文化の日の昨日
北海道地方は晴れ時々曇りといった感じで、朝からスタッドレスタイヤに交換して試運転を兼ね紅葉狩がてら1人でプチドライブ

紅葉の先に続く海




イチョウ並木
ちょっと来るのが遅かったなぁ🤔



銀杏がいっぱい実をつけてた



子供の頃、まだ貧乏だった昭和時代
父親とよく銀杏拾いに行って手が臭くなって、いつまでもその匂いが取れなかった思い出。また、椎の実も取りに行ってフライパンで炒って食べてたら中から虫が出てきたりとか…昭和…のんびりしていたなぁ
さて、先週ウイスキーの大きなやつが当たったので、我が家はちょっとウイスキーがタブつき気味になり、これは消費せなあかんなと思い、唐揚げを揚げてハイボールで消費することに。スーパーで鳥モモさんを仕入れて、今回は市販の唐揚粉で🐓
モモ肉を切って袋に入れてそこに唐揚粉を入れて10分待つだけだから超楽チン



油はね防止ネットも大活躍


出来上がり

レタスと一緒にお皿に盛り付けて

今宵のハイボールは、角ハイではなくブラックニッカのリッチブランドで🥃
角ハイに負けず劣らず美味い😋


中年オヤジの好きな番組の1つテレ東の家ついて行っていいですか?
毎回録画して、晩酌しながら観るんだけど毎回ウルウル





下手な映画よりよっぽど泣ける😭

後片付けを終えて、スーパーでこんな醤油を買ってみた。卵かけご飯におすすめとあったので、卵かけご飯にしてみたらメチャうまい。これは、癖になるかも


今週は水曜日が休みだったので楽勝だね
