管理奮闘日記

地元 宮崎 都城で不動産の色々な情報や奮闘している情報です。
大変ですね、賃貸管理って・・

電車模型!

2008-05-31 21:15:36 | Weblog
模型・・

こんなところに模型が!!しかもマニア必見の(多分私より詳しい人が見ると

びっくりすると)




これすべて!!

ある入居者さんから呼ばれていくとこんなのが・・



多分・・すごいと思うんですが・・・!!


市外地活性化活動第2弾!!

2008-05-29 01:52:51 | Weblog
>みなさん、都城市街地異様に寂しくないですか?

通るたびに「はああーーー 」とため息がつくのは私だけでしょうか?

そんなの嫌だーーというわけで、


都城市役所、ならびに、商店街の方、そして、私←(なぜに??)


参加の 市街地活性化委員会という題目での第2回WG(ワーキンググループ)

が開かれました。

19:30分からの開始で、寺子屋という場所で開かれました。

総勢15人ぐらいで、取材の方も来られてました・・(なぜ??  

気軽に参加してくださいとの事でしたが、

市の方月2回のペースで行いますので・・

本気だ・・!  この方たちは

なんでも、ワーキンググループというのは、3部あって各おのおの企画を

出し合い、上の人にぶつける所だという。  

そこで、今日は、現地視察ということで、

旧寿やビル← BTVビルに潜入!および見学!!しました!

ひやっとした空気に包まれ、15人でぞろぞろ・・ 夜の8時ごろ..

雨は土砂降りで、中に入ったとたん、ひやっ!とした空気に包まれ

いざ9階へ・・ 

すると・・

うおーーー

スタジオだ-- 編集施設だーー  アナウンサーが座っている椅子だーー

と言いながら・・初めての内部にちょっぴり感動!しました。


そしてさらに驚いたのが、福利厚生施設があるんです。

ケーブルの方「屋上で、ビアガーデンも考えていますが・・検討中です。」

やって下さい!  それ!と思いながら・・ 聞いてる時4階へ行きましょう・・

との号令。。そこは・・ 


いざ 新聞でものっていた、YAMAGATA・・・さんでした。

さすが、全国版ということで驚きました。

店の前が看板なのですが、ここは・・別世界??と感じるほどのおしゃれさんでした。

「えーー  すでに300人ぐらいの方が全体で行き来してますので・・」

ということでした。

えーー  そんなに市街地歩いてないよーと言いながら・そこには??

(長くなりそうなので次回に。。)  

受水槽が・・・!!!

2008-05-23 10:55:53 | Weblog
受水槽が破壊!


・・

ある一本の電話から・・

営業担当者 「すいません、 なんか水がすごい事になっているんですが」

管理人   「・・分かりました。 とりあえず現場に居て状況を・・」

で・行ってみると・

なんじゃこりゃーー







受水槽の下が、割れている・・



結果・・  断水・・・
??
しかも、10世帯以上近く入居しており、あわわ・・

状態。  水がまったく使えないとなると・・・しかも、時間は夕方17:00

水使うもっとも・ピークじゃないっすか・・

さっそく、水道業者に来てもらい、たずねると、直すのに4、5日はかかる・・!!

との事、 

あわわ・・・・   

4日5日断水??   無理ですそんなの!!


そして、最終的に、FRP施工をしよう!との事で段取りを組みました。

施工は、1日で終わるとの事・・


そして、 今日の夜は、水道まだ使えますよ!・・だって・・


ただ、水道は流れっぱなしにしないと・・・  


業者さん・「水道代・・相当かかりますね・・

恐かったんで。。 水道局の方に来てもらい状況を説明したら、

すぐ来ていただきました。(ありがとうございます、ちょっぴり感動!しました




それで、 夜11:00までに水道を断水との事で、入居者様にご連絡をし、

翌日朝7:50分から工事です・・  (入居者の方。。大変、ご迷惑をおかけしまた・・  そして、 一つも文句を言われなく、宜しくお願いしますとの一言

には。。 大変うれしく、ありがたい気持ちにさせていただきました。)

残り、あと1日、断水が解くのを待ち、水が流れるのを待つばかりです。

うまくいってくれーー



FRP工事中の様子

ここで、夜の11時まで付き合って下さった方、緊急で、すぐ対応して頂いた方
そして、無理な事を承知していただいた入居者の方。
この場をかりて御礼申し上げます。今後とも新興不動産を宜しくお願いします。










500円札

2008-05-22 01:28:31 | Weblog
鹿児島の

城山公園のお土産センターに売っていました!

500円札!です。

使えるのかな?と聞くと・・


おばちゃん「使えるよ!ちゃんと! これ持って買えるんだから!」

それじゃいくら?  

おばちゃん 「500円ね!

・・・?  なぜに売っているんだろう?  只の両替えになるのでは?

と不思議に思いながら?  買っちゃいました・・






・・・鹿児島は城山公園の売り場にて・・ありました。

私が、小学校4年ぐらいだった時に確か存在したような気が・・

後編に続く・・





浪花のおふくろファンド

2008-05-21 16:39:34 | Weblog
道標は自分で形成する時代が・・公的年金制度が危ぶまれる中、生命保険会社による年金ファンドが人気を呼んでい

る用です。

不動産ではディベロッパーによる某メーカーの問いかけでも、30年保障しますから年金代わりに!など

と営業戦略の一部として適用しているがいささか疑問点も残る。

しっかりとした、リスクを明確に促さないと今後信用にもかかわってくるんでは?

と考えます。

30年先の景気動向指数を読む事がほぼ困難な中、住宅ローン控除の

廃止制度や、配当所得課税による税率負担が10%→20%になる事を税制で決めては

いるが、消費の促しを加熱させるためのアクションをポイントで仕組み

個人間の思考を読んだ政策を作っているようです。



現に、税制の不安を業にあて

伸びていく企業も存在するようです。



そうした中、

日本で初めて東京都以外に本社を置く株式投資信託の運用会社を、大阪市に設立。

四月八日、念願だった「浪花おふくろファンド」の販売に乗り出した。「関西で一

般家庭の財産づくりを手伝いたい」と意気込む。
 
長年、社会保険労務士やファイナンシャルプランナーとして年金や資産運用の相談

に乗ってきた。投信会社を興したのも、公的年金だけでは豊かな老後が送れないと

気づいたからだ。ただ、金融実務に関しては素人。投信業界のカリスマである沢上

篤人氏の助けを借りながら、ファンドマネジャーの確保や金融庁での手続きに駆け

回っているとの事。

 周囲の風当たりは強かった。

石津氏は
 「仮に運用会社がつぶれても、投資信託の資産は保護される。そういう基本から説明したい」。五月から初心者に、投資信託の仕組みや投資の大切さを分かりやすく解説する定期セミナー「ひよこ倶楽部」を始めた。株価の低迷など逆風は続くが、「会社で座っていても始まらない」と、各地を飛び回る日々だ。


応援しています。




本当の資産形成つくりには、こうした、心のこもった、長期プランで考えた

分かりやすく安心した、がご今後の分かれ道となってくるのでは?と信じています。



終身雇用制度。。 お国にまかせれば大丈夫・・  ゆとり教育・・

懐かしいです。  

資産計画運用は、初めから上を頼りすぎず、見たくない老後をしっかりと考えない

といけない様な気がします。



武蔵さんのマネ

2008-05-20 13:07:12 | Weblog
近場の海に行きまっした。

私は大の、大のクラゲ嫌いで、実は海はすごく好きなんですが、

クラゲが恐いんです。

そんな中、武蔵さんのマネをして




石に絵を描いたり、遊んでいました。

なぜか、たくさんの人がいましたが、みんな石を投げたり

同じような事をする人がチラホラといました。


そんな中。。友達は、

ザボン!!



泳いでました! 

クラゲいるから危ないよ・・ 

泳いでいる写真ありますが、見苦しかったので、省略しました。

クラゲには刺さらなかったようですが、程ほどに・・





 




スイッチが・・

2008-05-16 20:01:37 | Weblog
営業担当者から一本の電話が・・

営業担当者電気のスイッチが戻らないとの事なんですが・・」

「どこの?」

営業担当者「玄関口です!」

了解!

迅速がなによりです(遅くなり怒られた事もありますので



多分あれだなと思いつつ現場へ、GO!


私「こんにちはー」

入居者様「お待ちしてました

わお・・  早く来てよかった・・です!

見てみると



こやつか・・・

なるほど中身を見てみると・・





あーーー バネが・・外れている!

この手のケースは、チュートリアル徳田に似ていると豪語する担当者が、

担当者あ!楽勝ですね  すぐ直せますよ!

頼もしいです。 

経つ事10分・・
  

ねえまだ?  

担当者「うーーん ちょっと待って下さい!

見てみると、バネが見当たらないようです、

入居者さん「すいませーん、○時○分には用があるので・・

私達「わかりました!」

ひえーーーー

さっき楽勝っていったじゃんと思いながら、何とか終了!

ふー^^  よかったーー

OKサインもらい、帰り道にて:・・ 


また一つ、勉強させていただきました!と担当者・・

作業しながら、一生懸命する横顔に感動しつつ・・



お疲れ様でした。今度は、お互いに早くできるといいね・・

と夕日が2人の顔を照らすのでした・・