goo blog サービス終了のお知らせ 

新世界まちなか案内所NOW    

 Shinsekai Hondori Shoppingstreet Blog
 『新世界観光ブログ』観光案内所通信

新世界まちなか案内所 NOW

イーゼル藝術工房マンスリーライブ ♪ 7月のお知らせ(通天閣 STUDIO210にて)

2019年07月27日 | <通天閣の関連情報>
 通天閣オフィシャルバンド「通天交響楽団」として活動している音楽バンド・イーゼル藝術工房 は最終日曜日
PM6時からマンスリーライブを開催しています。 
ぜひ、通天閣地下STUDIO 210にお越しくださり、メンバーが奏でる7月のライブをお楽しみください。
 メンバーらは全員が作詞、作曲家として、楽曲の制作を担当している。そして、アイドル・ハンバーガールZ
まいどりのプロデュースを行っている。
また、ミュージシャンでありながら新世界まちなか案内所コンシェルジュとしてサポート。
直近には新世界まちなか案内所 公式Twitterを開設し発信している

7月のイーゼル藝術工房マンスリーライブ
 ・日 時:令和元年7月28日() PM 17:00 開場 
                       PM 18:00 開演
 ・場 所:通天閣 地下フロアー・STUDIO 210
 ・入場料:2,000円 (当日)
 ・出演:イーゼル藝術工房/ハンバーガールZ/まいどリ

▼マンスリーライブの様子(平成30年11月のM.L.)
  
  ※アイドル・ハンバーガールZまいどり も同時出演。

イーゼル藝術工房メンバー(敬称略 EASEL ART STUDIO)
  山崎歩夢(Vocal,Trombone)
  城戸さくら(Vocal,Percussion)
  堤友香(Vocal,Flute)
  竹下壽晃(Guitar)
  西本佳那(Piano,Chorus)
  白石祐士(Dj & Voice Mix)
  本間ユウスケ(Viola,Saxophone)
  山下ユウヘイ(Drums,Percussion)
  
 

ハンバーガールZ
 

まいどり
 

■通天閣観光株式会社HP
  ⇒http://www.tsutenkaku.co.jp/

■イーゼル藝術工房HP
  ⇒http://easel-art.sub.jp/

■ハンバーガールZ オフィシャルWebサイト
  ⇒http://www.nnhbk.com/hamburgirlz/

■まいどリHP
  ⇒http://easel-art.sub.jp/mydreams/

▼新世界まちなか案内所に飾られた瓶花
  イーゼル藝術工房(音楽バンド・動画制作チーム)がプロデュースを行っているアイドル達が同案内所内に
 瓶花を飾っていた。

 
  ※上掲写真の右側は二代目ビリケン (写真撮影:7月26日写)

※NOTE;
1.当blog掲載の写真・動画等、無断での複写(コピー)及び、コンテンツの転載転出を禁じます。
2.上掲の画像は「イーゼル藝術工房」、「ハンバーガールZ」そして「まいどり」の各HPより転載しています。

通天閣、G20大阪サミット WELCOMEキャンペーン ”6 月27日(木)~ 29日(土)”

2019年06月26日 | <通天閣の関連情報>
 通天閣では G20大阪サミット開催を祝して海外参加国の方に展望台料金を割引します。
◆期間:6 月27日(木)~ 6月29日(土)
◆内容:G20大阪サミット参加各国のパスポートを御呈示(御本人提示のみ有効)で一般展望台料金を割引 ※日本国除く
   ・大人(高校生以上):700円→200円
    ・中学生・小学生・幼児(5歳以上):400円→200円


▼関連ウェブ記事


◆通天閣ニュースリリース(関連詳細は下記へ)
 ⇒https://www.tsutenkaku.co.jp/pdf/G20_Press-release.pdf

■G20大阪サミット公式サイト
  ⇒https://g20.org/jp/

■通天閣観光株式会社HP
  ⇒http://www.tsutenkaku.co.jp/

  通天閣の営業時間は2019年6月22日(土)から変更しています。(詳細は同社HPへ)
    【一般展望台】8:30~21:30(最終受付 21:00)

※NOTE;
1.当blog掲載の写真・動画等、無断での複写(コピー)及び、コンテンツの転載転出を禁じます。
2.上掲の関連ウェブ記事は無断投稿しています。ご了承ください。

イーゼル藝術工房マンスリーライブ ♪ 6月のお知らせ(通天閣 STUDIO210にて)

2019年06月22日 | <通天閣の関連情報>
 通天閣オフィシャルバンド「通天交響楽団」として活動している音楽バンド・イーゼル藝術工房 は最終日曜日の
PM6時からマンスリーライブを開催しています。 
ぜひ 通天閣地下STUDIO 210にお越しくださり、メンバーが奏でる6月のライブをお楽しみください。
 メンバーらは全員が作詞、作曲家として、楽曲の制作を担当している。そして、アイドル・ハンバーガールZ
まいどりのプロデュースも行っています。
また、ミュージシャンでありながら新世界まちなか案内所コンシェルジュとしてサポートしている。

6月のイーゼル藝術工房マンスリーライブ
 ・日 時:令和元年6月23日() PM 17:00 開場 
                       PM 18:00 開演
 ・場 所:通天閣 地下フロアー・STUDIO 210
 ・入場料:2,000円 (当日)
 ・出演:イーゼル藝術工房/ハンバーガールZ/まいどリ

▼マンスリーライブの様子(平成30年11月のM.L.)
  
  ※アイドル・ハンバーガールZまいどり も同時出演)。

イーゼル藝術工房メンバー(敬称略) EASEL ART STUDIO
  山崎歩夢(Vocal,Trombone)
  城戸さくら(Vocal,Percussion)
  堤友香(Vocal,Flute)
  竹下壽晃(Guitar)
  西本佳那(Piano,Chorus)
  白石祐士(Dj & Voice Mix)
  本間ユウスケ(Viola,Saxophone)
  山下ユウヘイ(Drums,Percussion)
  
 

ハンバーガールZ
 

まいどり
 

■通天閣観光株式会社HP
  ⇒http://www.tsutenkaku.co.jp/

■イーゼル藝術工房HP
  ⇒http://easel-art.sub.jp/

■ハンバーガールZ オフィシャルWebサイト
  ⇒http://www.nnhbk.com/hamburgirlz/

■まいどリHP
  ⇒http://easel-art.sub.jp/mydreams/

※NOTE;
1.当blog掲載の写真・動画等、無断での複写(コピー)及び、コンテンツの転載転出を禁じます。
2.上掲の画像は「イーゼル藝術工房」、「ハンバーガールZ」そして「まいどり」の各HPより転載しています。

G20大阪サミット 、通天閣入場時の手荷物検査

2019年06月08日 | <通天閣の関連情報>
 G20大阪サミット 、通天閣では会合前日の6月27日~最終日の6月29日まで入場される全ての
御客様に対して手荷物検査が行われる。

▼関連新聞記事
 

▼新世界まちなか案内所内掲出のG20大阪サミット(ポスター)
 
                                  ※写真の右は二代目ビリケン

◆通天閣ニュースリリース(関連詳細は下記へ)
 ⇒https://www.tsutenkaku.co.jp/pdf/G20-Baggage_inspection.pdf

■通天閣観光株式会社HP
  ⇒http://www.tsutenkaku.co.jp/

※NOTE;
1.当blog掲載の写真・動画等、無断での複写(コピー)及び、コンテンツの転載転出を禁じます。

 

イーゼル藝術工房マンスリーライブ ♪ 5月のお知らせ(通天閣 STUDIO210にて)

2019年05月24日 | <通天閣の関連情報>
 通天閣オフィシャルバンド「通天交響楽団」として活動している音楽バンド・イーゼル藝術工房 は最終日曜日の
PM6時からマンスリーライブを開催しています。 
ぜひ 通天閣地下STUDIO 210にお越しくださり、メンバーが奏でる5月のライブをお楽しみください。
 メンバーらは全員が作詞、作曲家として、楽曲の制作を担当している。そして、アイドル・ハンバーガールZ
まいどりのプロデュースも行っています。
また、ミュージシャンでありながら新世界まちなか案内所コンシェルジュとしてサポートしている。

5月のイーゼル藝術工房マンスリーライブ
 ・日 時:令和元年5月26日() PM 17:00 開場 
                       PM 18:00 開演
 ・場 所:通天閣 地下フロアー・STUDIO 210
 ・入場料:2,000円 (当日)
 ・出演:イーゼル藝術工房/ハンバーガールZ/まいどリ

▼マンスリーライブの様子(平成30年11月のM.L.)
  
  ※アイドル・ハンバーガールZまいどり も同時出演)。

イーゼル藝術工房メンバー(敬称略) EASEL ART STUDIO
  山崎歩夢(Vocal,Trombone)
  城戸さくら(Vocal,Percussion)
  堤友香(Vocal,Flute)
  竹下壽晃(Guitar)
  西本佳那(Piano,Chorus)
  白石祐士(Dj & Voice Mix)
  本間ユウスケ(Viola,Saxophone)
  山下ユウヘイ(Drums,Percussion)
  
 

ハンバーガールZ
 

まいどり
 

■通天閣観光株式会社HP
  ⇒http://www.tsutenkaku.co.jp/

■イーゼル藝術工房HP
  ⇒http://easel-art.sub.jp/

■ハンバーガールZ オフィシャルWebサイト
  ⇒http://www.nnhbk.com/hamburgirlz/

■まいどリHP
  ⇒http://easel-art.sub.jp/mydreams/

※NOTE;
1.当blog掲載の写真・動画等、無断での複写(コピー)及び、コンテンツの転載転出を禁じます。
2.上掲の画像は「イーゼル藝術工房」、「ハンバーガールZ」そして「まいどり」の各HPより転載しています。

通天閣地下フロアーに『顔ハメ看板』があります。

2019年05月12日 | <通天閣の関連情報>
 通天閣の地下フロアーには食品をテーマとした「通天閣わくわくランド!!」があり、フロアーの待機スペースに
情報発信基地を目的とした「STUDIO210」があります。
そのイベントスペース「STUDIO210」に『顔ハメ看板』が置いてあり、観光客らは看板の出会いを楽しんでいます。
巨大なプリッツの箱、カプリコ通天カプ)やポッキーの顔ハメがあり、顔どころに頭が入ります。
顔ハメ看板の魅力はみんなの笑顔を引き出してくれます。 旅の大切な思い出を写真に納めては如何でしょうか!

▼「STUDIO210」に設置の顔ハメ看板
 

■通天閣観光株式会社HP
 ⇒http://www.tsutenkaku.co.jp/

※NOTE;
1.当blog掲載の写真・動画等、無断での複写(コピー)及び、コンテンツの転載転出を禁じます。

通天閣、令和改元記念ライトアップが 始まった。

2019年05月02日 | <通天閣の関連情報>
  通天閣観光(株)では1日夜、新元号「令和」を祝い、通天閣を特別ライトアップ した。

 ☑通天閣、令和改元記念ライトアップ の詳細はこちら

▼関連新聞記事
 

■通天閣観光株式会社HP
 ⇒http://www.tsutenkaku.co.jp/

※NOTE;
1.当blog掲載の写真・動画等、無断での複写(コピー)及び、コンテンツの転載転出を禁じます。

平成から令和へ!!通天閣を3色に改元記念ライトアップ!!(本日、1日夕刻より)

2019年05月01日 | <通天閣の関連情報>
 新天皇陛下が1日、皇位に就かれ、平成に続く令和の時代が始まった。
 平成から令和へと時代が変わる歴史的なタイミングを祝して、通天閣を特別ライトアップ します
通天閣観光株式会社(代表取締役社長: 西上 雅章)は、新元号「令和」を祝い、通天閣を令和バージョン
にライトアップします。

■令和改元記念ライトアップ 点灯日時
 2019年5 月1日(水)~8日(水)18:30~23:05 (ただし5月4日~8日は18:45~23:05)
 ※5月1日は18 :30~2分間様々なカラーでイトアップした後、令和を行います。

■ライトアップ内容
 (1)令和慶祝カラー (梅・菫桜 梅・菫桜 梅・菫桜 梅・菫桜 梅・菫桜)3色での通天閣ライトアップ
 (2)通天閣時計 (LEDビジョン)部分に 新元号「令和」文字 の表示
 (3)15分毎にサプライズタム (様々な色でライトアップします )


  ☑令和ライトアップのカラーは一般社団法人日本流行色協会(JAFCA)が春の訪れを知らせる日本の
   代表的な 花にちなんで選定した「令和慶祝カラー」に合わせて桜色・菫色・梅色の3色と致しました。
   さらに従来時刻を表示しているLEDビジョンに「令和」の文字を映し出します。
   ※令和ライトアップイメージ画像はこちら

 G.W.新世界、通天閣観光の節は、是非、令和改元記念ライトアップの光景をお楽しみください

■通天閣観光株式会社HP
 ⇒http://www.tsutenkaku.co.jp/

※NOTE;
1.当blog掲載の写真・動画等、無断での複写(コピー)及び、コンテンツの転載転出を禁じます。
2.上記の告知事項は通天閣観光(株)HP(ニュースリリース「2019.04.26」)より引用しています。ご了承ください。

イーゼル藝術工房マンスリーライブ ♪ 4月のお知らせ(通天閣 STUDIO210にて)

2019年04月26日 | <通天閣の関連情報>
 通天閣オフィシャルバンド「通天交響楽団」として活動している音楽バンド・イーゼル藝術工房 は最終日曜日の
PM6時からマンスリーライブを開催しています。 
ぜひ 通天閣地下STUDIO 210にお越しくださり、メンバーが奏でる4月のライブをお楽しみください。
 メンバーらは全員が作詞、作曲家として、楽曲の制作を担当している。そして、アイドル・ハンバーガールZ
まいどりのプロデュースも行っています。
また、ミュージシャンでありながら新世界まちなか案内所コンシェルジュとしてサポートしている。

4月のマンスリーライブのスケジュール
 ・日 時:平成31年4月28日() PM 17:00 開場 
                       PM 18:00 開演
 ・場 所:通天閣 地下フロアー・STUDIO 210
 ・入場料:2,000円 (当日)
 ・出演:イーゼル藝術工房/ハンバーガールZ/まいどリ

▼マンスリーライブの様子(平成30年11月のM.L.)
  
  ※アイドル・ハンバーガールZまいどり も同時出演)。

イーゼル藝術工房メンバー(敬称略) EASEL ART STUDIO
  山崎歩夢(Vocal,Trombone)
  城戸さくら(Vocal,Percussion)
  堤友香(Vocal,Flute)
  竹下壽晃(Guitar)
  西本佳那(Piano,Chorus)
  白石祐士(Dj & Voice Mix)
  本間ユウスケ(Viola,Saxophone)
  山下ユウヘイ(Drums,Percussion)
  
 

ハンバーガールZ
 

まいどり
 

■通天閣観光株式会社HP
  ⇒http://www.tsutenkaku.co.jp/

■イーゼル藝術工房HP
  ⇒http://easel-art.sub.jp/

■ハンバーガールZ オフィシャルWebサイト
  ⇒http://www.nnhbk.com/hamburgirlz/

■まいどリHP
  ⇒http://easel-art.sub.jp/mydreams/

※NOTE;
1.当blog掲載の写真・動画等、無断での複写(コピー)及び、コンテンツの転載転出を禁じます。
2.上掲の画像は「イーゼル藝術工房」、「ハンバーガールZ」そして「まいどり」の各HPより転載しています。

イーゼル藝術工房マンスリーライブ ♪ 3月のお知らせ(通天閣 STUDIO210にて)

2019年03月30日 | <通天閣の関連情報>
 通天閣オフィシャルバンド「通天交響楽団」として活動している音楽バンド・イーゼル藝術工房 は最終日曜日の
PM6時からマンスリーライブを開催しています。 
ぜひ 通天閣地下STUDIO 210にお越しくださり、メンバーが奏でる3月のライブをお楽しみください。
 メンバーらは全員が作詞、作曲家として、楽曲の制作を担当している。そして、アイドル・ハンバーガールZ
まいどりのプロデュースも行っています。
また、ミュージシャンでありながら新世界まちなか案内所コンシェルジュとしてサポートしている。

3月のマンスリーライブのスケジュール
 ・日 時:平成31年3月31日() PM 17:00 開場 
                       PM 18:00 開演
 ・場 所:通天閣 地下フロアー・STUDIO 210
 ・入場料:2,000円 (当日)
 ・出演:イーゼル藝術工房/ハンバーガールZ/まいどり

▼マンスリーライブの様子(平成30年11月のM.L.)
  
  ※アイドル・ハンバーガールZまいどり も同時出演)。

イーゼル藝術工房メンバー(敬称略) EASEL ART STUDIO
  山崎歩夢(Vocal,Trombone)
  城戸さくら(Vocal,Percussion)
  堤友香(Vocal,Flute)
  竹下壽晃(Guitar)
  西本佳那(Piano,Chorus)
  白石祐士(Dj & Voice Mix)
  本間ユウスケ(Viola,Saxophone)
  伊藤学(Bass)
  山下ユウヘイ(Drums,Percussion)
  廣岡ミキオ(Desig,Writer)
 

ハンバーガールZ
 

まいどり
 

■通天閣観光株式会社HP
  ⇒http://www.tsutenkaku.co.jp/

■イーゼル藝術工房HP
  ⇒http://easel-art.sub.jp/

■ハンバーガールZ オフィシャルWebサイト
  ⇒http://www.nnhbk.com/hamburgirlz/

■まいどリHP
  ⇒http://easel-art.sub.jp/mydreams/

※NOTE;
1.当blog掲載の写真・動画等、無断での複写(コピー)及び、コンテンツの転載転出を禁じます。
2.上掲の画像は「イーゼル藝術工房」、「ハンバーガールZ」そして「まいどり」の各HPより転載しています。