-
おいしそうな(?)石鹸たち
(2005-11-12 | 消費文化)
行きつけのコーヒーハウスの前の店が、... -
さらば、サタデー・マーケット。また来年の春に・・・
(2005-11-13 | 消費文化)
今日は、今年のサタデー・マーケットの... -
茶髪が日本経済を救う?
(2005-11-13 | 消費文化)
楽天の野村新監督が、選手の茶髪を禁止... -
Holy Cow!
(2005-11-16 | 食)
写真は、今日ランチしたパッタイ(タイ... -
今日はリサイクルの日
(2005-11-16 | 消費文化)
大学のキャンパス内に、コンピュータな... -
根っからの自転車野郎
(2005-11-17 | 自転車)
わたしが時々利用するアウトドア用品店... -
豆腐入りタコス
(2005-11-18 | 食)
意識して撮った人間の写真を掲載するの... -
コンタクトレンズも動物実験?
(2005-11-19 | 消費文化)
今日はちょっと遠くの自然食品店に行っ... -
ホリデー・マーケット開幕!
(2005-11-20 | 消費文化)
屋外で行われていたサタデー・マーケッ... -
フィギュアスケートの「レディ」達は、焼肉がお好き
(2005-11-21 | 動物の死体)
トリノ冬季オリンピックを控えているこ... -
松茸で「秋」を丸かじり
(2005-11-22 | 食)
先日、ホリデーマーケットで購入した松... -
ビーガンのキーワードは「Compassion」
(2005-11-24 | 食)
明日11月24日(木)は、アメリカでは感... -
オレゴンの天気が最近変だゾ!
(2005-11-25 | "Green")
雨季のはずのオレゴン。が、ここ最近、... -
感謝祭ディナー
(2005-11-25 | 食)
夕方4時頃から、感謝祭のディナー・パー... -
消費者は無知でおバカ?
(2005-11-26 | 消費文化)
感謝祭のあくる日の今日は、アメリカで... -
豆乳消費に対する日米差
(2005-11-27 | 食)
この夏、日本の某シアトル系コーヒーハ... -
クリスマス・ショッピングは、世界平和の使者?
(2005-11-27 | 消費文化)
写真は、近所のショッピング・モール。... -
「自然食品は値段が高い」は本当か?
(2005-11-28 | 消費文化)
「自然食品やオーガニック食品は値段が... -
豆腐ナゲット
(2005-11-29 | 食)
写真は、大学内にあるベジタリアン・カ... -
買い物=選挙?
(2005-11-30 | 消費文化)
「『自然食品は値段が高い』は本当か?...