goo blog サービス終了のお知らせ 

新世界まちなか案内所NOW    

 Shinsekai Hondori Shoppingstreet Blog
 『新世界観光ブログ』観光案内所通信

新世界まちなか案内所 NOW

☆とんかつ割烹「車屋」☆

2011年01月12日 | <新世界のお店情報>
通天閣本通商店街に 「車屋」という、とんかつ割烹があります。

とんかつ割烹ですから、オススメは「とんかつ定食」でしょう。

てなわけで、通天閣本通商店街モリアゲ大使 ・ fu‐ko(フ−コ)さんも
とんかつ定食をお召しあがりです。



とんかつ、サラダ、ご飯、みそ汁、漬け物がついて1250円、ボリューム満点ですよ。
揚げたてのサクサクした衣が、食べやすく食欲が進み、ボリュームを感じさせません。



fu‐koさんによれば少食だそうですが、そんなことはないでしょう、
最後まで完璧にお召し上がりでした。

ちなみに、車屋さんも「お子様ランチ」を実施されています。

♪ 是非、お子様、お孫様と一緒にお越し下さい。

■「車屋」の所在地:新世界商店街地図(①通天閣本通商店街)→(こちらへ)

■fu-ko の日記館→http://ameblo.jp/happy19861115/

※NOTE;
 当blog掲載の写真・動画等、無断での複写(コピー)及び、コンテンツの転載転出を禁じます。

[編集部]

☆世界に一つしかない子供服☆

2011年01月10日 | <新世界のお店情報>
世界に一つしかない子供服…いったい、なんのこっちゃ、と思われるでしょう。
実は、通天閣本通商店街の服屋さんに、世界で一つしかない子供服があるんです。

お店の名前は「After Note」、アメリカのストリートファッション のお店です。



■新世界では、かなり斬新な店構え、スケボーまで置いてあります。



「After Note」さんは、通天閣本通商店街の お子様ランチ企画に協力し、
子供服を作ってくれました。

■大人用の3着の服を潰して作った物だそうで、まさに手作り、超レアモノ、
世界でただ一つの子供服なんです。
新世界でただ一つどころではありませんよ。



3歳の男の子が着てる写真を見せてもらいましたが、めちゃめちゃ可愛いかった。


■値段を付けれない商品なので、「After Note」さんで、ある一定の金額以上
お買い上げの方にプレゼントするそうです。

♪ 通天閣本通商店街 の「After Note」に是非、お立ち寄り下さい。

After Note @新世界 ブログ→http://ameblo.jp/afternote/

■「After Note」の所在地:新世界商店街地図(①通天閣本通商店街)→(こちらへ)
                     (地下鉄恵美須町駅③番出口スグ)

※NOTE;
 当blog掲載の写真・動画等、無断での複写(コピー)及び、コンテンツの転載転出を禁じます。

[編集部]

串かつの後は、ここで決まりでしょう☆

2011年01月10日 | <新世界のお店情報>
通天閣の展望台から夜景を楽しみ、串かつを食べて、夜11時、
まだまだ遊び足りない、そんなあなたに。

新世界稲荷神社の斜め前にあるレディースバー 「BLACK BURN」
がオススメです。 

■新世界援隊メンバーも仕事が終わってから、ちょこちょこ行ってます。
カラオケもあって、楽しい大人のスペースです。



■若いスタッフの方が頑張っているお店「BLACK BURN」は、今日も元気です。
皆さ~ん、ミッドナイト新世界を楽しみましょう!



■「BLACK BURN」の所在地→⑥北盛町会(コチラへ)

※NOTE;
 当blog掲載の写真・動画等、無断での複写(コピー)及び、コンテンツの転載転出を禁じます。

[編集部]

☆ 「喫茶いづみ」のお子様ランチ☆

2010年12月22日 | <新世界のお店情報>
 新聞、テレビなどでも紹介されている、通天閣本通商店街 の企画
えびすお子様ランチ」は、
現在13店舗の飲食店が参加しています。




参加しているお店の中には喫茶店もあり、今回は「喫茶
いづみ
」のお子様ランチを紹介します。


 

 

玉子サンド、アイスクリーム、ミックスジュ−スがついて、なんと、550円。





めちゃめちゃ安い!しかも、喫茶いづみさんのお子様ランチは大人でも注文できるらしい。
実際、既に注文された常連さんもいらっしゃるそうです。アイスクリームにミックスジュ−ス、
懐かしい少年時代に戻ったような気分ですね。それに、ハムサンドではなく、玉子サンドになっているのが嬉しい。

♪ 大人にも大人気「喫茶
いづみ
」のお子様ランチを是非、ご賞味下さい。


[編集部]

☆飲むなら「富よし」でしょう☆

2010年12月20日 | <新世界のお店情報>
飲むなら「富よし」でしょう…なんて、えらそうな事を言ってますが、
私K記者はほとんど飲めません(笑)

しかし、居酒屋さんって、やっぱり庶民的で落ち着く空間ですね。

居酒屋「富よし」さんは通天閣本通商店街の北端にあります。



近隣の方や会社員などで賑わうお店で、串かつ、焼鳥、その他一品料理も豊富に揃ってます。

「富よし」さんで毎年、ジャンナリエ点灯式の打ち上げをしていて、今年は七海りかさん、
吉野悦世さん、ロボコン他、出演者、そして新世界スタッフも一緒に大騒ぎでした。

そして今日は「富よし」さんで、大スポの記者さんと打ち合わせでした。

飲んだ後の「さけ茶漬け」は絶品ですね。



記者さんもご満悦の表情で、なによりです。



確か、梅茶漬けを注文したはずが、出て来たのがさけ茶漬けだったのですが、
たまには
そんな事もありますよね(笑)

♪仕事帰りに、また、懇親会,忘年会などには是非、「富よし」さんをご利用下さい。

■「富よし」の所在地:新世界商店街地図(①通天閣本通商店街)→(こちらへ)
                               (地下鉄恵美須町駅③番出口スグ)

 ▲通天閣本通商店街

※NOTE;
 当blog掲載の写真・動画等、無断での複写(コピー)及び、コンテンツの転載転出を禁じます。

[編集部]

名物☆近江屋さんの串かつ

2010年12月18日 | <新世界のお店情報>
新世界、老舗の串かつ屋さんのひとつに「近江屋」さんがあります。

先日、近江屋さんの女将さんに、映画のためのインタビューに出演してもらい、
その後、撮影スタッフに串かつを振る舞って頂きました。




近江屋さんの串かつの特徴は、モチモチした衣です。
常連さんにも根強い人気があり、名物
近江屋の串かつですね。





スタッフの中には京都から初めて新世界に来た人もいてて、近江屋さんの
串かつに感激されてました。


是非、近江屋さんの串かつをご賞味下さい。


…関連投稿記事…
・映画撮影☆新世界の住民インタビュー編(2)→(コチラ

※NOTE;
 当blog掲載の写真・動画等、無断での複写(コピー)及び、コンテンツの転載転出を禁じます。

[編集部]

ここぞ新世界の穴場☆酒の穴

2010年12月09日 | <新世界のお店情報>
 ディープな街と言われる新世界、その中でも
よりディープな横丁があります。
新世界の穴場的な串かつ屋さん、居酒屋さんが並ぶ横丁で、初めて新世界を
訪れる観光客はなかなか足を踏み入れにくいかも。
しかし、ここぞ新世界、昭和情緒が残り、庶民的なお店が並ぶ横丁です。

←〈中央通り商店会通り〉

◆そこにある居酒屋「酒の穴」を紹介しましょう。



「酒の穴」の名物は、知る人ぞ知る、八宝菜。



人気メニューの八宝菜は、なんと200円。

そして、激ウマ、もう一度、食べたくなる味ですね。
ほんまに美味しかった、これ実感です。

ビ−ルにお酒、焼酎、種類も豊富。

串かつ、おでん、一品メニューも充実しています。

「酒の穴
本店」は木曜日定休。
隣の「酒の穴
支店」は火曜日定休。

営業時間は午前8時~午後9時まで。

若者のグループやカップルのお客さんもおられ、「酒の穴」はリーズナブルに気軽に飲める居酒屋さんです。



是非、新世界の穴場、「酒の穴」で新世界を味わって下さい。

・「酒の穴」の所在地:新世界商店街地図(⑫中央商店会)→(こちらへ)
                             
[編集部]

☆車屋さんの料理に舌鼓☆

2010年12月07日 | <新世界のお店情報>
 通天閣本通商店街にある とんかつ割烹車屋」さんで、
ちょっと一杯。




いつもお世話になっているジャン横のヨン様にご馳走になりました。

しかし、ジャン横のヨン様はいつも熱いです。
この日も新世界の活性化について大いに語っておられました。
身内ネタですが、新しいキャッチフレ−ズは、やる気、元気、鈴木(笑)

そんなことより、車屋さんの一品料理は丁寧な味付けであり、高級感があります。
一品ごとに心が込められています。
また、ビ−ルも料理によって一層
美味しく感じられますね。





家庭的な落ち着いた和風の店内で、車屋さんこだわりの料理をお召し上がり下さい。

ちなみに、12月から始っている通天閣本通商店街 の「えびすお子様ランチ」企画
に車屋さんも参加します。
どんなこだわりのお子様ランチができるか、非常に楽しみですね。

■新世界商店街地図(①通天閣本通商店街)→(こちらへ)

※NOTE;
 当blog掲載の写真・動画等、無断での複写(コピー)及び、コンテンツの転載転出を禁じます。

[編集部]

激ウマ☆とんかつ定食

2010年12月01日 | <新世界のお店情報>
 通天閣本通商店街 には古くから営業されている、
いわゆる老舗と呼ばれる飲食店が多く、2代目、3代目さんが先代の後を継ぎ、
頑張っておられます。




その中に「万よし」さんがあります。「万よし」といえば、とんかつです。
揚げたてで、衣はサクサク、豚肉は柔らかく、ご飯に味噌汁、
サラダもついてボリューム満点、激ウマの「とんかつ定食」は
1050円。お値段はリーズナブル、味は特上。




通天閣本通商店街モリアゲ大使 fu‐ko さんも絶賛の味ですよ。


とんかつ以外のメニューも豊富、2代目さんが腕を振るうお店「万よし」にお越し下さい。

ところで「万よし」の2代目さんは
お嫁さん募集中だそうですよ。「万よし」の若女将に立候補される方、お待ちしております(笑)

当ブログでも掲載しましたが、
通天閣本通商店街では、12月からお子様ランチ企画
を始めます。もちろん「万よし」さんも参加します。こだわりのお子様ランチが「万よし」さんでも食べれるんですよ。
今から楽しみな企画ですね。

■「万よし」の所在地:新世界商店街地図(①通天閣本通商店街)→(こちらへ)

[編集部]

山田家乃ごん太 ジャンジャン横丁店

2010年11月22日 | <新世界のお店情報>
新世界はジャンジャン横丁に新しくラ−メン屋 さんができました。
そんなに珍しいことなの?
意外なことですが、新世界にはラ−メン屋さんって見かけませんね。


たぶん「山田家乃ごん太」さんは新世界唯一のラ−メン屋さんだと思います。



注文したのは「ねぎ盛りラ−メン



ディープな街
ジャンジャン横丁、その中でもディープな味。
旨さと深み、これぞ豚骨ラーメンの極みです。


ところで「山田家乃ごん太」の店長さんのオススメの一品をいただきました。
その名も「ごん太むし」、豚骨の茶碗蒸しという感じで、これからの寒い季節にはピッタリ。



ディープな街で、ディープなB級グルメを発見しました。

◆営業は昼12時~深夜12時まで。
山田家乃ごん太 ジャンジャン横丁店」に是非、お越し下さい。


山田家乃ごん太
の所在地→⑯南陽通商店街(ジャンジャン横丁)(地図はこちら
  
                      (ジャンジャン横丁の北側近く)
[編集部]