子供がいない私にとって、自分のため以外の お弁当作りはあまりないことでした。
夫が定年後始めた、ボランティアのパソコン指導教室は 月に一度手弁当と言うことで ここ数年お弁当作りをしています。
限られたスペースのお弁当箱に味・栄養・色合いなど バランス良く収めるのは頭を使います。夫は、お弁当屋さんのお弁当はあまり好みではない様子ですが 私はお弁当屋さんの苦心を思ってしまいます。
寒い時期は、携帯用のポットに暖かいスープでもと思うのですが 他の人と違ったことはしたくないタイプの夫はいらない、と言っています。子供の頃、お弁当を忘れて登校したつらい経験があるのかは定かではありませんが「お弁当のない子にはなりたくない」時折、口癖の様に言うのがとても可笑しいです。今日はブログ用に、品数を少し増やして作りました。
寒さの中を、自転車で教室へ向かいました。
花材 ・シンビジウム ・玉しだ ・パールブルー ・トルコ桔梗
花器 ・黄色ガラス 舟形水盤

夫が定年後始めた、ボランティアのパソコン指導教室は 月に一度手弁当と言うことで ここ数年お弁当作りをしています。
限られたスペースのお弁当箱に味・栄養・色合いなど バランス良く収めるのは頭を使います。夫は、お弁当屋さんのお弁当はあまり好みではない様子ですが 私はお弁当屋さんの苦心を思ってしまいます。
寒い時期は、携帯用のポットに暖かいスープでもと思うのですが 他の人と違ったことはしたくないタイプの夫はいらない、と言っています。子供の頃、お弁当を忘れて登校したつらい経験があるのかは定かではありませんが「お弁当のない子にはなりたくない」時折、口癖の様に言うのがとても可笑しいです。今日はブログ用に、品数を少し増やして作りました。
寒さの中を、自転車で教室へ向かいました。
花材 ・シンビジウム ・玉しだ ・パールブルー ・トルコ桔梗
花器 ・黄色ガラス 舟形水盤

