ミツバツツジ 2010-04-12 21:30:14 | 花~春 オットのお気に入り『ミツバツツジ』です。 名前の由来はコレ・・ 三つ葉です。 今日ねー、包丁で、指を切ったの。 左手の人差し指。 まあ、よくある・・いや・・たまーにあることだから、めったにないことではないから わざわざ、ここで発表することもないんだけどね。 キーボードをたたくのに邪魔だわね、傷テープってヤツは。 足跡帳 3冊目を作りました ⇒ クリック 無口なあなたも、ひとこと残してくださいね。 せっかくのご縁ですので。 暑いの、寒いの、背中がカユイの・・って、好きなように書いてください。 « 1日で3連敗 !? そして B... | トップ | シラー 3色 & しょうが湯 »
10 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 Unknown (エグランティーヌ) 2010-04-12 21:51:28 えー!いたい、いたい・・・気をつけてくださいよー。うちの包丁は指を切るほどキレが良くないから,安全っていえば安全。 返信する エグランティーヌさん♪ (ココア) 2010-04-12 22:57:54 うちの包丁は、時々、爪が切れるほどキレが良くなることがあります。・・って、自分で研ぐんですけどね^^でも、切れない包丁のほうが、ムダに力を入れるから、手がすべって余計なものまで切ってしまうようです^^; 返信する Unknown (nekopi) 2010-04-13 06:41:45 ミツバツ…まで一気に読んでしまって^^;ミツバツ…ハッチ?と思ってしまった私^^;訛ってるし^^;すっかり東北人になった私をお許し下さい^^v主婦歴が長くても 包丁で指を切る事って有りますよねぇ私も指や爪を切った事が有りますが 爪を切った時は 包丁の方にも亀裂が入り 後に欠けました^^; 返信する Unknown (ねこのて) 2010-04-13 10:07:32 お花たちのせめぎ合いでノースポールの将来が心配です。どうか来年も見れますように。わたしも、左人差し指に傷跡あります。傷テープでは間に合わなかったので医者で縫ってもらいました。いくら縫い物がすきでもこれはちょと。。。 返信する Unknown (かりん) 2010-04-13 21:07:41 ピーラーでニンジンの皮と一緒に指の皮をむいたことがありま~す。桜の後はすぐつつじですよね!鹿児島はあったかいから早いのかな?(*^_^*) 返信する しみる… (はるかママ) 2010-04-13 21:30:42 お風呂のシャンプーがつらそうです(^_^;)あのしみる痛さは、変な力が入って緊張しますよね(^_^;)私も千切り機で、指を千切りしかけました(^_^;)しましま切り傷は痛かった…(^_^;) 返信する nekopiさん♪ (ココア) 2010-04-13 21:31:01 ミツバツハッツ?^^今、わたしも足跡帳で鹿児島弁を披露してきたところです^^v包丁に亀裂を入れるほどの爪ってどんな???ダイヤモンドで出来てるんじゃない?^^ 返信する ねこのてさん♪ (ココア) 2010-04-13 21:36:46 ノースポールの繁殖に励まなくては・・^^え?え??ねこのてさんも、包丁で切っちゃった?縫い物上手の ねこのてさんでも、さすがにご自分の指は縫えなかったんですね。・・って、冗談言えるようなことではありませんね。ごめんなさい・・^^;今はもう大丈夫ですか? 返信する かりんさん♪ (ココア) 2010-04-13 21:41:16 ツツジの次は、紫陽花のつぼみがスタンバってますよ♪季節の移り変わりが早いですね。あらら!かりんさんもピーラーでやっちゃいましたか。わたしも、ピーラーで、爪も指も削いだことがあります。一瞬、血の気が引きました・・^^; 返信する はるかママさん♪ (ココア) 2010-04-13 21:50:46 nekopiさんのがうつったわけじゃないけど、「千切り」を「ちぎり」と読んでしまい、ちぎれそうになったのかとドキッとしました。千切り傷は痛さも千倍でしょうね^^;手に怪我をしたときは、使い捨てのビニール手袋が便利ですよ。お風呂も、それでOKです^^v傷テープ+テーピング+ビニール手袋で、痛さ知らずです。 返信する 規約違反等の連絡
いたい、いたい・・・気をつけてくださいよー。
うちの包丁は指を切るほどキレが良くないから,安全っていえば安全。
・・って、自分で研ぐんですけどね^^
でも、切れない包丁のほうが、ムダに力を入れるから、手がすべって余計なものまで切ってしまうようです^^;
ミツバツ…ハッチ?と思ってしまった私^^;
訛ってるし^^;
すっかり東北人になった私をお許し下さい^^v
主婦歴が長くても 包丁で指を切る事って有りますよねぇ
私も指や爪を切った事が有りますが 爪を切った時は 包丁の方にも亀裂が入り 後に欠けました^^;
ノースポールの将来が心配です。
どうか来年も見れますように。
わたしも、左人差し指に傷跡あります。
傷テープでは間に合わなかったので
医者で縫ってもらいました。
いくら縫い物がすきでもこれはちょと。。。
桜の後はすぐつつじですよね!
鹿児島はあったかいから早いのかな?(*^_^*)
私も千切り機で、指を千切りしかけました(^_^;)しましま切り傷は痛かった…(^_^;)
今、わたしも足跡帳で鹿児島弁を披露してきたところです^^v
包丁に亀裂を入れるほどの爪ってどんな???
ダイヤモンドで出来てるんじゃない?^^
え?え??
ねこのてさんも、包丁で切っちゃった?
縫い物上手の ねこのてさんでも、さすがにご自分の指は縫えなかったんですね。
・・って、冗談言えるようなことではありませんね。
ごめんなさい・・^^;
今はもう大丈夫ですか?
季節の移り変わりが早いですね。
あらら!
かりんさんもピーラーでやっちゃいましたか。
わたしも、ピーラーで、爪も指も削いだことがあります。
一瞬、血の気が引きました・・^^;
千切り傷は痛さも千倍でしょうね^^;
手に怪我をしたときは、使い捨てのビニール手袋が便利ですよ。
お風呂も、それでOKです^^v
傷テープ+テーピング+ビニール手袋で、痛さ知らずです。