今日の佐多岬は、朝方は凪で東磯も西磯も乗れる状態でした。

上げ潮狙いで東磯にルアーやクロ釣りを複数渡しましたが、次第に風が強くなってきて、水温の低下もあり、下げ潮に合わせて、西磯へ瀬替わりしたお客様もありました。

海水温度は、西側で18度、東側は17度と東側が少し下がっており、食いが悪かったようです。

西磯は、ナブラが立ち、ヤズの60cmクラスが2本、ヒラスズキの77cmのほか、イッテンホシダイ等が釣れていました。
…………………………………………
他の磯でも、朝一、ヒラスズキの、大物がヒットしてバラシも3回ほどあったようです。
やっと青物が、回遊して来ました。ルアーマンをお待ちしております。
西磯では、場所によっては、クロが沢山釣れていた磯もありました。

また、灯台周辺では、60cmクラスのシマアジや50cmオーバーの口太が釣れていました。


尾長は出てなかったようです。
明日の、出船は、夕方の5時過ぎに判断しますので宜しくお願いします。
