太閤忌 2012-08-18 21:30:03 | Weblog 西日のあたる モダン焼き。 鑑賞:太閤さんで知られる大阪の名物「お好み焼き」。 そのメニューのひとつモダン焼きと、広島焼きは、 同様に麺が入ってボリュームたっぷりですが、 まったく違うものです。注意しましょう。 ちなみに写真の麺はインスタントです。 明日8月19日は「俳句の日」。
おうちで 2012-08-18 21:07:24 | Weblog ハンバーガー。 白身魚フライでフィレオフィッシュも。 ロザさんはリエゾンして フィレ「ト」フィッシュ言わはるから、 最初何のことかわからんかった。 英語のフランス語読みて、 ときどきすごいヘン。
似合わへんわー。 2012-08-18 11:45:23 | Weblog 『阪急電車 片道15分の奇跡』で、 もっさーて、どんくさそーな天然ボケ 「権田原さん」役がみごとにはまってた谷村美月。 もうほんま、彼女しかおらん、いうキャスティングやった。 それだけに、 この映画観て最初の一声が、 投稿タイトル。 でも、映画はよかったよ。 なんや爽やかな後味。 空手、かっこええ。 主題歌 いま、いろんな女の子グループ、あんねんなあ。 ぜんぜん知らんわ。
父子 2012-08-18 11:39:15 | Weblog このシリーズ、世界観がオリジナルやから、 そこで何やっても、魅力的になる。 ほんでいつも、その想像力には感服させられるん。 海外で受けるの、わかるわあ。
ふつうのポークカレー 2012-08-16 16:58:29 | Weblog 隠し味にコーヒー。 ゴハンはトルコ米。 お店の人は「中国人がよく買ってくよ!」 と言ってたそう。 僕も以前、食べてた。 短粒米で粘りもある。 けど、炊くとちょっとベチャてなる。 ツブツブ感がなくなる、言うか。 カレー粉変えたら、 かなり辛うなった。
暑いせいか、 2012-08-16 13:25:13 | Weblog 生クリームがなかなか立たへんので、 必殺技。 ミルク入れてかきまぜて冷蔵庫で冷やすだけ。 日曜・祝日でも開いてるトルコ系スーパーで購入。 ロザさん作。