すると

まず それは 欲しい との 事

加えて 「メタリカ」 の

Tシャツ が 在れば

欲しい との 事

どうやら ご本人は

ロック に 然程 興味は 無く

よく わからないけれど

ご実家に 居らっしゃる

お父様 への プレゼント

との 事 でした

「メタリカ」 は

数種類 在庫が ございまして

初期が 好き な 方が 多いので

ファースト アルバム の

ジャケット デザイン の

Tシャツ を ご案内 すると

そちら も 欲しい との 事

でしたが

「ディオ」 の ヴォーカル

ロニー・ジェイムス・ディオ が

お好き なら

グラハム・ボネット と いう 方

もしか すると

お好き かも しれないので

お見せ して

その Tシャツ は 価格が

「メタリカ」 より お高く

売りつける 感じ が

嫌 では ありましたが

お役に 立てれば と 思い

「レインボー」 の

歴代 ヴォーカル の

お話 等々を して

どちらか ご選択の

検討を 願うと

それ ” も ” 欲しい との 事

お若い 方 でしたので

合計で この 金額に なりますが

ご予算 的に 問題 無いか 問うと

大丈夫 です との 事

と いった 経緯で

3品 お買い上げ いたきまして

Tシャツ を 折り畳んでいる 時

その お客様は

グラハム・ボネット ...

グラハム・ボネット ...

今 思い出したけど

お父さん の

メール アドレス に

なってました(笑)

えぇーーーーーっ?!

と いう 事は お好き な 事に

間違い 無さそう どころか

一番 お好き な アーティスト

なの かも しれない

と いった

展開に なりました(笑)

ワッペン も ジャンパー 等に

色々 着けている らしく

お好き な 「ディオ」 モノ

「メタリカ」 も お好き な うえ

メール アドレス に まで

使用 されている

グラハム・ボネット の

日本 では 入手 しづらい Tシャツ

こんな 喜ばれそうな プレゼント

なかなか 組めない かも しれません

何より も

ロック を

あまり 知らない 息子さん が

記憶を 頼り に

選ばれた プレゼント

受け取られた お父様は

どれだけ 嬉しかった 事か

想像 する だけで

心が 温まります。

「StoneZ」 オフィシャル ウェブ サイト は 下の バナー から

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「どーでも いい 話 ...でも イイ 話 ...かも?(笑)」 その 玖拾玖 (九十九) and more と お知らせ

2022-11-15 13:30:05 | ど-でも いい話...でもイイ話...かも?(笑)
「どーでも いい 話 ...でも イイ 話 ...かも?(笑)」

何だか 予想 以上に 好評な この コーナー(笑)

ですので なるべく 多く 且つ スパン を 短く

アップ しようと 思って おりましたが

色々な 記事に 押される 事が 多く(笑)

前回は 10月23日 でしたので

三週間 以上 ぶり と なりました(笑)

さて

『 めでたい ザ マンス 』

2022 開演 早々

お仕事 帰り に

そして

ご自身の 11月

最初の お休み の 日に

駆けつけて くださった

方々が 続いて

お気持ち が

伝わって まいりました

急に 寒く なった 時期と

重なった うえ

北海道や 札幌 市の

新型 コロナ ウイルス

感染 者 数も

どっと 跳ねた 頃で

出来れば 街中 なんか に

出かけたくない でしょう

にも 関わらず

わざわざ

足を 運んで くださって

心 温まる 思い です

そんな 中

12周年 記念 Tシャツ の

デザイン に 込められた

私の 想い が

しっかり 伝わっていた

方も いらっしゃいまして

やはり

ご苦労や

大変な 事を 抱えたり

されている 方々

様々な 事態で

辛い 思い を

されている 方々 には

一層 伝わる もの

なのですね

たかが デザイン

されど デザイン

ただ の 絵

では ない

と いう 事を

解って くださって

更に 心が 温まりました

さて

お話は 変わりますが

この お方も

独り で 闘って おりますし

変わらない 気も いたします

本日 11月15日は ...

” 鈴木くん さん ”



が 経営 されている お店

「cafe & bar Wall
(カフェ アンド バー ウォール)」 さん

の 開店 記念日 です!



オープン されたのは
2020年の 11月15日 ですので
本日 2022年 11月15日で 2年 ...

すなわち 2周年 記念日を 迎えられました

イエ~ ドンドン パフパフ ...
( ↑ 久々に 出ました・笑)

「cafe & bar Wall」 開店 2周年 ...

開店 記念日 ( = お誕生日) おめでとう ございます!
(初めて お邪魔 した 2021年 10月19日
「cafe & bar Wall」 店内 にて 撮影・笑)



「ラヴ・ユー・ライヴ」 「ロック・イズ・アライヴ」
ハッピー バースデー めでたい でー(笑)

1日も 早く 世の 中が 落ち着いて
益々 ご繁盛 ご発展 される 事を 心 より 願って おります

近々 お祝い に 伺いますが
まずは ” いい 周年 記念日 ” を お過ごし くださいね~

さて

更に お話は 変わりますが ” お知らせ ” です

誠に 勝手ながら
「StoneZ」 は 明後日 11月17日 木曜日

所用の 為 13時30分 からの 営業と させて いただきます
(閉店 時間は 通常 どおり 20時 と なります)

こちらの 都合で ご迷惑を おかけする 事も ございましょうが
何卒 ご理解と ご容赦の 程 お願い 申し上げます

(更に・笑) さて

『 めでたい ザ マンス 』
本日 15日 って 事は もう 半分 過ぎる って 事 ですね



『 めでたい ザ マンス 』 とは 何ぞや? ...
という 方は 以前の 記事 こちら を 参照 願います(笑)。

「StoneZ」 オフィシャル ウェブ サイト は 下の バナー から

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「どーでも いい 話 ...でも イイ 話 ...かも?(笑)」 その 玖拾捌 (九十八) and more

2022-10-23 13:30:05 | ど-でも いい話...でもイイ話...かも?(笑)
「どーでも いい 話 ...でも イイ 話 ...かも?(笑)」

何だか 予想 以上に 好評な この コーナー(笑)

ですので なるべく 多く 且つ スパン を 短く

アップ しようと 思って おりましたが

色々な 記事に 押される 事が 多く(笑)

前回は まさか の 3日 連投 でしたが

それから また 20日 近く も 経ちました(笑)

さて

私は こう 見えても

(どう 見えてる?・笑)

インフルエンザ の

予防 接種を

毎年 受けて おります

「StoneZ」 は

御存知の とおり

独り で やって おりますので

私に 何か 在ると

店の 機能が

全て 停止 してしまいます

ちなみ に 本日で

1026日 連勤 中(笑)

感染 して

お会い する 方々に

うつす 訳 には

まいりませんので

予防 接種を 怠った 年は

ございませんでした

しかも 少なく 見積もっても

20 数年は 受けて おります

その 20 数年は

毎年 同じ 病院 でして

自宅 近所の 小児科 です

笑う とこ じゃ ありません

お子さん と 一緒に

受けられる 親御 さん も

いらっしゃるのですから

私が 受ける 事も 可能 です

今年も その 時期を 迎え

予約を しようと すると

「6月で 閉院 しました」

との 事 ...

院長 先生は

ご高齢の 女性で

私が 伺うと

「あら~ 1年 ぶり ねぇ (笑顔)

 毎年 偉い ですねぇ (笑顔)」

なんて まるで 子供 扱い(笑)

看護 師 さん も 顔 馴染み で

毎年 笑顔で 接して くださって

心 和む 場所 でも ありました

お婆ちゃん 先生 なので

何か あったのだろうか ...

深くは 詮索 しておりません

とても 素敵な

お医者 さま でしたので

何か 起きる 前に

まだ お元気な 内に

ご勇退 された

と 思って おります

1年に 一度

しかも 数分 しか

お会い しない

お付き合い でしたが

心に 残る 方々も

いらっしゃいますね

やっぱり 私は

人が 好き です

さて お話は 変わりますが

本日 10月23日は ...

この お方も 年に 一度 ...年賀状も 在るので 年に 二度
その 程度 しか 連絡を 取り合いませんが

私の 古い 友人 京都 在住の キッコ の 旦那 様で
先日 13歳に なった 心音 (こころ) くん の お父様

大阪 出身 ...伸之介 (しんのすけ) の お誕生日 です!



札幌 では 「サッポロ ビール」 の 「クラシック」 と いう
麦芽 100% の 北海道 限定 ビール が 飲めますが

そちら の 生 ビール も ” なまら ” 美味そうに 見えますね
(” なまら ” → とても とか すごく とか の 北海道 弁・笑)



そんな 伸之介ぇ~ お誕生日 おめでとう ございます!
(私 との ツー ショット 写真が 無いので
 奥様 キッコ との ” なまら ” 仲 良さそうな お写真・笑)



「ラヴ・ユー・ライヴ」 「ロック・イズ・アライヴ」
ハッピー バースデー めでたい でー(笑)

毎年 言っておりますが この どさくさ で
もはや ” 西と 北を 結ぶ 定番 ネタ ” と なった

” 行く 行く 詐欺 ” ...(笑)
が 途切れてしまいそう ですので

心音 くん が 一緒に 旅行 してくれる 内に
是非 北海道に いらして ください

まずは ” いい お誕生日 ” を お過ごし くださいね~。

「StoneZ」 オフィシャル ウェブ サイト は 下の バナー から

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする