86と花咲け歌々同窓会

花咲け歌々同窓会と静高86期卒業生諸君!!好き勝手なこと書いていますが他意はありません。たかがブログ・・・・

静中・静高同窓会報

2015-05-29 14:22:24 | 同窓会への道

年に3回、もうお手元に届いたかと思われます、「静中・静高同窓会報」156号。




ご実家に届き、読むことができない学生さんなどに朗報。

ネットでこの同窓会報を見ることができます。ただし、「会員専用ページ」

なので、ユーザー名とパスワードが必要となります。(会員共通)

これでPDF版の同窓会報をご覧になることができます。

もし、ユーザー名とパスワードを忘れてしまった方は私やA本会長に

メール等でお尋ねください。(その時、私が本人確認の為何か質問を

しますので、3秒以内にお答えください。例題・・・軍艦旗の施設応援団長は?)

※「会員専用ページ」は母校HP内にあります。





↑こちらは田宮模型社長→シャンソン化粧品社長→木内建設社長と6年間隔で

選任された阿部化学社長の阿部君(88期剣道部)の記事です。


ちょっと驚いてしまったのが、現在母校同窓会副会長の三浦先生(89期剣道部)が

還暦定年で退職・再任用教諭として、母校でご指導くださるとの記事、

あれら89期が還暦なんだなと、じゃ俺らは何なんだと。

兎に角早い早い。ワタシアセルアルヨ。




バスケが来年75周年。


1番上の写真が城内小→城内中→静高→東京芸大→静大教授コースの

73期細谷先生制作の「きざし」という作品名のブロンズ像です。









最新の画像もっと見る

コメントを投稿