できるだけごまかさないで考えてみる-try to think as accurately as possible

さまざまなことを「流さずに」考えてみよう。"slow-thinking"から"steady-thinking"へ

狙いはそこか<ライブドア

2005-04-14 09:21:02 | ライブドア関連
<ライブドア>フジ株取得を断念、和解協議に弾みか(毎日新聞)

(引用ここから)
 フジテレビジョンとライブドアの資本・業務提携協議で、ライブドア側は13日までに、フジ株を取得する提案を取り下げた模様だ。フジの経営にかかわろうとしていたライブドアの方針転換で、和解協議に弾みがつきそうだ。交渉が長期化すれば、株価下落など経営への悪影響が続きかねないため、ライブドアが歩み寄ったとみられる。代わりに、フジからネット配信のコンテンツ提供を受けるなど業務提携交渉に重点を置く構え。早ければ来週にも決着を図りたい意向だ。

 協議では、ライブドアが保有するニッポン放送株をフジに譲渡し、フジがライブドアに資本参加する和解案が浮上した。同放送株を譲渡する場合、ニッポン放送株の32%強を持つライブドアの子会社をフジが買収する案が出ている。ライブドアのニッポン放送株の平均取得価格は1株6286円だが、フジは買い取りにあたり、株式公開買い付け(TOB)価格5950円を堅持する構え。このため、子会社買収の「のれん代」などの名目で調整を図ることも検討されている。

 一方、業務提携に関する協議は、コンテンツの中身などをめぐり、なお隔たりがある模様だ。フジ側は「番組の著作権処理は困難」としているが、ライブドアは、あくまでコンテンツの安定供給を求める構えだ。

 ライブドアはこれまで、保有するニッポン放送株とフジ株の交換などを主張し、役員の派遣も求めていた。しかし、フジが強く拒否していた。
(引用ここまで)


 そうか。フジのコンテンツ狙いだったのか。

 アクセスするだけで、映像が強制的に流れ、巻き戻しや早送りもできなければ、ボリュームも調整できないライブドアサイトの技術力では、フジのコンテンツを流してもかえって悪評が立つだけだろう。

 また、合法ならどんなことでもやりかねないライブドアと提携しても、信頼関係などできないと思うが。

 私としては、堀江の当初からのビッグマウス通りに、ニッポン放送の経営権を掌握して、「ラジオとネットのシナジー」とやらを心ゆくまで実現してほしいのだが。

 堀江は、株価が下降したことを記者団に聞かれて本気で怒っていた。「業績面で不安なところはありますか?こっちが聞いているんですよ?」などと、ただの逆ギレ。逆ギレするヒマがあったら、動画再生環境を少しでもマシなものにしたらどうだろう。

最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
質問と予測です。 (tennyasu)
2005-04-14 17:47:09
> アクセスするだけで、映像が強制的に流れ、巻き戻しや早送りもできなければ、ボリュームも調整できないライブドアサイトの技術力



これ、どのコンテンツの事なんでしょうか?僕が聞いているオンラインの放送の中で、堀江社長が深く関与している物というと

http://www.2219.jp/



くらいしか知らないのですが、思いっきりイメージが違うのでちょっと困惑してます。



もう一つ。早送りも巻き戻しも出来ないというのは、プロトコルの仕様とも考えられます。



ストリーミング放送などを見る時、アドレスの部分が「mms://~」とかってなってますよね。あれはMMSプロトコルとか言うらしく、閲覧する側にIEが入ってないと再生できないんです。(他にも色々と条件がつきます)



ブラウザに依存せず(つまり環境に出来るだけ依存せず)にwebで放送を流したいなら、恐らくhttpプロトコルを使用する事が現状で最も望ましいと思われます。ただし、前述の通りに早送りも巻き戻しも、その他もろもろの操作も制限がつきますが。



思うのですが、こういった技術的な批判は、その技術の目的や方法論を調べた上で行わないと、全く的外れな意見を言う事になりかねません。揚げ足を取られないようにするためにも、気をつけた方がよろしいかと思います。

返信する
Unknown (酒賭場)
2005-04-15 03:01:13
技術的にはtennyasuさんのおっしゃるとおりLDの技術力

の問題ではありません。

早送り巻戻しを許可するかどうかは自由に制御可能です。

なぜそうなっているかというと、CMを飛ばせないように

するためなのです。そういう意味ではLDはネット配信の利点

を強調するより、既存のTVのビジネスモデルと整合性

を持たせて見せたと解釈するほうが理にかなっている

でしょう。
返信する
Unknown (酒賭場)
2005-04-15 03:08:16
これも余計なお世話かもしれませんが、ポニーキャニオン

は音声系ネット配信を利用したマーケティングでは相当

な実績とノウハウを持っています。これを上手く利用

できれば「ラジオとネットのシナジー」は決して空絵事

ではないと思われます。

あまり気乗りされないかもしれませんが、そのあたりは

もう少し調査されてみるのも一興かと思います。
返信する
>tennyasu, 酒賭場氏 (白河)
2005-04-15 05:30:52
以前これについて書いたことがあったので、「社長の所信表明演説のページ」というソースを入れ忘れましたね。



なぜかライブドアサイトのトップページからの直リンクが消えているようですが(自信がないのかねえ)、



http://finance.livedoor.com/finance/shoshin



ここです(ライブドアIDが必要)。



IEでこのページを開くと、ウィンドウズメディアプレーヤーのように、ドラッグで再生場所を変えられるシステムに改良されていました。ですから、酒賭場氏の



>早送り巻戻しを許可するかどうかは自由に制御可能です。なぜそうなっているかというと、CMを飛ばせないようにするためなのです。



のご指摘とは少しずれているかな、と思いました。そういう意図は感じません。映像のクオリティは高いし、インターフェイスもいいが、なぜかCM飛ばしはできない、という代物であれば別ですが。



また、IEでなければ別ウインドウでないと開けない(しかも私のfirefoxではブラウザがダウンする)、音量は相変わらず小さい、などの点は、ライブドアがわざとやっているというより、単に「しょぼい」としか言えないでしょう。



酒賭場氏の、



>ポニーキャニオンは音声系ネット配信を利用したマーケティングでは相当な実績とノウハウを持っています。これを上手く利用できれば「ラジオとネットのシナジー」は決して空絵事ではないと思われます。



これが本当だとすると、ライブドア側は単にポータルサイトを提供するだけに聞こえますね。しかもこれはポニーキャニオンのサイトでやればすむ話なので、ますますライブドアが「ただ乗り」をしようとしているように見えます。

返信する
そんなもん (tennyasu)
2005-04-15 10:32:45
酒賭場さん、わざわざありがとうございます。「せきとば」と読むんですかね?CM飛ばしについては、「一般的にそういう目的で使用される」という事ですね。



あと白河さん。

僕は今、もう一台のPCでFireFoxの1.0.2を使用して上記のページを閲覧してみましたが、特に落ちるという現象は発生しませんでした。どのような違いがあるかは解りませんが、念のため最新のバージョンか確認してはいかがでしょう。



あと、Media Playerの音量は、ボリュームコントロールのWaveの音量と全体の音量の所に依存します。一度調整してから聞いてみればよろしいのではないでしょうか。ちなみに、僕の環境でIEを使って同じページを開くと、ページ上で早送りも巻き戻しも、音量の調節も可能です。

Windows2000、XPでしか確認してませんが、念のためお知らせしときます。



> これが本当だとすると、ライブドア側は単にポータルサイトを提供するだけに聞こえますね。



割とそんなもんです。

ファイナルファンタジー11の通信に用いられている技術とか、マイクロソフトのVISIOとか、MSNとYahooの検索エンジンとか。

テレビとかでも、放送するテレビ局が製作に全く関与してないって事も少なくないですから。



それより懸念すべきなのは、コストカットに熱を入れすぎて既存のコンテンツの質が衰える事なんじゃないかと思ってます。



返信する
音については (白河)
2005-04-17 05:41:35
>僕は今、もう一台のPCでFireFox1.0.2を使用して上記のページを閲覧してみましたが、特に落ちるという現象は発生しませんでした。どのような違いがあるかは解りませんが、念のため最新のバージョンか確認してはいかがでしょう。



これは、私のPCの問題のようです。入れ直しても症状は変わらなかったので。



>あと、Media Playerの音量は、ボリュームコントロールのWaveの音量と全体の音量の所に依存します。一度調整してから聞いてみればよろしいのではないでしょうか。ちなみに、僕の環境でIEを使って同じページを開くと、ページ上で早送りも巻き戻しも、音量の調節も可能です。



音量の調整は可能ですが、音量を最大にしても音量は、他のアプリの音と比べて遙かに小さいです。この点が改善されない理由は全くわかりません。「雑」といわざるを得ないですね。



>割とそんなもんです。

>ファイナルファンタジー11の通信に用いられている技術とか、マイクロソフトのVISIOとか、MSNとYahooの検索エンジンとか。



他がどうかというより、堀江たちは自信を持って「我々はネット技術に強みがある」と宣言したところが「嘘」であったことが問題でしょう。



他もそうだからといって、堀江が嘘をついてもいいという理屈にはなりませんから。



>それより懸念すべきなのは、コストカットに熱を入れすぎて既存のコンテンツの質が衰える事なんじゃないかと思ってます。



ライブドアのコンテンツに関していえば、これ以上質が衰えるということはあまり考える必要はないでしょう。他のポータルサイトと比べても、「売り」と呼べるところは特にありませんから。質が衰えるとすれば、ブログのアップができなくなるとか、そういうレベルのものでしょうね。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。