家計簿をつけるのに、
昨年末から、アナログに手帳で管理してました。
しかし、つけるのはつけるものの、計算しないため、
一体いくら月々使ってるか、非常に分かりにくかったため、
実家の母みっちゃんが送ってくれた、テリオスの
ポケットエクセルで簡単なシステムをつくって、
2ヶ月ほど管理しました。
しかし、ゴールデンウィーク後の体調不良をきっかけに、
全くテリオスを起動しな日々がすぎ、
昨日、ようやく記帳を思い立ち、起動したら。。。
ガーン!!!
テリオスがフルリセットされてしまっていて、
つまり、家計簿ファイルがなくなっていました。(+_+)
テリオスは起動が早く、ぴっとさわると、ぴっと起動するので、
出先で、お金を使うたびに気軽に記帳できるのが魅力だったのですが、
システムを作り直す気力はないし、
フルリセットの原因が不明のため、
(おそらくは、電池が完全になくなったため?)
テリオスは諦め、以前、これまた みっちゃんお勧めで
つけてた家計簿ソフト「Let’t家計簿」を
復活させることに。
よくできたソフトだけど、
全然触ってなかったため、
中身が恐ろしいことになってるけど、
とりあえず、記帳していこうと頑張ってます。
そして、気づけば日付が変わり、
もう2時近い。。。
明日は、夫が仕事で、一日こうたんと闘わないといけないのに。
頑張れるか?! 頑張れるか?!
ダメだ~~~。
昨年末から、アナログに手帳で管理してました。
しかし、つけるのはつけるものの、計算しないため、
一体いくら月々使ってるか、非常に分かりにくかったため、
実家の母みっちゃんが送ってくれた、テリオスの
ポケットエクセルで簡単なシステムをつくって、
2ヶ月ほど管理しました。
しかし、ゴールデンウィーク後の体調不良をきっかけに、
全くテリオスを起動しな日々がすぎ、
昨日、ようやく記帳を思い立ち、起動したら。。。
ガーン!!!
テリオスがフルリセットされてしまっていて、
つまり、家計簿ファイルがなくなっていました。(+_+)
テリオスは起動が早く、ぴっとさわると、ぴっと起動するので、
出先で、お金を使うたびに気軽に記帳できるのが魅力だったのですが、
システムを作り直す気力はないし、
フルリセットの原因が不明のため、
(おそらくは、電池が完全になくなったため?)
テリオスは諦め、以前、これまた みっちゃんお勧めで
つけてた家計簿ソフト「Let’t家計簿」を
復活させることに。
よくできたソフトだけど、
全然触ってなかったため、
中身が恐ろしいことになってるけど、
とりあえず、記帳していこうと頑張ってます。
そして、気づけば日付が変わり、
もう2時近い。。。
明日は、夫が仕事で、一日こうたんと闘わないといけないのに。
頑張れるか?! 頑張れるか?!
ダメだ~~~。
