goo blog サービス終了のお知らせ 

中年おやじの生活を綴るブログ

単身赴任中の中年おやじの何気ない日常。家飲みのネタを中心に、妻との逢瀬、旅行、1人飲み、散歩などなど。

オイルサバディンでパスタを作ってみた

2021年10月08日 | 家飲み

昨夜は、先日のブログで紹介したオイルサバディンを使ってパスタを作ってみました。

材料は、オイルサバディンのガーリック味



留萌産小麦を使って作られた生パスタルルロッソ。留萌市の特産品。



ミニトマト。


この3種類。


調理は簡単!

① ルルロッソを茹でる。



② フライパンにオリーブオイルをひいてオイルサバディンとミニトマトを炒める。



③ ②に茹でたルルロッソを入れてさらに炒める。



④ 塩コショウとブラックペッパーで味付けして、

バジルをかけて出来上がり。





 

イタリアンとくればワイン。道内限定販売のワインと合わせてみよう。




日本産葡萄100%使用と書いてあるけど、確かに葡萄感がすごくてスイスイ入ってしまう。

(まぁどんな酒でもスイスイ入ってしまうのだが)



北海道三昧です♪

サイゼリア並みだな(笑)



おかえりモネを見ながら食べていたが、鈴木京香の演技にウルウル

後片付けをしたら眠くなって、7時半くらいにちょっと布団に入ったらそのまま爆睡

夜中に目が覚めて携帯を見てみたら首都圏で大きな地震があったのを知る

首都圏の皆さん大丈夫かなぁ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする