NT5.0/5.1からNT6.1/6.2/10.0へ

Windows 2000/XP→→7、8→8,1、10(無料3台+有料1台(メイン))な暇人のブログです。

キーボードやマウスへの反応が無い、画面が表示されない場合のチェック順序 Ver.2(備忘録)

2024-06-23 22:23:26 | PCメモ&その他
今般新しい知見を見たため追記。

★各チェックの何れかで問題が解決したならば
 そこでSTOP。(全部やれと言う意味ではない)

---
(1) KVMで別のPCに切り替わってないか最初に確認。
 (これを飛ばすと、当然だが、何やってもダメ。)

(2) Alt + Ctrl + Delや Win + Shift + Ctrl + B への反応

(3) キーボードやマウスのUSBケーブルを抜いて差し直し
 (ここでこれら機器のLED点灯状態も参考)

(4) モニターの電源OFF→ONを試す

(5) DisplayportケーブルやHDMIケーブルを抜いて差し直し
参考:
Displayportケーブルのプラグは、ジャックの奥までしっかり差すこと。 - NT5.0/5.1からNT6.1/6.2/10.0へ

(6) PC側リセットボタンによる強制リセットを検討する
(もう少し後まで粘っても良い)

(7) 【重要】モニター側の電源をOFFにし、電源プラグを抜いて
 20分ほど放置する

(8) 同様に、PC側の主電源スイッチをOFFにし、キーボード、
 マウス、LAN、USBなど全ての接続ケーブルを外して、
 20分ほど放置する。
(主電源SWがあるためプラグはどちらかと言えば抜かない方が良い)

(9) 他のPCからモニターに繋いでみたり、あるいは
  本件PCから他のモニターに繋いでみたりして、
  正しく動作・表示するかを確認する。

(10) DisplayportケーブルやHDMIケーブルを別のものに交換して、
  正しく動作・表示するかを確認する。

(11) PC側の主電源スイッチをOFFにして、CMOSリセットを試す。※
  なお、CMOSの電池を外して行う。20分ほど放置して、再度
  電池を嵌め直す。
  また、ラストの交換から5年ぐらい経過している場合は、
  新品を買って来てついでに交換すると良い。

  CMOSリセットした場合は、UEFI(BIOS)のあらゆる設定項目が
  デフォルトにリセットされているため、
  Windowsが起動する前に割り込みキー操作して、全て
  設定しなおす。

(12) ここまで来てダメなら、どれかが壊れてる。
   どれが壊れているのか、(8)-(9)辺りを参考にして
  切り分けをする。

以上
  
(※参考)
CMOSリセットについては、マザーボードのマニュアルを必ず参照し
熟読すること。ジャンパピンにより即時にCMOSリセットできる場合も
あるが、だいたいジャンパピンが見つからなかったり、基板に落として
ショートする危険性があるため、電池を外してしばらく置いた方が良い。
なお、電池を嵌める所も力を込め過ぎると破壊してしまうので
要注意。

(考察)
今般、Displayport側のモニターが何をやっても信号が入らず
PC側から認識されていないような振る舞いをし続けたために、
(1) から (11) までのチェック作業を半日延々と行ったが、
どうやら (7) で解決したようだ。

(考察2)
どうも Displayport はプライマリディスプレイポートとして
使うには(相性問題もあろうが、)余りにも不安定過ぎる
気がする。プライマリディスプレイには余裕があればHDMIを
おすすめする。
画面に何も表示されずPC起動トラブルを起こす確率の低減が
期待される。

以上









コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« MS Edgeのブラウザウィンドウ... | トップ | Outlook から Windows メール... »

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

PCメモ&その他」カテゴリの最新記事