goo blog サービス終了のお知らせ 

一花一葉  NewTraditional IKEBANA 

徒然なるままに・・季節の植物に 心を遊ばせて

1310-瑞穂の国

2013-10-07 | 生け花
 気候が厳しさを増してきた、昨今ではありますが そろそろ新米が出回り始めました。いつもより、水を少し控えめにして炊いた新米は 使い慣れたお茶碗に 盛り付けられているにも関わらず、透明感のあるツヤツヤとした光は 特別のおご馳走に見えます。
 この様な時は、山海の珍味より 出しの効いたお味噌汁、秋茄子の浅漬けなどが 最高の献立です。いただきます!!

花材 ・秋めい菊 ・千日紅 ・紫蘭の葉 ・赤い木の実
 花器 ・織部花器


コメント

1310-里の秋

2013-10-07 | 生け花
 私の住む岡山は、市街地を離れて30分も車を走らせると 田園風景や 里山、美しい河の流れなどが多く残っています。収穫を待つ、稲穂の金色の波が豊かな恵みを約束している様です。畦道には、秋の草花が風にゆれ 柿も 色づき始めました。日本の原風景とも言える、美しい備前の里の秋の風景です。

 花材 ・柏葉あじさい ・孔雀草 ・スプレー菊 ・赤い木の実
 花器 ・備前焼花器




コメント