
宿根 姫ひまわり
字を書くということが、めっきり少なくなりました。
最近は手紙を書くこともほとんどなくて、何かの書類に住所・氏名を書くくらいかもしれません。
仕事でも、数字といくつかの文字を書くだけです。
字がどんどん下手になり、漢字もどんどん忘れて、お馬鹿道をまっしぐら~~~です。
先日、ブログに書いたように、脳の老化抑制のためには字を書くのもいいのではないかと思い立ち、
今日は、少しばかり、鉛筆で文字を書いてみました。
新聞の社説とかを書き写す人もいるようですが、わたしは自分の趣味の世界へ一直線。
稲葉氏の新譜の歌詞を書きました。
『Okay』、『Salvation』、『マイミライ』の3曲です。
「綺麗」なんて書いたのは何年ぶりでしょう・・。
「kirei」そして「変換」は、毎日のようにやっているのにね。
字を書くことは毎日続けたほうがいいと思うけど、仕事に行く日は無理かもしれません。
次回がいつになるのかは大問題ですね。
皆さぁ~ん、「書いてる?」って時々声をかけてくださいねー。
そして、書くことだけではなくて、音読も脳を刺激するらしいですね。
音読・・ちょっと恥ずかしいですな。
部屋を閉めきって やってみましょうか。





無口なあなたも、ひとこと残してくださいね。
せっかくのご縁ですので。
暑いの、寒いの、背中がカユイの・・って、好きなように書いてください。