goo blog サービス終了のお知らせ 

音楽屋は何処まで行っても道楽屋。        

もう戻る事は無いかもしれない?
暫くは此の侭にして、もう少しの間現役でいる為に片方の草鞋を繕う必要がある。

にりんそう

2010-05-06 08:24:44 | 花鳥風月
             アナログのカメラではこれほどやたらとシャッターを
             押し続けるける事は出来ないだろう。
             デジカメは老人の便利なおもちゃだ。

ゆきやなぎ2

2010-05-06 08:10:17 | 花鳥風月
         時間が在れば爺さんの私だって一日遊んで居られそうだ。
         夢中でシャッターを押し続ける。
         雪柳のつぼみなんて初めてかもしれない。

水芭蕉4

2010-05-04 19:50:31 | 花鳥風月
             妙高高原いもり池
 此処の水芭蕉を観れたのも初めての事、群生度ではやはり一番だった。
お目当ての蕎麦屋は行列、この後の戸隠では店を閉めている最中
一日そば屋に振られ続け、夕食はフアストフーズ。

水芭蕉3

2010-05-04 19:45:18 | 花鳥風月
              戸隠高原
 赤倉から聖へ戻るのに渋滞の高速を行く事は無い。
戸隠を越えて長野へ出れば良いのだ。
間に合えば戸隠そばが食べられる。

水芭蕉2

2010-05-04 19:13:07 | 花鳥風月
            美麻村・居谷里湿原
 偶然出くわした湿原、行かない訳にはいかない、空腹を抱えて花を愛でる。

水芭蕉

2010-05-04 19:07:47 | 花鳥風月
          聖高原の水芭蕉 
毎年の様に遅すぎた事を悔いて居た水芭蕉に今年は春が遅い事で
ゴールデンウイークと合致した様だ。

巣箱

2010-04-23 01:08:44 | 花鳥風月
 この大自然の中に暮らす鳥が人間が造った巣箱に興味を持つのが
不思議な気がする。
私が居ない間にシルバーセンターの人達だろう巣箱を幾つか造って居た。
暫く眺めて居ると早速に山ガラだろうか?やって来て巣箱に興味を示す。
 外敵から身を守るには少し不安が有りそうな場所だ。