通りすがり~の~くまの備忘録かぁ~

通りすがり~の~くまの日記!?

今日も色々と短略的な考え方に…(失笑) そして、海上保安庁が「シーガーディアン」の実証実験

2020-10-15 20:25:38 | 趣味の航空機関係
お疲れさま〜の〜こんばんわん🌆

今日も、お馬鹿さま達は、思い切りズレズレの世界を…

どうしたらそんな考え方になるのかなぁ〜ってね!(笑)→経験値と…まぁ〜そんなもんて事で…

こっちは、仕事が細かくて大量にインキを使用する製品の準備で、あたふたしてる時に…
このお馬鹿さま2号は暇で、職務を全うしてれば、暇じゃ無いんだけど…


そして、くまの花園の日々草も、過去最高に狂ったように育ってる…ひぇ〜て感じ(笑)


今日の朝の日々草さん達〜

     
     画像お借りしてます😔


そして、ニュースで知ったんだけど、郵便局の非正規契約社員の多さに、びっくり…😰

18万人も非正規社員なのかぁ…
待遇に不合理な格差で訴えられて、最高裁判所の小法廷で、違法だと判断が下されたのかぁ…

国が雇用で正社員と非正規社員の同一賃金をうたってるんだから、当然の事だし、まだ国が株式持ってるんだから、同じ仕事をしてるだから、ちゃんと対応しないと駄目だよ〜ね!

日本郵便の郵便事業は、必要なインフラなんだからね!

本社ビルも立派なところで、幹部社員はのうのうと仕事に見合ったお給金以上に報酬を貰ってるよね…😰


それと、通りすがり〜の〜くま🐻の大好きな航空機のお話で、海上保安庁が海難事故の捜索や不審船やら尖閣諸島の監視などに、

無人航空機が活用出来るかを検証する為に、実証実験を青森県の海上自衛隊八戸航空基地で、無人航空機のアメリカのジェネラル・アトミクス社の海洋調査用に開発した「シーガーディアン」を借りて、今日から実証実験を行った見たいだぁ〜ね!


この写真は、前に日本に来てテストの時の「シーガーディアン」赤い日の丸が印象的だよ〜ね!

画像お借りしてます😔

「シーガーディアン」は、全長20メートルで、強化型が翼の長さが24メートルで、ターボプロップエンジンで、後方に付いてるプロベラで、飛行するいわゆるプロベラ機

操縦は、地上のコントロール施設から無線で操縦し、搭載してるカメラの映像を見ながらコントロールする。

カメラによって不審船やら領海侵犯の監視やら警告も出来る見たいで、

連続飛行時間が、35時間飛行出来まる一日で日本の排他的経済水域の外側を1周出来る能力があって、2人のパイロットで運用出来るみたいで、

通常の航空機だと、5人のクルーで対応だから、導入されれば、パイロットの負担軽減にもつながる見たいだね!

何しろここんところの中国の海警の嫌がらせが酷いから、空からの監視も必要だよね!

状況の把握にも役立つからね!

導入されると、3機体制で運用するのがベスト見たいだし、何しろ自然災害もここんところ増えてるので、災害地域の情報の収集やら色々と使えそうだよね!

何しろ日本の排他的経済水域が大きいから導入するメリットは大きいよね!

何しろ航空自衛隊も偵察機も、無くなって…だから。

海上自衛隊も今回の実証実験の協力によって、実証実験のデータも海上保安庁から提供を受ける事になってて、今後海上自衛隊も無人航空機を導入する予定なので、機種の選定にも役立たせるみたいだよね!

何しろ守る為に、必要な装備だから。
色々と良い塩梅でデータが取得して、不測の事態が起こらないように備えて行かないとね!


今日は、またまた疲れたよ〜






最新の画像もっと見る

コメントを投稿