86と花咲け歌々同窓会

花咲け歌々同窓会と静高86期卒業生諸君!!好き勝手なこと書いていますが他意はありません。たかがブログ・・・・

今年もよろしく!!

2015-01-01 10:41:22 | 同窓会への道


皆さん、あけましておめでとうございま~~す


お元気ですか~~、1月1日10:40、アルコールをたっぷり注入し

ご機嫌で~~す。これから浅間さんと父母のお墓参りに行ってきま~す。









今年、お酒を出すお店で流行りそうなの、お皿の上にピーナッツを袋ごと

乗せ、無愛想にお客様に出す!!お客様は突き返し、ママと喧嘩が始まる。

これですよ。




カワイイ!」の幅が広がってきて、オジさんは苦労しましたが、

段々理解ができるようになってきました。

こちらよりのこちらの方が“良い”(←優れていると言う意味で)も

「カワイイ」らしいです


だけど、オジさんはそう簡単には「カワイイ」という言葉は使えません。

変態に近くなってしまうからです。

そこで「ステキ!」を使うようにしているのですが、

この言葉も女性っぽくて、体育会系の私は躊躇しています。

だから、発音は同じでも「ステキ!」では無く「素敵」を多用するようにしています。


おっさんの「」マークも見苦しいと思っていますがシャレです。



暮れに80近い貴婦人風の方に、「お客様いつも和服が多いようですが、和服

素敵ですね~~、今日は今日でこのファッション(洋装)、お帽子、素晴らしいです、

素敵です。」と、勇気を振り絞って発してみましたら、


「ま~、嬉しいわ、主人にも他の男性からも、生まれてきてから一度も

 そういうこと言われたことが無かったのよ、凄く嬉しい~~



オジさんたち!世の女性はそんな「言葉」待っているのですぞ!


今年はちょっと変えてご覧?







一番上とこの写真はN子さん(家内)の作です。

このシリーズに使っている動物たちが、今年生産打ち切りになりそうなのでと

セノバのカルチャーに通い作り上げた第一作です。

これを更に小型化出来るかどうか。

















最新の画像もっと見る

コメントを投稿