goo blog サービス終了のお知らせ 

ココアおばさんのシャラララ日記

        ♪♪♪明るく楽しく美しく、今日もシャラララハピネ~ス♪♪♪

孫。歩いた!??

2009-08-15 20:52:08 | 孫。
   


かいちゃんが ついに歩いた!!・・か?・・・な?

右足は確かに一歩前へ出た。・・らしい。 わたしの場所からは腿しか見えませんでした。
みんなの「かいちゃん、左!左!」コールが湧き上がる中、左足も前に出た。・・らしい。
またまた わたしの座っていた場所からは腿しか見えませんでした。

じーちゃん実家の、ひぃおばーちゃんもいる中で、帰省中のココア娘。おばちゃんねーちゃんもいる中で、
初めての一歩を踏み出したのは天晴れでした。
わたしは腿しか見ていないけど。

で、じーちゃん実家からの帰りの車の中で、じー&ばーとおばちゃんねーちゃんとディスカッションです。
「あれを歩いたと みなすかどうか」

『歩いたといえば、確かに歩いたけど、まだ偶然っぽい感じは否めない。
ほんとうは、もっとちゃんとした歩みを、歩いたとみなしたい。
でも、おばちゃんねーちゃんとしては、あれを歩いたと認定したい。
他のみんなは、もっと待って、ちゃんとした歩みを待てばよい。』

以上、おばちゃんねーちゃんの意見ですが、わたしも支持します。
腿しか見てないしね。

それで、餅踏みをどうするかという問題ですが・・
どうしましょう。





にほんブログ村 主婦日記ブログへにほんブログ村




覚え書き

2009-08-14 20:16:46 | わたし
   


今の会社で働くようになって14年目。
初めてのお盆出勤でした。
去年が夜8時くらいまで残業したと聞いていたので、今日は覚悟の出勤でした。
でも、12時半には終わりましたよ。

・・・と、たいした展開も面白味もオチもない話をわざわざここに書いたのは、覚え書きにしたかったからです。
と言うのもね、去年のお盆の記事を読んでみたら、オットの実家に行くのに、精進料理は作らずに、
スーパーでオードブルセットみたいなのを買って持って行ったと書いてあったからです。
あー、そうだった!
今年もそうしよう。
この記事を読まなければ、去年のことは思い出せずに、今頃は煮しめの仕込みか何かしていたかもしれません。

ブログって、何かと役に立ちます。
「あの時はどうしたっけ・・。そうだ!ブログに書いたかも」って、確認できますよね。
暇なときは「去年の今頃はどんなことを書いたっけ?」と思って読んでみたりもします。
たまに「孫。」のカテゴリをずーっと辿って、かいちゃんの成長過程を見てみたりもします。

来年のお盆前、この記事が役に立ったりするのかな。
昨日 出勤した人たちは3時半までだったと言っていたから、「早く帰るなら14日を希望しよう」とか思うかもしれませんね、来年のわたしは。





にほんブログ村 主婦日記ブログへにほんブログ村




ふるさと

2009-08-13 22:37:48 | 家族

   


今日は わたしの実家に、妹の家族5人と、うちの3人が集まりました。
息子は仕事で、かいちゃんは風邪で、yomejoは看病で欠席。
男性は婿二人だけだったので、今日も女性陣のマシンガントーク炸裂でした。

例年なら母が14日か15日に盆料理でもてなしてくれるのですが、
今年はわたしの仕事の都合や親戚の初盆の関係で、13日の今日、外食でお盆の集まりをしました。
わたしが通っていた高校があった付近のレストランでした。
高校は移転し、付近の道路や建物も様変わりして、「ここはどこ?」状態。
帰り道、筋を一本まちがえて、迷子になりかけるというハプニングもありました。
田舎の町ですが、とても綺麗になりました。
ふるさとも少しずつ姿を変えつつあります。
それでも ふるさとは ふるさと。
たまにはゆっくり歩いてみたいという気もします。




にほんブログ村 主婦日記ブログへ
にほんブログ村




大人の樹♪ 2本目

2009-08-13 20:25:09 | ココアの木
       


     ココアの木。2本目。

     本日めでたく大人の樹へと成長しました。

     なんか・・微妙な形です。

     はなこさんの木も大人の樹になっていました。

     はなこさんの樹が好きだ~!! ⇒ こんな樹♪




        にほんブログ村 主婦日記ブログへ
        にほんブログ村




2009-08-12 20:50:15 | 家族
   


ピンボケですが、花です。
娘の髪に咲いています。

「その花、いいねー。いくらだった?」
「いいでしょう。700円」
「あー、わたしも欲しいな」
「これ、しっかりした花だからね。固いし」
「いいよねー。それひとつで、シンプルな服装がお洒落な感じに引き立って見えるよね」

こんな会話ができるのが幸せです。
今日は肩のもみあいっこをしながら、いろいろ話をしました。
一人では行かないような雑貨屋さんに、娘にくっついて行ったりもしました。


   


夜は、近所にできたピザとパスタのお店に行きました。
そこでもゆっくりと食事を楽しみながら、あれやこれやしゃべりまくりです。
オットは時々口を挟むばかり。
女同士のマシンガントークが始まれば、殿方は遠巻きに見ているしかないようです。
それでも、娘が家にいることが嬉しいのは見え見えで・・。

さぁて、明日は今日よりも女子率が高くなりますが・・どうなるでしょうか。




にほんブログ村 主婦日記ブログへにほんブログ村




2009-08-11 22:56:26 | 家族
   


今夜、娘が帰ってきました。

積もる話で盛り上がり・・と思うでしょ。
ところが、そうでもないんですねー。

一緒にご飯を食べながら、TVで野球を見て、ドラマを見て・・。
昨日も一昨日もそうしたかのように、普通に団欒しました。
約一週間のご滞在の間には、結構いろんなことをしゃべれますからね。
とりあえず、今夜のところは、かいちゃんが如何に可愛いかを、じじ&ばばばかが熱く語りました。

まあ、ちょっと考えますに、こちらの話はブログでだいたい知っているだろうし、電話で長話もしているし。
昔みたいに、手紙しか通信手段がなかった時代とは違いますよね。

とにかくね、話がどうのこうのじゃなくて、娘は華です。
いるだけで家の中の空気が違います。
違う空気を、一週間 満喫します♪






にほんブログ村 主婦日記ブログへにほんブログ村




  

・・・素敵♪

2009-08-10 22:01:32 | 音楽
   


嗚呼・・今週もまた見てしまった・・ブザービート・・・。
たぶん来週も見るでしょう。。。
「ハマった」って言うの? こういうのを。

それはともかく、今日は見逃さずによかった♪
聞き逃さなかったから。

最後の方で、なおきくんが泣いてるって心配したりこちゃんが遠路はるばるやってきて、
コートにへたり込んで、一所懸命しゃべるシーン。
バックで流れていたのは「イチブトゼンブ」の別バージョンでした。
素敵なピアノのアレンジ♪
「いつかのメリークリスマス」や「もう一度キスしたかった」のイメージです。
弾いているのはTAKさん?
稲葉さんの歌もしっかりとバラード仕様で、よかった。

おかげで、りこちゃんのセリフ、ほとんど頭に入っていません。
9:1で音楽優先で聞いていました。
録画しておけばよかった・・。





にほんブログ村 主婦日記ブログへ
にほんブログ村




孫。 お!

2009-08-09 19:23:07 | 孫。
   


最近のかいちゃんは、カメラを向けると こんなふうに、手を伸ばしてきます。
だから、同じポーズの写真が何枚もあるんです。

食欲旺盛です。
先週、うちでご飯を食べたときも、上手にモグモグ、ゴックンして、「お!」。
どうやら、「もっとくれ」ということらしいです。
おかわりの「お」?
よく聞いていると、「や!」と言うのも聞き取れます。
「いや」でしょうか。
今日は「はい!」も、はっきりと言っていました。
お返事ではなくて、「はい、どうぞ」です。
物を差し出しながら、「はい!」って。

昨日は、ホークスvsドラゴンズの2軍戦を見に行って、公園で遊んで、お弁当を食べて、
今日は海で、砂と水で遊んできたそうです。
ばーちゃんが暑い暑いと嘆いてる間に、初めての夏を満喫している かいちゃんです。

       


今にも歩き出しそうにしていますが、まだ歩けません。
初誕生まであと1週間余り。
17日の夜に歩いたら、じーちゃんは慌てて餅を搗かなくてはなりませんよ。
餅米を浸す時間がないですねー。





にほんブログ村 主婦日記ブログへ
にほんブログ村




夢冒険

2009-08-09 15:33:50 | 日常あれこれ
   


♪ 心に冒険を 夢が聴こえるよね
  自分のペースで 近づけばいいよね
  心に冒険を 夢を抱きしめたくて
  そんな君のそば 見守ってたい ・・・♪

20数年前、こんな歌を歌っていた女の子。
容疑者と呼ばれる日が来るなんて思ってもみませんでした。

アニメ「三銃士」の主題歌で、娘たちが「ちびっこマーチング」で演奏した想い出の曲です。
歌詞もメロディーも大好きで、わたしもよくくちずさんだものでした。

何が彼女を変えたんだろう。。。


♪ 心に冒険を お願いそのままで
  クールな逃げ道 つくったら嫌いさ
  心に冒険を 夢を止めないでいて
  そんな君だから 大好きになる・・・♪





にほんブログ村 主婦日記ブログへ
にほんブログ村





飲まなきゃ やってられない

2009-08-08 20:34:13 | わたし
   


暑くて暑くて・・飲まなきゃ やってられないよー。
もう、バテバテですから。
飲みすぎは よくないって知ってます。
でも、3日連続で飲んでしまいました。
栄養ドリンク!!

今日は休日出勤で、8:30~18:00。 完全燃焼!!!
家に帰ると、閉めきっていた家の中は熱気がこもって 暑い暑い。
タイミングよく雨が降り出して、少しはしのぎやすくなりましたけどね。
台所で煮炊きするとまた暑い。
火を使わない料理ってないかしらねー。
サラダと冷奴以外で。

明日は栄養ドリンクではなくて、エアコンのお世話になるかもしれません。







にほんブログ村 主婦日記ブログへ
にほんブログ村