goo blog サービス終了のお知らせ 

一花一葉  NewTraditional IKEBANA 

徒然なるままに・・季節の植物に 心を遊ばせて

1310-キッチンの壁は、思い出がいっぱい

2013-10-04 | 生け花
  キッチンの壁と棚は、旅行や飼っていた ペットの思い出の絵皿を 飾っています。キッチンに立つ時、左手にそれぞれの絵皿の 思い出のワンシーンが浮かびます。壁には左から、イタリア・ハワイ・スペイン・志摩半島のスペイン村で求めたもの。棚は、左に有田焼ポーセリングパークにて求めたもの。右は誕生日のプレゼントに貰った かつて飼っていたペットと同種のダックスフンドの絵皿。

 花材 ・ミニ薔薇 
 花器 ・ティーポット


コメント

1310-寂

2013-10-04 | 生け花
  ひんやりとした空気の中、露がしっとりと降りた朝の庭に 秋めいぎくの2、3株が五部咲きを迎えています。秋の季節が作り出す、この風景に心が洗われます。

 花材 ・秋めい菊 ・つわぶきの葉 
 花器 ・透明ガラスボール


コメント

1310-風 雅

2013-10-04 | 生け花
  秋草の野趣を帯びた優雅さは、大変好ましい風情です。好んで生ける花材ですが、野生の気品と言うのは表現するのが なかなか難しい課題です。

 花材 ・雲竜やなぎ ・コスモス ・ほととぎす ・りんどう ・野薔薇 ・秋めい菊 ・孔雀草
 花器 ・備前焼花器


コメント

1310-お気に入り3種

2013-10-04 | 生け花
  西宮在住の新進作家さんの、静かで精密なタッチの 油絵の静物画。金色の振り子が揺れている ドイツ製のゼンマイ時計。輸入雑貨のお店で少々難ありの物を 家人が見つけて見事に蘇らせた物。この二つは家人が お気に入りの品。神戸の下町の市場の古道具店で見つけた、私のお気に入りの 花瓶にもなる水差しも 仲間入り。三種一体となって、秋の時を刻んでいます。

 花材 ・オンシジュウム ・穂もの
 花器 ・水指型 銅花瓶

 
コメント