goo blog サービス終了のお知らせ 

通りすがり~の~くまの備忘録かぁ~

通りすがり~の~くまの日記!?

またこんなことしてる中国の横暴、中国海軍管轄の艦艇同士の衝突に…お粗末さん。

2025-08-13 21:39:50 | 世の中の気になる事
お疲れさま〜の〜こんばんわ🌆です😌

今日は朝起きるのやっとこさぁ…疲れが溜まってる…変な高温多湿の世界にやられてるなぁ…ヤバヤバ…ざんす😌

救いだったのは、昨日の朝よりはマシだったよ(笑)。

世の中の人は、やっぱし長いお盆休み見たい〜

本日も色々とあったけど、お仕事を無事に終えて、休み中に、元会社の後輩君の家に遊びに行く予定で、お土産を買いに、ヤオコーさんにちょっと買い物行って来たよ。

お目当ての麦焼酎の「中々」が売って無くて…しょうがなく、芋焼酎の「三岳」を代替え品として購入したけど、いつもよりお店は人で溢れかえって居たよ…休みの人達ダラケ…ダラダラとしてる人が多くて参る…(笑)。


画像お借りしてます😞


そして気になるニュースは、昨日観た南シナ海での領有権問題で揉めてるフィリピンと中国の海警の艦艇と中国海軍のフリゲート艦の衝突の映像が、前に起きた尖閣諸島での中国の漁船と日本の海上保安庁の艦艇の衝突事故を思い出しちゃったよ…。

国力の弱いフィリピンの沿岸警備の艦艇を中国海軍管轄の海警と海軍の艦艇がよってたかって航行を妨害してての中国海軍と中国海警局の艦艇が激突しちゃった…

中国海軍と中国海警局の艦艇同士の連携がちゃんと取れてないのかとお粗末な操舵に呆れる…(;´д`)トホホ…

その内に、日本の尖閣諸島でも中国海警局の活動がエスカレートしていくんだろうね…

何でもかんでも自国の領土とか抜かしてるからね…ご都合主義だよなぁ…。

中国の内部も怪しい…くまのプーさんの健康問題もあるみたいだし…変な動きをしてる…



画像お借りしてます😞

世界征服を目指してる、混沌した世界の流れ、そしてお手頃な日本株の上昇が凄い。






共有させてもらっ共有
共有させてもらって
南シナ海で妨害行為の中国船同士が衝突、「危険」とフィリピン

南シナ海で妨害行為の中国船同士が衝突、「危険」とフィリピン

フィリピン外務省は12日、11日に南シナ海のスカボロー礁(中国名・黄岩島)付近で中国船が「危険な行動と不法な妨害」を行ったとして、深刻な懸念を表明した。

Reuters Japan

共有させもらってます😌

相変わらず隣国は、力に物を言わす
今日も通りすがり〜の〜くま🐻の備忘録を読んで頂いてありがとうさんです😌




今週は酷い高温多湿の世界でへなへな君…朝の8時で40.3℃だよ…今後大丈夫なのか日本列島

2025-07-25 20:29:03 | 世の中の気になる事
お疲れさま〜の〜こんばんわ🌆です😌
 

朝の8時のお外の温度計…やばい。

いやぁ…今日は朝の8時で気温が40℃だよ…この時間で外の温度計の最高記録だよ…ヘトヘト君モードの通りすがり〜の〜くま🐻。

定期的に水分補給と1時間毎に、首を冷やす白元アースさんの自前の[首用アイスノン]を交換して…熱中症対策。

今シーズン初めに、モバイルバッテリーを使う冷却装置を買って見ようかと思ったけど…中国製のリチウムイオン電池の信頼製が怪しいから、買わなかったよ。

発火のリスクが高いから。

そんな外は高温多湿の世界で、インキ倉庫も暑いし…作業してる部屋も約30℃ぐらいだから集中力を切らさないように、今日も時間との勝負だったよ…。

軽い熱中症ぽかったから、アイス食べて体の中を冷やしてちょっと調子が良くなる。

帰投してベランダの洗濯機を回して、取り込む時に、遠くに見える富士山の頂上の上に、ソフトクリーム見たいな雲がかかって、初めて笠雲見たいな現象をみたよ〜鮮明に撮れなかったよ(笑)。


画像お借りしてます☺


それとJAXA(宇宙航空研究開発機構)さんの開発してるH3ロケットの一番コストダウンの補助ロケットを搭載しないタイプのメインエンジンが3基搭載してるバージョンの燃焼テストを昨日、種子島宇宙センターの発射台で、無事に燃焼テストを終えた見たいだね!朝のニュースで知る!

少ない予算で頑張ってるね!

トランプ関税の二国間の覚書を交わして無いのか…凄いお粗末な石破政権…。
石破総理の続投を願うリベラルのお方々のデモには…2ちゃんねるの創業者のツイートの予想通りの世界に…今の石破自民は中道左派だもんね…弱体化するよなぁ。

そしてこの変な日本列島を覆う高温多湿の世界はいつまで続く…北海道が灼熱の世界で野菜やコメが大丈夫なのかと凄い心配するよ!

日本政府は早く対応していかないとこの先やばいよ。



そして明日は、お台場の日本科学未来館で行われてる[深宇宙展〜人類はどこへ向かうのか]を見に行きます!

あれだよ!前澤君のソユーズ宇宙船を見に行く(笑)(´∀`*)ウフフ⭐⭐⭐







共有させてもらってます😌
特別展「深宇宙展〜人類はどこへ向かうのか」To the Moon And Beyond

特別展「深宇宙展〜人類はどこへ向かうのか」To the Moon And Beyond

特別展「深宇宙展〜人類はどこへ向かうのか」To the Moon And Beyondの公式サイトです。2025年7月12日(土)〜9月28日(日)日本科学未来館で開催。以降、豊田市博物館にて...

特別展「深宇宙展〜人類はどこへ向かうのか」To the Moon And Beyond 公式サイト

共有させてもらってます😌

今日も通りすがり〜の〜くま🐻の備忘録を読んで頂いてありがとうさんです😌

今日は早く寝る

なんだぁ…この変なコスプレは…「許可も支持もしてません。」とガンダム公式サイト

2025-07-23 21:13:30 | 世の中の気になる事
お疲れさま〜の〜こんばんわ🌆です😌

いやぁ…今日も朝から気温が34℃だし、お天道さまはギラギラして纏わりつく高温多湿のジャングルの世界で…

何しろ首を冷やして熱中症にならないようにケアしてなんとか職務を果たすだけど…黄昏時には集中力が切れて…大変だったよ…今日もヘトヘト君。


画像お借りしてます😞
変なコスプレはぁ→山本太郎代表


そして、3時の休憩時に、ネット見ていたら…何だぁ…この完成度の低い変なコスプレはぁ…と(絶句)。

それも、機動戦士Zガンダムのクワトロ・バジーナ大尉(シャーアズナブル)の変なコスプレに…失笑する。

このコスプレをしていたのは、れいわ新選組の山本太郎代表。

参院選でれいわ新選組から比例代表候補の声優の岡本麻弥氏の応援で撮られた見たい…。


画像お借りしてます😞


岡本麻弥氏も機動戦士Zガンダムのエマ・シーン中尉の声を担当したお方。

今回のガンダムシリーズを想起させるコスプレで、行われた選挙活動に関して、バンダイナムコフィルムワークスさんが、「許可したものではなく、弊社が特定の候補者も支持することは、ございません。」との声明を出していたんだね、知らなかった(失笑)。

バックのユニコーンガンダムは駄目だよ!百式にしない駄目だよ!

同じ琴が、社民党のラサール石井氏のこち亀を選挙の宣伝で使って、こち亀ファンから批判されてた見たい…。

ファンには響かないからなぁ…かえって顰蹙買うだけだと思う。


画像お借りしてます😞
石破総理の過去のドラゴンボールの魔人ブウのコスプレ、おまけ。

今の状況は、前門の虎、後門の狼だな…さてどうする?

「認可も支持もしてません」シャアコスプレのれいわ・山本代表念頭か ガンダム公式が声明

「認可も支持もしてません」シャアコスプレのれいわ・山本代表念頭か ガンダム公式が声明

「機動戦士ガンダム」や「ラブライブ!」を手がけるバンダイナムコフィルムワークスは22日、20日投開票の参院選で、ガンダムシリーズを想起させるコスプレで行われた…

産経新聞:産経ニュース

共有させてもらってます😌


今日も通りすがり〜の〜くま🐻の備忘録を読んで頂いてありがとうさんです😌


警視庁サイバー特別捜査部が身代金請求型ランサムウェアによって暗号化されたデータを復元の巻

2025-07-22 20:10:52 | 世の中の気になる事
お疲れさま〜の〜こんばんわ🌆です😌

いやぁ…この高温多湿亜熱帯と言うかモワッした湿気が夕方まで体に纏わりつい…

本屋さんへ航空ファンを買いに行くのに、熱中症にならないように、帰りのコンビニで、無糖の午後の紅茶を買って、熱中症にならないように、水分補給をしたよ…本当に…この高温多湿の世界はやばい今日も外の温度計が41℃だもん…。

本当に…やる気を削がれるし…バテる。

そして石破総理、歯切れが悪いし第一次安倍内閣時の選挙の時やら麻生政権時の選挙結果で大敗して退陣を言っていた本人が…同じ立場になって…潔さがないね…アメリカさんとの関税交渉が上手く行くんだったら良いんだけど…どう見ても…駄目なんじゃないかと…

トランプ大統領が日本の茂木氏をタフな交渉人だったとたたえていたのに…交渉人として担当させなかったからね…嫌いだから見たい。
国益考えろよといいたくなる。

さてどうなる…日本国。


画像お借りしてます😞

そして驚いたニュースは、警視庁サイバー特別捜査部が、″世界初″の[復元ツール]を開発したニュース!

ランサムウェア[Phobos][8Base]の暗号化された被害データを完全復活させるソフトウェアを世界に先駆けて開発したんだって😌

警視庁は、特定の身代金請求型ランサムウェア[Phobos]や[8Base]をめぐっては、2018年以降、22カ国で少なくとも2000件の被害が確認されてる。

この2つのランサムウェアによって暗号化されたデータの[復元ツール]を警視庁サイバー特別捜査部が世界で初めて開発したと、先週の7月17日水曜日に発表された。

警視庁によると、開発のきっかけは、一昨年のダークウェブ上のランサムウェアを生成するプログラムを発見して、警視庁はプログラムを解析して、この時点で復元の仕組みを把握したと言う。

そして、去年、アメリカのFBI=連邦捜査局が[Phobos]の運営者を摘発し、押収したパソコンから犯罪グループが管理するシステムデータを入手。
警視庁がこのデータを分析したところ、[復元]に必要なパスワードを見つけた。今年の5月に開発に至った。

[復元ツール]は、FBIやユーロポールヨーロッパ刑事警察機構でもすでに実証され、暗号化の段階でデータが破壊されない限り、基本的には100%の確率で復元出来るみたいだね!

警視庁は[世界中の被害企業の被害回復が可能になるよう、活用を促すための情報発信した。]警視庁のホームページから復元ソフトウェアをダウンロード出来るみたい!

日本の警視庁サイバー特別捜査部さん、優秀だね!

アメリカさんあたりがやってそうだけど、復元ソフトウェアの話しは、聞いたことないから、困ってる企業の手助けをすることは良いことだね!


ちょっと驚いたよ!

善い行いの〜巻




共有させてもらってます😌



警察庁サイバー特別捜査部が“世界初”の「復元ツール」を開発 ランサムウェア「Phobos」「8Base」の暗号化された被害データを完全復活 | TBS NEWS DIG

警察庁サイバー特別捜査部が“世界初”の「復元ツール」を開発 ランサムウェア「Phobos」「8Base」の暗号化された被害データを完全復活 | TBS NEWS DIG

警察庁はきょう(17日)、特定の身代金要求型のランサムウェアによって暗号化されたデータを復元するツールを世界で初めて開発したと発表しました。身代金要求型のランサム...

TBS NEWS DIG

共有させてもらってます😌

今日も通りすがり〜の〜くま🐻の備忘録を読んで頂いてありがとうさんです😌

三連休最終日海の日、そしてTooのコピッククラシックデザインマーカー届く!

2025-07-21 20:16:57 | 世の中の気になる事
お疲れさま〜の〜こんばんわ🌆です😌

昨日は、大方の予想通り石破自民大敗(中道路線)、少数与党で、また各党に集られる世界で本当に財政面で大丈夫なのかと…案じるよ…そもそも国の格付けも悪いからね…何処まで落ちるか…。

そんな中で、立憲は現状維持でそんなに…支持されてない、公明・共産も減らしたし…支持母体の高齢化やら党員の減少の影響だよなぁ…
社民にしても、かろうじて首の皮一枚。

大躍進の参政党と国民民主かぁ…自民党の保守層がそちらへ流れた結果。


三連休の最終日が、気持ち悪くなるくらいモワッして…最前線基地でのんびりしたよ〜やばいまた暑さが戻って来たよ〜



そして、前々から欲しかった、デザインマーカーの.Tooさんの[COPiC classic]36カラーをAmazonさんで購入したよ〜

高いだけどTooさんのデザインマーカーは、プロの現場でも使うスグレモノで、あと凄い長持ちする製品!




こんな感じです!

木彫りするために、合わせて何十年ぶりに彫刻刀セットと木材を買ったよ〜🎶

他にも何色か購入して使っていたから安心して使えるデザインマーカー!

2〜3年前に、試しで中国製の72色デザインマーカーを購入して半年でマーカーが乾燥しちゃって、やっぱし安かろうの製品だったよ!

また明日からお仕事だよ〜

今日も通りすがり〜の〜くま🐻の備忘録を読んで頂いてありがとうさんです

梅雨明けの夏の空と…迷走する日本国と無くならないえん罪に…(;´д`)トホホ…

2025-07-18 21:21:55 | 世の中の気になる事
お疲れさま〜の〜こんばんわ🌆です😌

いやぁ…今日の朝は湿度がやんわりで、良かったんだけど…

朝イチから夏の空と太陽さんがギラギラしてて、午前中で気温が約37度だもんなぁ…また暑い夏空がやって来たよ。

夕方は、ちょっと心地よい風が吹いて〜2週間前は本当にヤバかったもん…ね。

今週はアチラコチラで大雨降ってヤバ…


明日から三連休だから助かるよ〜
当社の人員もヘトヘト君だし、通りすがり〜の〜くま🐻もヘトヘト君なんだよ。


画像お借りしてます😞


明日は。夕方に市役所に期日前投票しにいくよ。

衆議院での少数与党の自公、そして参院選でさらなる議席を減らす…言っては行けない和歌山県選出の議員の失言でさらなる窮地へ…コレが今の中身の無い議員の本質なんだろうね。

外国人問題にも…もっと議論しなければならない国の行く末を…(絶句する)。

減税にしても、国債を買ってくれる所が無い状況で…今までは、日銀が買ってくれたけど。
日本円の価値がさらなる低下につながるだろうし…

この国の行く末、それも20〜30年後の思い切り日本人が減る事に備えたビジョンを掲げる政党は皆無だね…大規模のインフラの更新なんて出来なくなるだろうし、老朽化した施設の解体やら新規に建設に携わる人々も超減るだろうし、公共サービスに携わる人々も減る。
鉄道にしたって、保守点検作業を担う作業員が不足してる現実、特に、JR東日本なんか、東北新幹線やら在来線での設備の不具合が多い…
コロナ後に、儲かる所へ人員を配置をかえてるし…外国人労働者を教育して保守にあてるとか…氷河世代を雇うとかしないもんなぁ…。


まだ体力がある時に、将来への備えをしていかないと…本当にやばいよなぁ…100年後は日本が隣国に飲み込まれて…反逆のルルーシュ見たいな世界になっちゃうだろうね…恐ろし。

いつの間にか日本人の劣化のスピードが早まってるし、それを象徴してる国家議員さん達の劣化も凄いよね…中身がなさ過ぎる。

同じくメディアやら報道機関の恐ろしいほどに、各社同じ報道をする世界も現実から目を背いて居るような感じが去年あたりから酷い…と感じる、通りすがり〜の〜くま🐻の感じる世界。

ハッキリ言えは、自分さえ良ければ良いんだよと思う自己中心的な考え方をする人が確実に増えてる。

今回の参院選で、子供の貧困→子ども食堂が増えいる現実を取り上げて、どうしたら子ども食堂に行かなくても、ちゃんとご飯が食べれる政策を唱えるて無い…



そして、39年前の福井の中学生殺害のやり直し裁判で、無罪判決だされて、思い切り警察と検察によるえん罪事件だもんなぁ…怖いよなぁ。

検察の事件の記録に、有罪判決の決めての目撃情報にしても、目撃者の記憶の信ぴょう性がずさんだった事を記録されてる資料が公開されて…無実の前川さんを殺人者に仕立てちゃうんだから、人の人生をなんとも思ってないんだろうね…担当した警察官やら検察担当の氏名を公表して社会的制裁を加えるべきだとおもう…。


大川原工業さんの公安によるえん罪と同じだよ…

通りすがり〜の〜くま🐻の戯言でした。
39年前の福井 中学生殺害で無罪判決 服役後の男性の再審で | NHK

39年前の福井 中学生殺害で無罪判決 服役後の男性の再審で | NHK

【NHK】39年前、福井市で女子中学生が殺害された事件で、有罪が確定して服役した60歳の男性の再審=やり直しの裁判で、名古屋高等裁…

NHKニュース

共有させてもらってます😌

今日も通りすがり〜の〜くま🐻の備忘録(戯言)を読んで頂いてありがとうさんです。



都合の良いように解釈する隣国に、相変わらず凄いよと呆れる…(;´д`)トホホ…

2025-05-28 20:53:16 | 世の中の気になる事
お疲れさま〜の〜こんばんわ🌆です😌

今日も色々と疲れたぁ…よ。
相変わらずウザい上…しつこいんだよ…(笑)。

お隣の国に似てる…(;´д`)トホホ…★★★


画像お借りしてます😞


そしてニュースで報じられてる。
またまた中国の海洋調査船が日本の沖ノ島周辺の排他的経済水域のEEZ内で、また勝手に海洋調査してるんだよ…

それを海上保安庁の26日に中国の海洋調査船が沖ノ鳥島周辺のEEZでワイヤーのようなものを海中に伸ばしているのを航空機が確認して、無線で中国の海洋調査船に「同意の無い海洋調査活動は認められない」と無線で中止を要求した。

海底海図を作成するためのデータ取りしてるんだろうね…中国海軍の原子力潜水艦が海洋進出するための一步だよ。

その件で中国外務省の会見で、沖ノ鳥島周辺で中国海洋調査船が活動していた事を問われ、このように述べた上で、沖ノ鳥島周辺の日本のEEZ排他的経済水域を国際法違反だと主張した。

また、中国の海洋調査船による島周辺での活動は公海での自由な航行であり、「日本側に干渉する権利はない」と述べた。

沖ノ鳥島は岩だから島では無いだからね…。

貴方の国も南沙諸島のサンゴ礁を埋めて人工島を勝手に造って、自国の領土、そして領海だから侵入するなだからね…自己中心的な考えで笑えるよね!

そのうちに日本の南西諸島も、昔、属国だから中国の領土と抜かすだろうね…。

そんな中国にヘコヘコしてる親中派にも(;´д`)トホホ…★★★

それと簡単に日本の運転免許証を発行するのかね!呆れる日本。

あと日本人は中国の土地を買えないけど、中国のお方達は土地を買えるのもいかがなものなのかと思ってしまう…
その先、Xデイの有事の際にその人達は協力しなければいけない事も考えなければならないと思う。

戯言なんですけど…ヤバいんじゃないかと思う。

プライムニュースを見ながら打ち込んで、備蓄のコメ価格をやってて、スーパーアキダイの社長のお話しで、備蓄米の2022年と2021年でどちらを選ぶと言う話で、やっぱし2022年度の備蓄米を選ぶ、それはそうだよね!
何しろ古いだから比較的新しい方を選ぶよね!

おっしゃる通りなのは、お米て毎日食べるものだから、味が良くなかったら最悪ですよが、本当にその通りだと思う。

4年ぐらい前に、寿司に使うと良いと聞いていたササニシキが売ってて、試しに買った時に、美味しくなくて、辛い一ヶ月だったのを思い出した。

脱線でした😌。



共有させてもらってます😌

今日も通りすがり〜の〜くま🐻の戯言を読んで頂いてありがとうさんです😌


今日も色々、この時期の高温多湿に、どうしょうもない国民の代表の国会議員な…

2025-05-21 21:20:32 | 世の中の気になる事
お疲れさま〜の〜こんばんわ🌆です😌

いやぁ〜今日も暑い1日だったよ…ヘトヘト君。

何しろ新製品の印刷が2点同時にで、一点は曖昧の表現の浅葱色で、結局、その浅葱を即興で作る羽目に…最短で対応して…全エネルギーを注いでヘトヘト君。


即興で調色した浅葱色


この5月に高温多湿の亜熱帯ジャングルはキツイよね、帰りは思い切り南風が強くて驚いた。

そして、自民党のどうしょうもない二世議員の農水大臣の江藤氏が大臣辞任、反省が全然感じられないし、中身の無い緊張感のかけるあの表情にも…●●だなぁ。

そもそも自民党や農林水産省やJA農協の政策が駄目で、今の米不足なんでしょ…

JA農協は日本で生産されてるコメの半分しか集まらない現状の価格ではなんだろうね…。

さて、小泉進次郎氏が農水大臣かぁ。
コメの値段問題と農政改革が進むのか?


それと気になる、相変わらず取りやすいサラリーマンからまた搾取するのかと…

今、国会でああだこうだと言ってる「年金制度改革関連法案」で、削除された基礎年金(国民年金)の底上げについてが、削除されたと言ってる野党議員さん達にも…

なんで厚生年金基金の積立資金から捻出して底上げとか言ってて、そこの部分はサラッと流してて、下の記事読むと厚生年金をもらう人の年額約8万円が減る見たいで…この物価高騰が果てしなく続く状況では…と思うよ。

今までも…そもそも就職氷河期時に、製造業への派遣をオッケーにした、時の小泉政権でその旗振りをしたのが竹中平蔵だし…派遣大手の企業でのうのうとしてる…。
その次に民主党政権時に、その製造業への派遣法案を廃止しなかった罪もあるんじゃないのかと思う。

国家公務員の共済年金制度を厚生年金に移行してるし、結局自分達でどうにも行かなくなってだよなぁ…。

何しろ日本て言う国は、めちゃめちゃなんだよ…国の会計が一般会計と特別会計と分かれてて…未だに特別会計にメスを入れられない…死人が出ると言われてたよなぁ。

霞が関の埋蔵金や伏魔殿と言われてるもんね…。

年金制度をちゃんしないと将来に不安を抱く人達の不安を取り除くしかないんだろうね。

何しろ会社勤めの人達は、直ぐにピンハネされるからね…

さてどうなる日本、目先のことにとらわれる事が多く本来どのようにしていくかが見えて来ない日本。

《まるで借りパク》政府の基礎年金(国民年金)の底上げ案 財源として厚生年金を流用するのは「目的外使用」ではないのか、受給額が年間8万円以上減額も

《まるで借りパク》政府の基礎年金(国民年金)の底上げ案 財源として厚生年金を流用するのは「目的外使用」ではないのか、受給額が年間8万円以上減額も

 5年に一度おこなわれている年金制度改革の議論において、基礎年金(国民年金)の底上げ案はほぼ確定と言われてきた。厚生年金減額で資金をまかない2028年度から底上げを始...

NEWSポストセブン

共有させもらってます。

今日も色々と色んな事あって疲れた。
通りすがり〜の〜くま🐻の備忘録を読んで

カンヌ映画祭で、パルムドール名誉賞のロバート・デニーロ氏の映画関税批判の巻

2025-05-14 22:26:46 | 世の中の気になる事
お疲れさま〜の〜こんばんわ🌆です😌

今日も朝から気温高めで、昼間は陽射しが強くて…急激な、温度上昇でヘトヘト君。

それと…ちゃんとした指示を出さない営業と、その確認をしない生産管理に振り回されて…疲れたよ…ルール守らない…(;´д`)トホホ…★★★。


そして今日は、先週に予約しといた床屋さんに夕方に行って来ましたぁ〜サッパリしたよ。


画像お借りしてます😊


そして気になる世界三大映画祭の第78回カンヌ映画祭の開幕で、開幕セレモニーで「名誉パルムドール」が米俳優ロバート・デニーロさんに授与された。
受賞スピーチで、トランプ米大統領が提案した外国で作られた映画に関税を非難し、抗議を呼びかけた。

「(トランプ氏)、芸術、人文科学、教育への資金援助や支援を削減している。そして今、米国外で制作された映画に100%の関税をかけると発表した。」とし「創造性に値段を付ける事は出来ない。しかし、関税をかけることはできるようだ、こうした攻撃は受け入れられない。」と訴えた。

主催者側は政治色を避けて作品の焦点を当てたい意向だが、今年はパレスチナ自治区ガザ、ウクライナ、イランからの出品が含まれるほか、トランプ氏が直前に映画関税を表明したことを受け、映画以外の問題にも注目が集まってる。

トランプ大統領のめちゃくちゃな考えに全世界の人々が翻弄されてる…。

科学技術への予算も…そして外国人科学者や研究者がアメリカから流出してる…その人材を日本が雇う事が出来れば足りない技術への向上に繋がるんじゃないないかと思うけど…

今の日本は王道とは違う流れに、国民を良い方向へ導く事が相変わらず出来ない…何処に向いているのかと…(;´д`)トホホ…。


世界の人々が笑顔になる世界になれば良いんだけど…現実は。



カンヌ映画祭開幕、名誉賞のデ・ニーロがトランプ氏の映画関税批判

カンヌ映画祭開幕、名誉賞のデ・ニーロがトランプ氏の映画関税批判

世界三大映画祭の一つである第78回カンヌ国際映画祭が13日、仏南部カンヌで開幕した。24日まで開催され、コンペティション部門の最高賞「パルムドール」などを争う。

Reuters Japan

共有させてもらってます😌

今日も通りすがり〜の〜くま🐻の備忘録を読んで頂いてありがとうさんです😌

走行距離が凄い電動アシスト自転車で、エコモードで1000km走行する?

2025-04-24 23:26:31 | 世の中の気になる事
お疲れさま〜の〜こんばんわ🌆です😌。

いやぁ…今日はライトグレーの曇り空から始まり、昼間は纏わりつく湿度かぁ

黄昏時にはちょこっと、お日さまが顔をのぞかせる。

帰りに軽く食材をと思ったけど…どんどんと押し付けられる面倒事やら、GWの資材の発注やらで相変わらず…粗相を誘発させるような事だらけで…ヘトヘト君…。


またソファで寝落ち…お風呂に入ってサッパリ君。


そして前に取り上げたテレビ朝日さんのドラマ「PJ 〜航空救難団〜」を観てて。

こう言う感じのドラマになるよなぁ テレ朝だね。

ワールドビジネスサテライトで、日本でのテレビ販売シェアで中国勢が5割を占めるように、安くて良い物をと言っていたけど、日本人が貧乏になってるんだろうね…性能の差が出なくなってるし、液晶パネルはほとんどが中国勢だからね…部品集めて組み立てるだけだからな…テスラーも同じかぁ。


画像お借りしてます😞


そして、気になる電動アシスト自転車!
漕いで、止まって、発電。″ほぼ無限″に走れる電動アシスト自転車を取り上げてる記事に興味津々!

今回取り上げられてた、太陽誘電株式会社さんが開発した「FEAREMO(フェリモ)」なる技術、バッテリーの管理が最小限で済むシステム。

走るエネルギーで充電出来る技術。

画像お借りしてます😞

FEAREMO(Future Energy Recycle System for Mobility)は、「回生電動アシストシステム」と呼ばれる運動エネルギーを回収して再利用する技術。


画像お借りしてます😌

減速や停止時のブレーキ操作やペダルを漕がずに坂を下る時に、前輪に設置されたモーターで発電される。


画像お借りしてます😌

サドル下のバッテリーに充電される。走行中の回生エネルギーを再利用してアシストに活用出来る。この技術によると、アシストがエコモードだと、最大1000kmも走行可能。
アシスト感を強めのパワーモードでも、最大100km可能見たいだから凄いよね!

1日、走行距離が5km走行した場合、理論上では、約200日まで充電不要なのかぁ〜


画像お借りしてます😌

漕いで発電してバッテリーに貯める事が出来る見たいだから、災害時に使えるとか〜

丸石サイクルさんから販売されてる見たい。


漕いで、止まって、発電。“ほぼ無限”に走れる電動アシスト自転車

漕いで、止まって、発電。“ほぼ無限”に走れる電動アシスト自転車

出先でバッテリー残量がゼロになる、あの絶望感とおさらば。グングン進める軽快さと引き換えに、バッテリーの管理が必要な電動アシスト自転車。太陽誘電株式会社が開発した...

共有させてもらってます😌

今日も通りすがり〜の〜くま🐻の備忘録を読んで頂いてありがとうさんです😌

洗濯機が大破…原因は防水シーツを脱水して、暴れる洗濯機君!驚く

2025-04-14 20:28:50 | 世の中の気になる事
お疲れさま〜の〜こんばんわ🌆です😌

今日も朝イチから慌ただしい世界で時間との勝負で月曜日からヘトヘト君。

お昼頃には、お日さまが観れてちょこっと気持ち的に違う。

お天気が安定しない…明日は雨かぁ…寒冷渦の影響で大気が不安定に、雷が発生するみたいだから注意して参りましょう。


画像お借りしてます😌


そして、ちょこっと驚く、洗濯機が爆発して家の壁を破壊する…ニュースに驚く!

原因は、防水シーツを洗濯機で洗濯して脱水する時に、洗濯機か爆発をしちゃった…

防水シーツて、含まれた水が上手く脱水出来なくて、水を含んだ防水シーツが暴れて…洗濯機が壊れる見たいだね…

被害にあわれた方は、去年に八万円で購入した洗濯機が全損で修理すると約八万円かかるとか…災難だよね…。


画像お借りしてます😌

NITE(製品評価技術基盤機構)さんでも、防水性のある製品を洗濯機に入れるリスクについて、再現動画を通じて呼びかけている。



NITE(製品評価技術基盤機構)さんの事故再現の洗濯機の脱水時の転倒事故。




「洗濯機爆発して家壊れたんだが」新築マイホームの壁に大きな穴 洗面所から“爆発音”…原因は防水シーツの脱水 洗濯機・乾燥機「使用OK」と記載も|FNNプライムオンライン

「洗濯機爆発して家壊れたんだが」新築マイホームの壁に大きな穴 洗面所から“爆発音”…原因は防水シーツの脱水 洗濯機・乾燥機「使用OK」と記載も|FNNプライムオンライン

30代の女性がSNSに投稿した驚きの事態に衝撃が広がっています。投稿の内容は「洗濯機爆発して家壊れたんだが」「助けてwwwwwwwww」というもの。写っていたのは、スイッチが...

FNNプライムオンライン

共有させてもらってます😌

共有させてもらってます😌

ふっと防水シーツやら防水シートなどを洗濯機で洗わないよなぁ…だけど、やってしまっちゃた…。

あと洗濯機の洗える洗濯物の重量も考えて入れないと壊れるよなぁ…

ちゃんと約束事は守らないと危険が伴うよなぁ…。

今日も通りすがり〜の〜くま🐻の備忘録を読んで頂いてありがとうさんです😌。




今日も色々と米中の関税応酬に…大変。人件費の高いアメリカでiPhone作ると…の巻

2025-04-09 22:11:34 | 世の中の気になる事
お疲れさま〜の〜こんばんわ🌆です😌

いやぁ〜今日も朝はヒンヤリ、昼間は気温上昇で気温が26.5℃にもなっていたよ、日本海側から乾燥した風が吹いて、意外に爽やかな晴れ空が印象的で〜

特に帰りの時間帯には、空気が乾燥してるから上空を飛ぶ旅客機のジェットエンジンの音が響いてて、ふっとアメリカ海軍の戦闘機の通過かなぁ〜て周りの空を確認したら遥か上空を飛ん出る旅客機なんだぁ〜と、ちょっとビックリ。


そして、農林水産省の政府備蓄米を放出しても、米の店頭価格は下がらん…

そもそも米が足りないんだもん…儲かる輸出やらするだろうし…農林水産省とJA農協の減反が原因だし、この気候変動が凄くなってる時期に図上で描いた通りの米の収穫量にはならんだろ…そし農林水産省は政府備蓄米を毎月放出するとかニュースで流れてて…

ふっと、この政府備蓄米を放出して、また新米の時期に買い付けるのかと…またまた米不足に…

この一連の流れで、JA農協の農林中央金庫の運用失敗の、焦げ付き救済目的なのか?
それとも、アメリカ産のカルフォルニア米を受け入れやすい状況を作り出してるのかふっと疑問を感じる展開…あくまでも個人的な妄想だけどね(笑)😌


画像お借りしてます😞



そしてアメリカのトランプ大統領の相互関税発動して、対中政策で中国に対する関税で、中国も面子があるから、アメリカに対して報復関税を…そしてアメリカさんは、中国に対して追加関税で104%だからね…。

何しろ、世界の工場と呼ばれてる中国に対して影響大だよなぁ…

そんなトランプ大統領の新たな「相互関税」を発動して、「雇用と工場の活気を取り戻す」と豪語し、世界的な関税による幅広い製品の価格高騰は、主に米国消費者の負担となる可能性がある。著名なテクノロジーアナリストは、アップルの「iPhone」がアメリカ製になったらその価格は約3,500ドル(約50万円)にまで高騰する恐れがあると警告してる。

現在、アメリカで売られてるアップルさんのi Phoneの価格は約1,000ドルみたい。

何しろ、アメリカの人件費が高いから…わざわざ高い所で作る意味があるのか…疑問だし、何しろアップルさんて、中国と台湾に大きく依存する広域なサプライチェーンを有する同社へは関税の影響が懸念されてる。
iPhoneの約90%は、中国で組み立てられてる。

iPhoneのチップは台湾で製造され、スクリーンパネルは韓国企業が提供している。その他の部品の一部は中国で生産され、最終組み立ては主に中国で行われている。

アップルは2月に、中国国外での生産を拡大し、関税を回避する取り組みの一環として、今後4年間でアメリカ国内に5,000億ドルを投資すると発表した。

テクノロジーアナリストらは、サプライチェーンが現状のまま維持されたとしても、iPhoneの価格の上昇する可能性が高いとみる。
ロイター通信が引用した調査メモの中で、アップルが関税引き上げコストを全額消費者に転嫁した場合、iPhoneの価格が約43%上昇する可能性があるとの見方を示してる。

日本でのiPhoneのユーザーが約59%と高いだもんなぁ〜そして本家のアメリカでもiPhoneユーザーが高い。

そして中国がアメリカに対して追加関税84%に引き上げのニュース

どうなって行くのだろう、アメリカの独立記念日までに
iPhoneの価格、「米国製」なら50万円に高騰か トランプ関税の影響

iPhoneの価格、「米国製」なら50万円に高騰か トランプ関税の影響

トランプ米政権は9日、数十カ国に対し、新たな「相互」関税を発動した。トランプ大統領はこの関税を発表した際、「雇用と工場は活気を取り戻す」と豪語したが、世界的な関...

CNN.co.jp



偽クロネコヤマトさんから、フィッシング詐欺メールが届く…の巻

2025-04-08 20:17:38 | 世の中の気になる事
お疲れさま〜の〜こんばんわ🌆です😌

トランプ相互関税で目まぐるしく世界が影響を受けてる…米中の応酬が凄い…ドン引きする…

トランプ大統領は、売れないアメ車に怒ってるのか…昔はフォードさんのトーラスやカマロやコルベットとか売っていたけど…今では、キャデラックやジープくらい、なのかなぁ…好きな人しか買わないよなぁ〜デカすぎるし…貧乏になってる日本人には買えないよね…。

帰りにドラッグストアへ足りない物を買いに市場調査を兼ねて〜驚いたのは米が全然無かった…比較的他より安い価格で販売していたけどね。


画像お借りしてます😊


帰投し…メールを観たら、クロネコヤマトさんからメールが″配達先住所が間違ってます。″受取日時や場所を指定して下さい。

なんだぁ…?


画像お借りしてます😞

偽クロネコヤマトさんからのメールの画面が意外に良く出来てるから驚いた…😌。

騙されちゃう人がいるかもしれない…
みんな気を付けて、下さいね。


画像お借りしてます😌


一番確認しやすいのはメールの送り主を確認すると…ドメインがソフトバンクだよ…フィッシング詐欺やらで、偽サイトへの誘導でターゲットのクレジットカード情報を盗み取って…カードの不正利用されちゃう…。

普通ならクロネコメンバーズからや、ラインから連絡来るもんなぁ〜。

何しろ、あの手この手で銀行やカード会社を装ったメールが届く…利用してる銀行さんでもない所からメール来たり、持って無いクレジットカード会社やら色々と来るから…比較的少ない方だと思うけど…。

最初はオレオレ詐欺から始まりそして、フィッシング詐欺などで、日本から富が盗まれてる…

日本も国を上げてサイバー犯罪に対する本腰を入れて取り組んで行かないと日本はちょろいよと思われてるだろうし…ホワイトハッカーとか高額報酬で雇って行かないと本当にヤバよ…。

警察関係でセキュリティで民間人を雇ったりしてるけど…報酬が安い…。

ちょっと気になるフィッシング詐欺メールでしたぁ…。

ヤマト運輸かたる偽メールに注意 同社が文面サンプル公開、要注意ポイントは?

ヤマト運輸かたる偽メールに注意 同社が文面サンプル公開、要注意ポイントは?

ヤマト運輸をかたる偽メールや電話を多数確認したとして、同社が注意を呼び掛けた。このうち偽メールについては、公式サイトで文面のサンプルも公開。個人情報やクレジット...

ITmedia NEWS

共有させもらってます😊

今日も通りすがり〜の〜くま🐻の備忘録を読んで頂いてありがとうさんですね😊




今日は沢山の気にる事だらけで、戯言を言いたくなる1日の〜巻

2025-04-07 21:02:50 | 世の中の気になる事
お疲れさま〜の〜こんばんわ🌆です。


陽当りの良い場所にある桜の木の桜の勢いを感じる😊


うわぁ…今日もアチラコチラで気にしてない事や世界規模の景気後退に繋がり兼ねないトランプ大統領の相互関税の影響で、先週から株価の下落が…この影響てこの先…ずっと続くんだろうね…アメリカに都合の良い取引にだろうね…

アメリカに工場作れと言うけど…賃金が高い所し移民の流入を止めたから…従事する人々は…

同僚との話で、イーロン・マスク氏の電気自動車のテスラが潰れたら面白いと語ってたけど…
アメリカでは、ステータスシンボルではなくなったもんね…テスラに乗ってるて事で嫌がらせを受ける世界に…極端にやり過ぎてるし…見え隠れするエリート主義的な考え方→一部のエリートが支配する世界を望んでるとか…書かれていたもんなぁ…そして火星に移住して、アレだよ!アニメの「アルドノア・ゼロ」の世界をしようとしてるのか?

アメリカさんが、この先…どういう世界へ関税で得た利益を減税に充てる資金なのか…それとも…良くわからない世界だわさぁ…凡人には理解不能の世界。

それとNEXCO中日本のETCシステム障害も…ちょっとした事で、物流の要の高速道路でのETCでの清算が出来なかった問題もようやく応急処置で解消したみたいだけど…

料金の値段の変更のシステムではなく、他のシステムでエラーが出て今回の影響が出たと…

何しろ色んな所で、システムの障害が起きてるよね…ゆうちょ銀行のインタネットバンキングやらスマホ決済などのシステムによる不具合があって、午前11時頃にシステム障害が解消したみたい…

遡ればグリコさんもシステムの移行に失敗して復旧するまでに凄い時間がかかったし。

銀行さんのシステムも凄い前に起きたりしてるし…そもそも違うシステムを統合する時に起きてるし…

日本の企業のシステムて大丈夫なのかとふっと思う…サイバー攻撃やら色々と危機意識が低い企業が多いし日本のシステムエンジニアさん不足もあるよなぁ…前々から言われてる現実。

何しろ日本の大学生の理系離れもそうだし…外国人の特に中国の留学生が東大へ増殖中も…対処しないとヤバい。

政府備蓄米市場に出ても米の値段が変わらない…米不足を認めない政府やJA農協…相変わらず◯◯だわさぁ…そんな事やってると…ヤバ世界になる…コチラも危機感が欠如してる。

沢山気になる事だらけで大変…

物流の働き方改革から一年かぁ…依然として運転手さんの働く環境の改善は程遠い…法律を守ると赤字へ…守らない会社が儲かる…

この先…持続して物流網の維持していく環境つくりをしていかないと…未だに荷物待ち受けで3時間待たされるとかNHKさんのクローズアップ現代で放送されてて、日本通運さんが出てて…荷待ちの管理を運転手さんの手書きの書類で管理していたのを、やっとデジタル化してリアルタイムで管理する体制になるみたいな事が映像で紹介されてたけど一瞬、ガイアの夜明けみたいな演出に本当にこれて同行取材なのかと、ふっと思ってしまった。

ドライバーさんが法令を守って給料が減少せず普通に生活できる賃金を支払う環境を作って行かないと今後物流を支えられなくなると前から思っていたから…ね、みんなで支えて行くしかない。

そして、今日は戦艦大和が撃沈した日なのか…4月7日。戦後80年の節目。

沢山の乗組員が亡くなられてる。

先の大戦で沢山の犠牲の上に今の日本があるって事を1人1人がちゃんと考えなければならない節目の年…。

世界のアチラコチラで紛争が絶えない…

本当に双方の考えて…
力を持つ国の一方的な行いがえげつなくなって来てる…。

今日は本当に良くない日だわさぁ…混沌してる…

出来る事をコツコツ行くしかない…
株価 先週末より2644円値下がり 下落幅は過去3番目の大きさ | NHK

株価 先週末より2644円値下がり 下落幅は過去3番目の大きさ | NHK

【NHK】週明けの東京株式市場は日中を通じて全面安の展開となり、日経平均株価は先週末より2600円以上下落し、3万1136円58銭…

NHKニュース

共有させてもらってます。

トランプ大統領 株価急落も“関税措置は必要”と改めて主張 | NHK

トランプ大統領 株価急落も“関税措置は必要”と改めて主張 | NHK

【NHK】アメリカのトランプ政権が「相互関税」を打ち出し世界的な景気後退リスクへの懸念が強まる中、トランプ大統領は6日、記者団の取…

NHKニュース

共有させてもらってます。
ヘッジファンド界の重鎮、トランプ政権の関税を「間違い」と批判

ヘッジファンド界の重鎮、トランプ政権の関税を「間違い」と批判

ヘッジファンド界の重鎮、ビル・アックマン氏とスタンレー・ドラッケンミラー氏は、トランプ米大統領による世界各国対象の相互関税発動を非難した。この決定で、金融市場は...

Bloomberg.com

共有させてもらってます。
ETC障害、全ての料金所で応急復旧作業が完了 NEXCO中日本は精算時の振込手数料を負担へ

ETC障害、全ての料金所で応急復旧作業が完了 NEXCO中日本は精算時の振込手数料を負担へ

NEXCO中日本は7日午後2時までにETCシステム障害が発生していたすべての料金所で応急復旧作業が完了したと発表した。

ITmedia NEWS

共有させてもらってます。
戦艦大和 沈没から80年で追悼式 広島 呉 | NHK

戦艦大和 沈没から80年で追悼式 広島 呉 | NHK

【NHK】旧日本海軍の戦艦大和が鹿児島県沖で沈没してから7日で80年になります。大和が建造された広島県呉市では追悼式が開かれ、多く…

NHKニュース

共有させてもらってます。
【クローズアップ現代】やっぱりモノが届かない!?物流の限界と“負のスパイラル”〜ドライバー規制の影響と暮らしへの影響を徹底検証|2025年4月7日放送

【クローズアップ現代】やっぱりモノが届かない!?物流の限界と“負のスパイラル”〜ドライバー規制の影響と暮らしへの影響を徹底検証|2025年4月7日放送

やっぱり「モノが届かない!?」〜2025 高まる物流危機〜|2025年4月7日放送2025年4月7日(月)に放送予定の『クローズアップ現代』では、「モノが届かない!?」という切実...

気になるNHK

共有させてもらってます。
ゆうちょ銀行 システム復旧 ネットバンキングなど一時使えず | NHK

ゆうちょ銀行 システム復旧 ネットバンキングなど一時使えず | NHK

【NHK】ゆうちょ銀行でインターネットバンキングやスマホ決済などのシステムに不具合が発生し、サービスの利用ができなくなっていました…

NHKニュース

共有させてもらってます。

今日は通りすがり〜の〜くま🐻の戯言を読んで頂いてありがとうさんです。

フランスのビデオゲーム博物館を作る試みに〜ワクワクするの〜巻

2025-03-31 21:51:52 | 世の中の気になる事
お疲れさま〜の〜こんばんわ🌆です😌

いやぁ…この寒暖の差は本当に参る…ジェットコースター見たいなお天気に振り回されてる…(;´д`)トホホ…★★★。

フジテレビさんのフジテレビ問題「第三者委員会」の報告の会見をやっていたぁ…各番組をチラ見したけど、一番見やすい画面構成をしていたのがNHKだったぁ〜

フジテレビは観づらい画面構成で、ちょっとね…だけど、観てて思ったのは短い調査期間内で、それなりに、第三者委員会の弁護士が調査したんだねと。

あと驚いたのは…BSフジ・プライムニュースのメインキャスターの反町理氏(報道局解説委員長)のセクハラ・パワハラには驚いたよ…それと役員だったんだね…しょうもないなぁ…。

流石に、今日のBSプライムニュースは出演してない…いつもの長野美郷さんと、竹俣紅さんが番組を仕切ってる。

永遠のお別れかぁ…さよなら。

それと大好きだったBSフジの「ビルぶら!レトロ探訪・梶原善」ゆるい番組で梶原善さんが古い商業ビルをぐるぐる回る番組で、シュールで良かったのに第80回で終わっちゃたぁ…ビルぶら!ロスだわぁ〜😌。

これからどう生まれ変わるかフジテレビさん。


画像お借りしてます😊


そして3日前に見たニュースで、フランスで世界最大級のビデオゲームコレクションを収蔵する博物館を開設する「オデッセイ・プロジェクト(Odyssey Project)」が進行中のニュースをたまたま見かける。

プロジェクト名は、1972年にマグナボックスが発売した世界初の家庭用ゲーム機「オデッセイ(Odyssey)」にちなんでいる。

ディズニーランド・パリのそばに開設予定の博物館は、ゲームコレクターのリュドビク・シャルル氏とユーチューバーのデフことブノア・デブニ氏が発案。館内には日本のポップカルチャーや食を紹介する「日本村」も作られる予定。

シャルル氏はフランス南部のコレクション保管用倉庫でAFPの取材に応じ「これ以上、目的もなく棚に放置したくない」と話した。

「全種制覇を目指しつつ、最終目標は常に博物館をつくることだった。」というシャルル氏は、同館ビデオゲームの進化の歴史を網羅したい考えている。

2人はプロジェクト実現に向け、100万ユーロ(約1億6,000万円)を超える資金をクラウドファンディングですでに調達している。

東京在住のデブニ氏は博物館の方針として、「マインクラフト(Minecraft)で遊ぶ3歳児から、最初期にボン(Pongs、卓球ゲーム)に興じた50〜60代まで」誰でも楽しめる施設にする事をあげた。

フランスではこれまでにもビデオゲーム文化に焦点を当てた博物館が作られて来たが、受難が続いている。ストラスブール近郊のピクセル博物館は、開館から3年後の2020年に閉鎖され、またパリ近郊のオフィス街ラデファンスに設けられた博物館は、わずか10日で幕を閉じた。

デブニ氏は先人の「挑戦から学んだ」と強調。建設予定地のパリ東郊ビュシーサンジョルジュ町長はeスポーツ計画にも取り組んでおり、全面的な協力を取り付けている。館内にはeスポーツを紹介するコーナーも設ける予定。

この記事が2023年11月で、今回観たのが日本テレビさんの記事で全く同じ内容だった。
3月28日に見る。

実現出来ると良いよね!

フランスで、日本のゲーム売り上げが一昨年で1兆円なんだぁ〜ゲームが好きなフランスのお方達なんだね。

それにしても、面白い試み、日本国政府に支援をしてもらえれば良いのにね!日本ポップカルチャー振興するという事で。

本来、日本にあってもおかしくないビデオゲーム博物館だよなぁ〜回るのに半日ぐらいかかるイケアぐらいの大きい体験出来る博物館をゲーム業界をあげて力を合わせて作れば、海外の人達が来るよ😊🎶





共有させてもらってます😊



フランスで“世界最大級”ゲーム博物館建設へ 日本ゲーム愛好家が計画 2028年完成予定|日テレNEWS NNN

フランスで“世界最大級”ゲーム博物館建設へ 日本ゲーム愛好家が計画 2028年完成予定|日テレNEWS NNN

フランスで、日本をコンセプトにした世界最大級のゲーム博物館の建設が発表されました。

日テレNEWS NNN

共有させてもらってます😊

フランスに世界最大のビデオゲーム博物館を 計画進行中

フランスに世界最大のビデオゲーム博物館を 計画進行中

【11月3日 AFP】フランスで、世界最大級のビデオゲームコレクションを収蔵する博物館を開設する「オデッセイ・プロジェクト(Odyssey Project)」が進行中だ。

共有させてもらってます😊

ちょっと調べたら〜日本でもレトロゲーム博物館計画がある

 第2回「レトロゲーム博物館計画のための資料展示会」を開催|PressWalker

第2回「レトロゲーム博物館計画のための資料展示会」を開催|PressWalker

日本のゲーム史を次の世代へ!

PressWalker

共有させてもらってます😊

今日も通りすがり〜の〜くま🐻の備忘録を読んで頂いてありがとうさんです😌