NT5.0/5.1からNT6.1/6.2/10.0へ

Windows 2000/XP→→7、8→8,1、10(無料3台+有料1台(メイン))な暇人のブログです。

標準ユーザーで、ログオン時にアプリケーションを実行する方法(一括)

2010-06-05 17:21:42 | PCメモ&その他
標準ユーザーで、ログオン時にアプリケーションを実行する方法(個別) 」の記事を前提とした上で。

まずは、一括起動させるためにバッチファイルを作成する。

【バッチファイル作成例】
start /d "C:\Program Files\ASUS\PC Probe II" Probe2.exe 1

 (・・・以下順次、起動したいアプリケーションを記述。)
 (おまけ:60秒 wait したい場合、"ping localhost -n 60 > nul")

【バッチファイル設置】
このバッチファイルを適当な場所に置く。
 (%ProgramFiles% (C:\Program Files) 配下に適当なフォルダーを掘ってそこに置くと、
  多少面倒な代わりに、アクセス権が良い感じになる)

【タスクスケジューラ】
標準ユーザーで、ログオン時にアプリケーションを実行する方法(個別) 」の記事を参考にして、

・[全般タブ]のタスクの実行時に使うユーザーアカウントは、Users のままでよい。
・[トリガータブ]→「タスクの開始」→「ログオン時」→特定のユーザーを選び、該当の標準ユーザーを設定する。
・[操作タブ]→新規→「プログラム/スクリプト」の欄に、次を入力。
 %windir%\System32\runas.exe
・「引数の追加」欄に、次を入力。→OK
 /user:<管理者ID> "<前述のバッチファイルへのフルパス>"


以上で、標準ユーザーでログオンすると、
・まず、コマンドプロンプトのウィンドウで、管理者用IDのパスワードを要求される。
・ので入力すると、別ウィンドウで、上記のバッチファイルが走る。
・管理者用IDで実行しているので、UACの昇格プロンプトは、出ないか、
 または確認プロンプト(はい/いいえ)で済む。(これはコントロールパネルのUAC設定による)


(余談1)
実行ファイル、バッチファイル等を起動させる場合の start コマンドは、
どうも次の指定でないといけないようだ。

 start /d "<アプリケーションがあるフォルダーへのフルパス>" <アプリケーション(パス無し)> [<オプション>]

(余談2)
良く考えてみたら、UAC昇格されてない、コマンドプロンプトのウィンドウに
管理者用パスワードを入力させる時点で、UAC的には問題がありそう・・・。
ただ、runas /savecred で穴を開けたりするよりはマシ、かも知れない…
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 標準ユーザーで、ログオン時... | トップ | Mozilla Sunbird と Google ... »

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

PCメモ&その他」カテゴリの最新記事