goo blog サービス終了のお知らせ 

NT5.0/5.1からNT6.1/6.2/10.0へ

Windows 2000/XP→→7、8→8,1、10(無料3台+有料1台(メイン))な暇人のブログです。

Windows10 のゲームキャプチャの録画で、Chromeだけが音だけ無音となる

2020-05-01 23:08:27 | PCメモ&その他
■現象 【更新】
Windows10 (1903) のゲームキャプチャの録画機能を使用して、
Chrome(Y***ubeとかな)をキャプチャする。
その後キャプチャ動画を再生すると無音で、録音されていない
(動画像は問題なし)

⇒ I*****ram とかのUWPアプリは最近はEdgeで実行される。
 これについても本件と同じ操作をすれば録音される。【更新】


■原因/理由/対処
(1) 歯車の新設定アイコン → ゲーム → キャプチャ
 → 「ゲームオーディオのみの録音」のチェックを外す

(2) メインの音声出力(「スピーカー」等)への
 音量ミキサーで「Windowsサービスのホストプロセス」は
 ミュート解除すること。(21H1)

■考察
そもそもこのオプションがどう言う働きをするか不明で、
現象が出るのがChromeだけなのかそれ以外にもあるのかも不明だが、
とりあえず現象の問題は解決するので良しとする。

⇒おそらくはメインの音声出力(「スピーカー」等)への
 音量ミキサーによって選択された音声をすべて録音するか(ON)
 または特定の音源ソースのみ録音するか(OFF)の
 違いのオプションではないかと推察する。
 ただ、確定的な詳細については未調査。【更新】(21H1)
 ※なお、ループバック録音ではないのでそちら側の問題ではない。

以上
 
コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« (1903) Win + G で従来のゲー... | トップ | サインイン直後に「Windowsへ... »

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (なこ)
2021-01-31 21:14:58
マジで助かりました、ありがとうございます
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

PCメモ&その他」カテゴリの最新記事