goo blog サービス終了のお知らせ 

一花一葉  NewTraditional IKEBANA 

徒然なるままに・・季節の植物に 心を遊ばせて

1408- 考えるカンガルー

2014-08-21 | 生け花
 高齢者は、不要不急の用が無ければ 外出は控えたほうが良い と言う今年の酷暑。近場で、全天候型のレジャー施設 神戸動物公園に出かけました。確かに、室内は適当な空調で 天井の高い植物園は 南国の花に満ちていました。

 従来の、動物園とは随分と趣が違っていて ほとんどの動物と人が 触れ合って遊べるようになっています。犬や猫も、一つの部屋に雑居していて 子供達は自由に遊ぶことが 出来るのです。自由を得た、動物達はいろいろな性格や特徴を見せながら そしてそこで遊ぶ子供達は、一人として泣いたり 怒られたりしている姿はありませんでした。作られた自然の中でも、生き物は穏やかな気持ちになるのでしょうか。
 野鳥の鳴き声の聴こえる、広い睡蓮池は 多種多様の睡蓮が盛りを迎え咲き誇っていました。売店で、小さな睡蓮を一株求め ベランダの睡蓮鉢で咲かせましょう。

 花材 ・ひまわり ・レザーファン ・アンスリウム ・ソリダコ ・ピンクッション ・玉しだ
 花器 ・織部花器







 まるで、哲学者のようにシャツターの音にも動じない 放し飼いのカンガルー。草原の夢でもみているのかな

コメント