goo blog サービス終了のお知らせ 

新横浜 占いの真龍堂

占いは苦手と思う方も悩んだら是非一度お越しください
占術をツールとしたカウンセリングルームです

神社めぐり 1189 元神明宮

2020-02-21 07:03:42 | 占い
新横浜 占いの真龍堂です

全国の伊勢神宮系列の神社を巡ります

今回は 元神明宮 です

御祭神

天照皇大御神

当社は、社伝によると平安時代の寛弘二年(西暦一〇〇五年)
一條天皇の勅命により創建されました。

渡辺綱の産土神でもあり、多くの武人に崇敬を受けました。

江戸に入府した徳川家の命により神宝・御神体が
飯倉神明(現在の芝大神宮)に移される際、
氏子・崇敬者の熱意により境内に御神体だけは渡せないと隠し留め、
昼夜警護して守ったと伝えられております。

以来、元神明宮と称され有馬侯を始め広く一般より
今日まで多くの崇敬を受けてきました。

また当社は、安産の神、水の神として崇拝されている水天宮が祀られております。

この水天宮は、文政元年(一八一八年)当社に隣接する有馬藩邸内に、
邸内社として領地の九州久留米水天宮から分祀され、
明治初年に有馬邸が青山に移転する際、当社にも御分霊を奉斎致しました。

その後、青山の有馬邸内社は日本橋蛎殻町の現水天宮社地に遷座しました。

大正の関東大震災や昭和の東京大空襲等、
多くの災厄から氏子・崇敬者の人々を守った事から、
近年では厄除けの神社として全国の方々より崇拝されております。


◇所在地

東京都港区三田1-4-74

◇最寄りの駅

東京メトロ南北線 麻布十番駅
都営地下鉄大江戸線 赤羽橋駅
都営地下鉄三田線 芝公園駅

<元神明宮 ホームページより >
http://motoshinmei.or.jp/



新横浜 占いの真龍堂です





◇2月は 

 4(火)  7(金) 11(火) 14(金) 

18(火) 21(金) 25(火) 28(金)

 8(土) 12(水) 22(土) 26(水)

☆今月は 2(日)  鑑定いたします



真龍堂のHPから予約できます
空き状況を確認して予約してください

※鑑定中の場合やご予約が入っている場合もありますが、

予約システム・お問い合わせフォーム・お電話・メール

から、まずはお気軽にご連絡ください

電話に出られない時もありますが必ず折り返し連絡しております

※指定曜日(時間)以外でも可能でしたら対応させていただいております


電話 080-6597-7388


メール ma@shinryu-do.com