goo blog サービス終了のお知らせ 

フランス剣道&子育て日記

当地で再開した剣道、40を過ぎて授かった三人の子供。外国暮らしの悲喜コモゴモを、まあボチボチ書いていきます~。

美人ちゃん、そらちょっと残酷やで。

2012-08-22 21:37:42 | Weblog
けさ庭で素振りをしてたら「チューチュー、チューチュー」と必死の叫び…。

(以下に少々残酷な写真が一枚あります。そういうの苦手な方は目をつぶってください。)



まあ彼らの本能やいうんはわかってんねんけど。



何がかわいそうやて、できるだけ長い間いたぶって、トドメをささんとこ。



最後のほう、獲物がほとんど反応示さんようになったら、
口にくわえては何度も宙に放り投げてた。

「いっそのこと噛み殺したって~」と声にならぬ声。

自然には介入せず。

目の前の怪我人を手当てするかわりにシャッターを押す
戦場カメラマンの気持ち?で撮りました。

名前が判明!

2012-08-21 20:21:50 | Weblog


アパッシュ君で~す!

アメリカ・インディアン「アパッチ」族のフランス語読み。

今、煮干をボリボリ食ってます。
猫の好物は万国共通!



んーもーむっちゃかわいいわー。

ロザさんが猫アレルギーなんで、
なんべんも外へ出すんやけど、
すぐ戻ってくんのよー。

遊ぶとノド鳴らして喜んでんの。

遠足!

2012-08-19 21:44:31 | Weblog
我が家から南西へ車で小一時間。
Guipryの川港へやってきました。









お昼は、牛挽肉しぐれ煮おにぎり、卵焼き、サンドイッチ。



帰り道、フラッと寄った教会。

Saint Malo de Phily という村のLa chapelle de Notre-Dame de Montserrat。







こんな高台にあるんです。



子供らのリクエストに応え、レンヌのサン・ジャック空港へ。

ポルトガル帰省中のおじいさん、おばあさんのアパートに行って、
ベランダのプランターに水やり

…遠足終了!